ぐんぐん(和光堂)の粉ミルク・液体ミルクの口コミ・評判・レビュー一覧
【ぐんぐん】の【粉ミルク・液体ミルク】一覧です。気になる人気【粉ミルク・液体ミルク】の口コミ・評判をご覧ください。
食事では不足しがちな栄養がおいしく摂れるフォローアップ「ぐんぐん」
食べ物の種類や偏っていたり、量が少ないなど離乳食や幼児食の悩みを補ってくれるのが和光堂のフォローアップミルク「ぐんぐん」。
カルシウムや鉄、DHA、ビタミンやミネラルなど、満9か月頃~3歳頃のお子さんに必要な栄養がしっかり含まれています。
おやつに飲んだり、食事のメニューに使ったりと幅広く使うと取り入れやすいですよ。
ぐんぐんシリーズ(和光堂)の粉ミルク・液体ミルク一覧
-
和光堂フォローアップミルク ぐんぐん スティックパック4.36 (口コミ14件)和光堂「ぐんぐん」は生後9ヶ月頃、離乳食移行後の栄養バランスの偏りをサポートすることを目的としたフォローアップミルク。 こちらはそのスティックタイプです。 小分け包装のため、缶タイプのものと比べて保存可能期間が長く、お出かけの際の持ち運びも簡単なので、外出先での調乳にも困りません。 乳幼児期は発育が急速な時期ですが、離乳食だけでは食べ物の種類が偏っていたり、食べ方にムラがあったりと、栄養が偏りがちになります。 特に、この時期の一日に必要とされる鉄分は食事からは取りづらく(ホウレン草に換算すると500g!)、牛乳にも含まれている鉄分はごくわずかのため、フォローアップミルクでの摂取が必須です。 「ぐんぐん」には不足しがちな鉄分・カルシウムに加え、初乳に含まれるラクトフェリン、脳の発育に大切なDHA、ビフィズス菌を増やすオリゴ糖をはじめとして、ビタミン・ミネラルなどバランスよく配合されています。一日400ml飲むだけでも、「日本人の食事摂取基準」をクリアできてしまいます。 食事と併用して与えることで、お子様の健全な発育をサポートしてくれる、優れたミルクなんです。 その他にも乳幼児のための栄養と工夫がたくさん!その特長を、口コミとともに見ていきましょう!
-
和光堂フォローアップミルク ぐんぐん 缶4.32 (口コミ367件)和光堂「ぐんぐん」は生後9ヶ月を過ぎた頃、赤ちゃんの離乳食への移行後に飲ませて欲しいフォローアップミルクです。 この頃の乳幼児は発育が著しく、たくさんの栄養源を必要としますが、離乳食だけでは食べ物の種類が偏っていたり、食べ方にムラがあったりと、栄養が偏りがちになります。 またこの時期のお子様に多いのが鉄分不足。牛乳に含まれている鉄分はごくわずか、食事から撮ろうとしても、1日に必要な分は、なんとホウレン草500g分! 食べること自体に慣れていないお子様にとって、必要な栄養を食事からのみで摂取することは、難しいと言えます。 「ぐんぐん」には不足しがちな鉄分・カルシウムに加え、初乳に含まれるラクトフェリン、脳の発育に大切なDHA、ビフィズス菌を増やすオリゴ糖をはじめとして、ビタミン・ミネラルなどバランスよく配合されています。一日400ml飲むだけでも、「日本人の食事摂取基準」をクリアできてしまうんです。 その他にも乳幼児のための栄養と工夫がたくさん!その特長を、口コミとともに見ていきましょう!
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。