今、子どもたちに大人気の妖怪ウォッチ!夏休みには全国各地で妖怪ウォッチのイベントが行われます。夏休みのおでかけ先として要チェックですよ!!
>2014年春に東京駅一番街で期間限定オープンした際には、あまりの人気ぶりにオープン2日で臨時休業した「発見!妖怪タウン」が、2014年夏に、東京お台場と名古屋で開催されます。
特別手配!妖怪キャッチ
穴に向かってボールを投げ、穴を通ったボールが辿り着いたマスに応じて賞品を貰える「特別手配!妖怪キャッチ」。限定妖怪メダル「ツチノコパンダ」が手に入ることも!?
妖怪ルーレットバトル
ルーレットを回し、ルーレットがさしたマスの賞品を貰える「妖怪ルーレットバトル」。妖怪ウォッチのキャラクターが描かれたクッションやケース等のオリジナルグッズが賞品です。

http://www.namco.co.jp/
「発見!妖怪タウン」には、グッズショップ「ヨロズマート」が併設。ここでしか手に入らないオリジナルの妖怪ウォッチグッズが多数販売されています。写真は一例で、いろいろな種類がありますよ!
「発見!妖怪タウン」は、東京お台場も名古屋も期間限定オープン。しかも、事前にWeb申込をしたうえで、抽選に当選しなければ入場できないので要注意です!ちなみに直近の申込関連情報は以下の通り。
【ダイバーシティ東京 プラザ店】
・7/29(火)~8/13(水)ご入店分
==>申込期間:7/9(水)午前11時00分~7/16(水)午後11時59分
【オアシス21店】
・7/18(金)~7/31(木)ご入店分
==>申込期間:7/1(火)午前11時00分~7/8(火)午後11時59分
この期間以降の情報やお申し込み方法については、こちらをご確認ください。

http://www.namco.co.jp
妖怪ウォッチとナンジャタウンがコラボした期間限定イベント。詳細はまだ明らかになっていませんが、キャラクターをイメージしたデザート、フードやナンジャタウンならではのお楽しみが登場予定とのこと。ちなみにグッズ販売は無いそうです。

http://www.namco.co.jp
同じ期間中に「アイカツ!」とのタイアップイベントも行われるので、男の子も女の子もナンジャタウンで楽しめますね。

http://laguna.weblogs.jp
イベント特製の妖怪ウォッチを持って、ラグナシア内のラリーポイントを巡り、妖怪たちを集めていくという特別アトラクションを楽しめます。期間は2014年7月19日~9月7日まで。
ジバニャンやウィスパーといった人気キャラクターと写真が撮れる写真撮影コーナー、グッズコーナー、ゲームコーナー等、ラリー以外にも企画が盛りだくさんです。
以上、いかがでしょうか?今回ご紹介した以外にも、各地のイオンモールで開催されるコロコロコミック主催のコロツアー等、ショッピングモールをはじめとしたおでかけスポットで、この夏、様々な妖怪ウォッチ関連のイベントが行われます。
いずれも、大混雑必至なので、朝一番を狙っていく、等の工夫をして親子でおでかけをしてみてくださいね!大好きな妖怪ウォッチのイベントにおでかけすれば、子どもも大喜びしてくれるでしょう♪
※夏休みには他にも全国で様々なの妖怪ウォッチイベントが催されます!
ご関心のある方は、こちらの妖怪ウォッチ特集ページをご覧ください。
※2014夏休み「妖怪ウォッチ」イベント特集ページへ
【1】妖怪ウォッチ 発見!妖怪タウン
東京と名古屋であの「発見!妖怪タウン」が開催
>2014年春に東京駅一番街で期間限定オープンした際には、あまりの人気ぶりにオープン2日で臨時休業した「発見!妖怪タウン」が、2014年夏に、東京お台場と名古屋で開催されます。
妖怪ウォッチグッズが貰えるアトラクション
特別手配!妖怪キャッチ
穴に向かってボールを投げ、穴を通ったボールが辿り着いたマスに応じて賞品を貰える「特別手配!妖怪キャッチ」。限定妖怪メダル「ツチノコパンダ」が手に入ることも!?
妖怪ルーレットバトル
ルーレットを回し、ルーレットがさしたマスの賞品を貰える「妖怪ルーレットバトル」。妖怪ウォッチのキャラクターが描かれたクッションやケース等のオリジナルグッズが賞品です。
オリジナルグッズの販売も

http://www.namco.co.jp/
「発見!妖怪タウン」には、グッズショップ「ヨロズマート」が併設。ここでしか手に入らないオリジナルの妖怪ウォッチグッズが多数販売されています。写真は一例で、いろいろな種類がありますよ!
入場には事前申込・抽選の当選が必要
「発見!妖怪タウン」は、東京お台場も名古屋も期間限定オープン。しかも、事前にWeb申込をしたうえで、抽選に当選しなければ入場できないので要注意です!ちなみに直近の申込関連情報は以下の通り。
【ダイバーシティ東京 プラザ店】
・7/29(火)~8/13(水)ご入店分
==>申込期間:7/9(水)午前11時00分~7/16(水)午後11時59分
【オアシス21店】
・7/18(金)~7/31(木)ご入店分
==>申込期間:7/1(火)午前11時00分~7/8(火)午後11時59分
この期間以降の情報やお申し込み方法については、こちらをご確認ください。
このスポットの基本情報、口コミなどはこちら
【2】妖怪ウォッチ in ナンジャタウン(2014年8月1日~31日)
妖怪ウォッチにちなんだフードやデザート

http://www.namco.co.jp
妖怪ウォッチとナンジャタウンがコラボした期間限定イベント。詳細はまだ明らかになっていませんが、キャラクターをイメージしたデザート、フードやナンジャタウンならではのお楽しみが登場予定とのこと。ちなみにグッズ販売は無いそうです。
アイカツ!のイベントも(2014年7月18日~8月31日)

http://www.namco.co.jp
同じ期間中に「アイカツ!」とのタイアップイベントも行われるので、男の子も女の子もナンジャタウンで楽しめますね。
このスポットの基本情報、口コミなどはこちら
【3】ぐるぐる冒険隊 in ラグナシア蒲郡(2014年7月19日~9月7日)
ラリー形式の特別アトラクション

http://laguna.weblogs.jp
イベント特製の妖怪ウォッチを持って、ラグナシア内のラリーポイントを巡り、妖怪たちを集めていくという特別アトラクションを楽しめます。期間は2014年7月19日~9月7日まで。
様々な企画が盛り沢山
ジバニャンやウィスパーといった人気キャラクターと写真が撮れる写真撮影コーナー、グッズコーナー、ゲームコーナー等、ラリー以外にも企画が盛りだくさんです。
このスポットの基本情報、口コミなどはこちら
まとめ
以上、いかがでしょうか?今回ご紹介した以外にも、各地のイオンモールで開催されるコロコロコミック主催のコロツアー等、ショッピングモールをはじめとしたおでかけスポットで、この夏、様々な妖怪ウォッチ関連のイベントが行われます。
いずれも、大混雑必至なので、朝一番を狙っていく、等の工夫をして親子でおでかけをしてみてくださいね!大好きな妖怪ウォッチのイベントにおでかけすれば、子どもも大喜びしてくれるでしょう♪
※夏休みには他にも全国で様々なの妖怪ウォッチイベントが催されます!
ご関心のある方は、こちらの妖怪ウォッチ特集ページをご覧ください。
今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら
※2014夏休み「妖怪ウォッチ」イベント特集ページへ
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。