目次
リフォームガードルって何?
リフォームガードル1つでおなかから太ももまで全てサポート!
リフォームガードルとは、おへその上から太ももまでをしっかり包み込んで引き締め、体型を元に戻す手助けをしてくれるガードルのことです。
普通のガードルとの違いは、産後のママをターゲットとしているため骨盤をサポートする機能があり、一般的なガードルよりもハイウエストになっています。
ちょうど妊娠中に脂肪がついた場所を全体的に包み込んでくれたりるイメージです。産後、体が元に戻ろうとするのをインナーでサポートしてくれますよ。
また、他のリフォームインナーとの違いはサポートする範囲とサポート力です。広い範囲をガッチリと補正してくれるアイテムなので、本格的に体型を元に戻したい方におすすめですよ。
履いて着用するものなので、骨盤の位置はどこ?など悩む必要もありません。スッと履いてしまえば骨盤のちょうどいい位置を締め付けてくれます。
産後いつから使う?
産後2~6ヶ月の間に着用すると効果的
リフォームガードルは、産後から1ヶ月程度過ぎて体力が少しずつ回復してきた頃から着用を始めます。
1~2ヶ月の間に着用を始める人が多いですが、着用して気分が悪くなるようでしたらまだ早いということなので、体力の回復に努めましょうね。
一般的には、産後2~6ヶ月の間に着用すると効果があると言われています。産後半年を過ぎると、骨盤が閉じた状態になり筋肉も硬くなるため、骨盤矯正をするのが難しいそうです。
もちろん効果には個人差がありますが、リフォームガードルを装着する開始時期には注意しましょう。
何のために必要?
出産でゆがんでしまった骨盤を元の位置に戻すため
出産後、女性の体型は大きく変化します。中でも、骨盤がゆがんでしまうのは多くの方がご存知だと思います。骨盤は、母体回復にも大変重要な部分です。
産後、自ら体型を戻そうという力が働きますがそれを助けてくれるのがリフォームガードルです。
骨盤矯正のストレッチや運動も効果がありますが、なかなか継続するのは難しいですよね。リフォームガードルは、そんなママの強い味方になってくれると思います。
骨盤のゆがみを矯正することで、血行や代謝がよくなり脂肪が燃焼されやすい体になっていきます。
内臓の働きがよくなり、筋肉が柔らかくなることで産後の体型を元に戻りやすくする効果も期待できます。
リフォームガードルは、体型を補正しながら装着することで常に正しい位置に骨盤が固定されます。無理なく骨盤矯正を継続できる点が最大のメリットです。
産後、骨盤矯正をしないままだと、出産前のショーツが入らなかったり、下腹部回りにお肉が落としずらかったり…という場合もあるそうです。
リフォームガードルで骨盤矯正をしながら、正しい姿勢を意識することや、筋力トレーニング、バランスの取れた食生活などを続けることでさらに、効果が上がるといわれています。
リフォームガードルの選び方
ぴったりのサイズを選ぶのが重要です!
リフォームガードルは長期間、1日中身につけているアイテムです。そのため肌にやさしいこと、通気性がよくて蒸れにくいことなどにも注目して選びたいですね。
最後に見落としがちな点として、脱ぎ着のしやすさなどにも着目しましょう。リフォームガードルは、通常下着の上に身につけます。
が、一日に何度か脱ぎ着しなければならない時間がありますよね。そう、トイレです!私も2人目の息子を出産した後、1人目と比べて戻りが悪くリフォームガードルのお世話になりました。
その時に、脱ぎ着の大変さを痛感したのがトイレタイムでした。赤ちゃんはいつ泣くかわかりません。しかも兄もその頃は赤ちゃん返り真っ只中…。
1日中2人の息子に呼ばれる日々でゆっくりとトイレする暇もなかったのです。赤ちゃんのお世話で忙しい最中、トイレでなかなかリフォームガードルが脱げないし履けない…。
そんな状態になり、リフォームガードルを履き続けるのも面倒になってしまった経験があります。長く続けるためにも、着脱のしやすさにも選ぶ際は大切なポイントですよ。
サイズの選び方
だんだんサポートがきついタイプにシフトがおすすめ
産前の体型に早く戻りたくてついつい小さめのリフォームガードルを買ってしまいがちですよね。でも、リフォームガードルは元々締め付け感のとても強い商品です。
小さめサイズを選んでしまうと入らなかったり、無理に履いてしまうと締め付けが強すぎて気分が悪くなってしまったりすることもあるので、サイズ選びは慎重にしましょう。
締め付けにより血行が悪くなったりすることもあるそうです。購入前に自分自身のサイズをきちんと測ってから、ちょうどいいサイズのものを購入しましょう。
自分の体調と相談しながら、だんだん締め付けを強めにするのが骨盤矯正の近道です。きつ過ぎと感じた時には、サポート力がソフトなものに変えてみるという柔軟なやり方で進めましょう。
せっかく購入しても短期間で履くのを止めてしまっては、思ったような効果が出ません。少しずつ装着時間をのばしながら、毎日履き続けられるサイズを選ぶようにします。
サイズ選びの目安は、おおよそ以下の通りです。
・体重差が8kg未満…妊娠前と同じサイズ
・体重差が8kg以上11kg未満…妊娠前より1サイズ上
・体重差11kg以上…妊娠前より2サイズ上
心配な方は、かかりつけのお医者さんと相談の上、リフォームガードルを着用するとなお安心ですね。
おすすめのリフォームガードル
ここからは、口コミで人気のリフォームガードルを中心に様々な特長をもった商品をご紹介して参ります!
【1】産後用シェイプマミーガードル|ワコール
口コミでも大人気!補正効果抜群のリフォームガードルです

