ミサワホーム株式会社
ミサワホームの口コミ・評判・レビュー(189件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/05/19
はるmamyさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4ハウスメーカーの展示場やフェアにも多く参加し、土地から探し始めました。 しかし、良い土地が見つからず、時間がなくなり、一から建てることを断念。 急遽、建て売りにシフトしました。 展示場をあちらこちら見て、欲しいものが多く揃っている物件に決めました。 (その後、キッチンをフルリフォームしました。) 一から全てだと、迷うことも多く、妥協が出てしまったかもしれません。 しかし、欲しいものを全て揃えると言う選択方法は合理的で良かったと満足しています。 詳細を見る -
2023/05/19
Yukacomさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4住宅展示場を周りミサワホームの蔵に一目惚れしました。担当してくれた方も対応がとても良くて見積もりをお願いしました。設計図を見た時、とても良いなと思いましたが、外観が気に入りませんでした。私たちの提示している金額だと変えようも無く、金額も高く感じました。 保険の見直しも一緒にやっていただいて担当者には感謝していますが、結局決めきれずにお断りしました。 詳細を見る -
2023/05/19
えつこ121さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4妊娠中にハウスメーカーを見て、さまざまな話を聞き、注文住宅で建てたいと思っているので、これからハウスメーカーを決めていきたいと思っています。子供が2人いるので過ごしやすい一軒家を建てたいと思うので、まずはいろんな家をみて、考えたいと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
もんちゃん714さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4スーモさんを通して3件紹介させてもらいました。担当者も上の立場の人たちばかりで、自信もってそれぞれ自分たちのハウスメーカーの強みを紹介してくれました。 土地がなかなか見つからず苦労しました。 毎週の打ち合わせは大変でしたが、私たちの希望に寄り添ったマイホームになるよう考えてくださいました。 保証がしっかりしてあるので安心できました。 担当者も設計士さんも現場監督もみんな良い人で安心しました。 詳細を見る -
2023/05/19
サキアさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4現在建築中。 大手ハウスメーカーはキッチンなど指定があり、違うのを希望しても無理だったり、かなりの追加金が発生するため断念。 クラシスホームにしました。 紹介者がいると営業がかわり、紹介者と同じ営業になり、希望したわけではないのに、なぜかわったか不明。説明も言葉足らずのところがあったりしたので、つくっている最中心配になることもあった。見積もりの変更も夫が細かく確認していたので、+-をきちんと把握、管理できたが、何もしてなく出された見積もりにサインしていたら、損する羽目になることも。 ただ、いろいろなメーカーから好きなようにカスタマイズできる所は大変だったが、家作りの有方としては、とてもよかった。 詳細を見る -
2023/05/19
ちゅうりっぷぐみさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4住宅展示場で営業の方の熱意が感じられ、コストは予算オーバーだったがそこに決めました。こちらの要望を受けながら悪い点は教えてくれたりとてもいいお家を建ててくださいました。建ててしまったらアフターフォローが悪く連絡してもすぐに来なくなりました。 詳細を見る -
2023/05/19
たまみず2さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4総額が高い。現代の家にしては家の中は夏は暑くて冬は寒い。担当者からのアドバイスが少なくて不安が多い。注文住宅だが建て売りのような間取りになってしまい後悔している。アフターフォローも良いとは思えず、点検時に補修やメンテナンス部分の予約をしても連絡なしで忘れられることがほとんど。 詳細を見る -
2023/05/19
ともたろ7789さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4色々なハウスメーカーを見る中で、一番信頼できそうな営業担当の方だったのと、性能や価格からミサワホームに決めました。平屋にしましたが、蔵のある家にすることで縦の広がりが出る点も良かったです。全般を通じ大きな問題なく家を建てることができ住心地にも満足しています。 詳細を見る -
2023/05/19
ましゅうままさん 利用時の子どもの年齢:2歳
4どうしてもここに建てたい!と思った土地にミサワホームの建築条件があったので、色々調べた上で決定しました。担当のセールスの方が年下の何も分からない私達にも真摯に対応して下さり、信頼できたのも大きかったと思います。建設中も頻繁に見に行ったのですが、職人さんも丁寧に対応して下さったので安心してお任せすることができました。 詳細を見る -
2023/05/19
くれいじーふぁみりーさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3以前被災した際に立直す時検討したハウスメーカーです。ミサワさんの営業さんはとても真摯に向き合ってくれたのが印象的でした。展示場にはキッズスペースもあり、ありがたかったです。結果的に違う工務店で建てましたが、ミサワは最後まで悩んだハウスメーカーでした。 詳細を見る -
2023/05/19