ワコール 産後用シェイプマミーガードル(ロング丈) は、しっかりとした素材で作られたリフォームガードルです。
産後のおなかぽっこりに効果抜群です!少し厚みがあるのですが、上からジーンズなどをはいてもひびきにくいですよ。
履いた直後はキツい!という感覚がありますが、すぐに馴染んできます。腰痛も軽減されたという声もあり、大半の口コミで高いだけの価値がある!との評価でした。
チャックの後ろにホックが数個ついていますが、チャックのみでも使用ができますよ。
基本情報
・参考価格:11,014 円
・商品サイズ:サイズ70/ウエスト67~73cm、ヒップ86~96cm、サイズ76/ウエスト73~79cm ヒップ89~99cm、サイズ82/ウエスト78~86cm ヒップ91~103cm
・素材 ナイロン、ポリウレタン、その他
・色: BL/ブラック、DR/ダークブラウン 、 GB 、 OC/オークル
口コミ
・一見、キツそうに見えて不安でしたが、履いてしまえば、全然苦しくありませんでした。産後一か月で6kg痩せることができ、大満足です。
・しっかりとした生地で、太もも部分までサポートしてくれます。毎日履いても、洗濯をたくさん繰り返してもクタっとならないのは、さすがワコールという感じです。
・腰回りもサポートしてくれるので、赤ちゃんを抱っこする際の腰痛にも楽になりました。ウエストがマジックテープになっているので、微調整ができ、気に入っています。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【2】ウィル 骨盤もっとキュッとガードル|ピジョン
下着として1枚ばきもできる優れもの

ベルト部はらくらく4段ホック、3段階調節でズレにくく、しっかりと骨盤をサポートしてくれます。パワーネット裏打ちされているので、おなかまわりがスッキリ。
ヒップアップ機能もあり、引き締め効果が期待できるリフォームガードルです。股下には綿素材のあて布が付いているので、「ウィル 骨盤もっとキュッとガードル」なら1枚だけでも履くことができますよ。
ショーツと重ねて履くのが嫌な方には、特におすすめです。ショーツ代わりに1枚ばきすれば、リフォームガードルを購入してもいつの間にか、装着しなくなってしまった…ということもなくなりそうですね。
基本情報
・参考価格:4,150円
・商品サイズ:64cm、70cm、76cm
・素材:ナイロン、ポリウレタン
・色:ブラック、ピンク
口コミ
・体に程よくフィットし適度な締め付けとソフトな素材で、装着感が良い感じです。お腹から太ももにかけてしっかりサポートしてくれます。
・固定される範囲が意外と広いので、骨盤が安定しちょうどいいです。産後のお腹をシェイプアップするのに使いやすいです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】産後ママのオールインワン ガードル|犬印本舗
ベルトで好みの締め付けに出来るのがうれしいリフォームガードル

犬印本舗 産後ママのオールインワン ガードルは、ベルトが3つついていて、それぞれ好みの強さにウエストや骨盤、おなか周りを締め付けることが出来ますよ。
骨盤専用のベルトがあるのが産後のママにはうれしい機能ですね。素材がソフトなので動きやすいですし、産後1ヶ月位から使い始めることができると思います。
基本情報
・参考価格:3,881円
・商品サイズ:マタニティL: ウエスト67-73cm ヒップ86-96cm、マタニティLL: ウエスト73-79cm ヒップ89-99cm
・素材:ナイロン・ポリウレタン
色: ベージュ 、ブラック
口コミ
・締め付け具合がちょうど良くて無理なく履き続けられそうです。3本のベルトを自分のしめたい箇所に部分的に調整ができるところがお気に入りです。
・締め付けがとにかく苦手だったので、不安でしたが、犬印本舗 産後ママのオールインワン ガードルなら、ソフトな素材や着心地で着やすかったです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【4】マタニティ 産後リフォームガードル ロング|トリンプ×ピジョン
トリンプ×ピジョンが共同開発したリフォームガードルです

ママと赤ちゃんの育児用品のピジョンと、下着メーカーのトリンプが共同で開発したリフォームガードルは、1枚ばきできるしっかりとしたはき心地です。
ハイウエストになっていて、パワーネットが裏打ちされているので、おなかと骨盤をしっかり引き締めてくれますよ。
センターファスナーで着脱も簡単です。裾がヘム仕様になっており、アウターに響きません。体にフィットするファッションをする時も安心です。
基本情報
・参考価格:2,700 円
・商品サイズ:70(股上約28cm 股下約21cm)、76(股上約28cm 股下約22cm)
・素材:ナイロン ポリウレタン その他
・色:アイボリー、ブラック
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【5】ファスナー付きヘムロングリフォームガードル |ネトゥル
ファスナー仕様なので、着脱も簡単

ガードルって聞くだけで辛そう…。もともとガードルタイプのインナーに抵抗がある方もいらっしゃると思います。
そんな方におすすめなのが、ネトゥルの「 ファスナー付きヘムロングリフォームガードル」 です。
ソフトな締め付け感で評判も高く、就寝中も腰回りをサポートしたい方には、最適のリフォームガードルだと思いますよ。
裾がヘム仕様になっており、アウターに響かないので、パンツスタイルのファッションも楽しめます。
基本情報
・参考価格:2,976円
・商品サイズ:S・58(ウエスト55~61cm、ヒップ79~89cm)、M・64(ウエスト61~67cm、ヒップ83~93cm)、LL・76(ウエスト73~79cm、ヒップ89~99cm)
・素材:ナイロン ポリウレタン
・色:ピンク
口コミ
・締め付けが苦手なので、ソフトな締め付け具合で良かったです。夜寝る時用に愛用しています。ファスナーで着脱がしやすいです。
・程よいサポート感が気持ちがいいです。つけ心地が良いので無理なくガードルを続けられそうです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか。産後のママの体型戻しにこのリフォームガードルが大活躍してくれるはずですよ。
私もリフォームガードルのおかげで何とか産前の体重・体型に近づくことができました。私の場合は約半年ちょっとかかったと思います。その間、ずっとリフォームガードルは手放せませんでしたね。
今でも、七五三などの改まった場面や、フォーマルウェアを着る時などには、役に立ってくれていますよ。
一枚持っていると、いろんなシーンで活用できると思います。ぜひ、あなたにとってぴったりのリフォームガードルを手に入れてくださいね!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。