.め、ぐさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3建てるまではすごく良いと思ったミサワホーム 建てて最初の1年の間は毎月点検をしてくれ、その後は2年目の点検があるはずなのに、3年過ぎてもまだしてくれない。 家を建てたらその後のフォローが手抜き 新年のあいさつも玄関にカレンダーを置いてくだけ 詳細を見る -
2023/05/19
蓬莱さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
3まだしっかりと決めてはいないが、きちんと話を聞いてくれたり、子どもたちが装飾を触ってしまいそうになるとすぐに下げてくれて良かった。どうしても子連れで行くことになりがちなので、大人同士の話だけになると飽きてきて遊び始めてしまうので危険のないように気配りしてくれるところは良かった。 詳細を見る -
2023/05/19
ちーかまかまさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3ハウスメーカーはとてもたくさんあって違いが分からなかったので、まずはいろいろ見ることができる住宅展示場に行ってみました。子供も気になるミッフィーちゃん、名前をよく聞くミサワホームが目に留まり案内してもらいました。性能がよく、さすが有名なだけあるなという感じでしたが、やはりその分お値段も高く手が出ませんでした。 詳細を見る -
2023/05/19
ちょぉちょさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3住宅展示場に行き、色々なハウスメーカーをみたが、営業の子の人柄と土地探しなどのフットワークの軽さで選んだ。子供がぐずっても遊び相手をしてくれて、家づくりは順調だった。営業担当はいいが、設計・建築担当と連携が上手くとれず、出来上がってから、予定と違う箇所があった。住み始めてからも、不具合が多く、人の出入りが多くて嫌だった。 詳細を見る -
2023/05/19
あさりん☆ミさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3住宅展示場やネットの情報を見ながら何社か見て回ったうちの一つです。ちょうどキャンペーンをされてて、応援すれば建築資金が当たるというようなキャンペーンをされていましたが、諸事情でその抽選日にいけずという状況でした。しかし担当の方が熱心な方で頻繁に連絡をしてくれて、様々な情報を教えてくれました。展示場で見たときも蔵がある家を特徴としている点が、私的には気になりました。無駄なく収納スペースを作ることが出来ている点が魅力に感じました。こちらのメーカーで建てるまでには至りませんでしたが、良くしていただいたとは感じています。 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:2歳
3実家と同じメーカーを考えて伺いました。他のスタッフが子どもを見ていてくださったのでゆっくり話が聞けて、今活用できる税制度や、土地活用についてまで教えていただけて、とても役立った。土地や建物予算もある程度決まっているので、あとはデザイン等詳細を決めていくのに、コミュニケーションがとりやすい(疎通がよい)スタッフに会えて良かった。 詳細を見る -
2023/05/19
yuchakiraさん 利用時の子どもの年齢:2歳
3ヘーベルハウスでは、担当の人のミスがあったり、会うたび言っていることもコロコロ変わっていて信用できなかった。だからやめました。家の性能はとても魅力的でした。 一条工務店は性能がとても良かったのですが、こちらは担当の人からの連絡がなかなかこず、コンスタントにやりとりできずで、忙しいのだとは思いますが、そんな感じでやる気を無くしてしまった。 詳細を見る -
2023/05/19
k.k.kさん 利用時の子どもの年齢:2歳
31人目の子供が2歳で、2人目の妊娠が発覚して家を建てる事になり、現在検討中ですが、子供が小さいと中々じっくりお話を聞いてられないため、苦戦している所です。 まだ相談中の段階で建ててはいませんが、ミサワホームは相談中保育士さんも入れてはくれますが、同じ部屋で話し合いを行うので基本的に母親は話し合いにほとんど参加できずに進んでいます。 ですが実家の敷地の空いているスペースにうまく設計していただき、狭いスペースを希望に添える形で考えていただけて満足しています。担当者には恵まれてとても話しやすい方ですが、基本的にオプションのカタログにも金額が書いていないため、どこでいくら金額か上がったのかすぐに調べられないところや、仮契約後は予定していた金額をすぐに上回ってしまったり金額面ではすこし残念な思いです。説明を聞く限りでは耐震性やアフターケアは良いと思いますが、契約までもう少し考えてもよかったかなと思う所です。 詳細を見る -
2023/05/19
R614さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3妊娠中に決めました。 たくさんハウスメーカーを回り、なかなかピンとくるところと巡り会えませんでした。 決め手は性能と担当者でした。 出産までとなんとなく決めていたのと、年末などがあり急いで決めてしまった部分があるので、後悔ポイントがたくさんできてしまいました。 今更どうしようもないので、少しでも気に入っていけるように工夫しながら過ごしていこうとしているところです。 詳細を見る -
2023/05/19
ぷーち?さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3地方のハウスメーカーだから、展示会場の雰囲気の良さで、 ファーストホームに決めちゃいました。 他ハウスメーカーも見学せず決めちゃい、、 ちょっと後悔があります! 出来上がるうちにわくわく、ドキドキ感が高まります! 設計が決定し契約と言うときにお腹に赤ちゃんが出来ていることが判明! 未来の事を考えてしーっかり設計、したら良かったと後悔中。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。