ミサワホームの詳細を見る
ミサワホームの基本情報
モデルハウス | あり |
---|---|
施工方法 |
|
耐震施工 | あり |
子育てにやさしい家 | あり |
自由設計 | あり |
ミサワホームの新着レビュー
-
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5様々なハウスメーカー、地元の工務店などをまわりそれぞれに要望を伝え、図面を作ってもらいました。各メーカー得意不得意な部分をじっくり比較できました。その上で、ミサワホームにした決め手は他のメーカーの悪口を言わない、フットワークが軽い、要望を前向きに図面に落としてくれて納得できるものを作り上げてくださった営業さんでした。 建築中も何度も見に行きましたが、現場監督さんもこまめに見にきていて、職人さんたちも丁寧に働いておられました。タバコを吸う職人さんもいましたが車の中のみで吸われていて、においにも気をつけていて、吸い殻も全く捨てられていませんでした。 完成した後、メンテナンスも細かく見てくださり、自分でできるメンテナンスも教えてくれました。今3年目に入ったところですが4回来てくれています。ドアの調子が悪い時もすぐ来てくださり、その場で部品交換してくれました。 詳細を見る -
2023/05/19
ばんにゃろさん 利用時の子どもの年齢:2歳
5担当設計の方がとても頼りになる方でした。わがままや無謀なアイデアにも柔軟に対応してくれました。価格はそれなりにしますがアフターフォローを含めて安心安全な家にしたかったので満足です。これからもお付き合いをしていく上でも大手ならではなので安心してお任せできそうです。 詳細を見る -
2023/05/19
こたまごさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5営業マンの人の対応がよく、たくさんミサワホーム の家を見学しました。物の良さも知り、他の人の営業マンの対応も良かったので決断しました。アフターフォローはバッチリですぐに対応してくれるので困ったことはありません。ここにしてよかったです。友達にも勧めてミサワホーム で建てた子もいます。 詳細を見る -
2023/05/19
かにおさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5家が頑丈だと思う。築年数がたっても古びた感じがなく、趣に変わっていく気がする。他社住宅メーカーに行った時も褒められていたように思う。災害にも強かったり、木がしっかりしているので安心できる。営業さんも感じが良く丁寧に接してくれたように感じる。生活面を聞いてくれていろんな提案をしてくれたり、親身になって聴いてくれた 詳細を見る -
2023/05/19
坊っちゃんさん 利用時の子どもの年齢:2歳
5あちこちの住宅展示場を見に行って、ミサワホームに決めました。少しお高いメーカーだなという印象をもち迷いましたが、自分が納得できたのがミサワホームでした。不安に思ったり、疑問に思ったことは都度担当の営業さんに伝え、スムーズに対応頂いたこともポイントが大きかったです。建築中の現場も綺麗で好印象でした。まだ築年数が浅いので、アフターフォローも期待したいです。 詳細を見る -
2023/05/19
あいこはるさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5建売や住宅展示場を見に行ったり、 色々と調べた結果、一条工務店さんに興味を持ちました。 自宅から車で1時間ほどと遠い展示場を 見に行きましたが、翌日にわざわざ自宅まで資料を持ってきてください驚きました。 一条工務店様は外壁から内装までほとんどがオリジナルの製品ということが魅力的で、 光触媒の外壁に魅力を感じました。 最終的には予算の兼ね合いもあり 自由設計ができる建売で購入することにはなりましたが、もし次家を建てるなら 一条工務店様で建てたいと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
あや72さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5住宅展示場を見たり、建売物件を何軒か見てミサワハウスに決めました。最近は地震や水害などの災害が多いので、災害に強い家にしたかったのでそこに力を入れているハウスメーカーを何個か調べ、そのほかにデザイン性なども一番気に入ったミサワホームにしました。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆずまる3373さん 利用時の子どもの年齢:2歳
5子供が2歳になり将来のことを思うと家を持ちたいとリアルに考え出し、近くの総合展示場に出向いたところミサワホームの担当さんがとても感じよく対応してくださり、そこで心を掴まれました。 小さな子連れで落ち着いて相談や見学が出来るか不安も多かったのですが、ミサワホームでは話し中には子供が飽きないようにスタッフさんが付いて子守りをして下さったり、嫌な顔をせず対応して頂けた事が嬉しかったです。 家づくりについてひとつも分からない私たちでしたが頭の中にぼんやり浮かぶ希望を伝えていくと少しずつ、理想の形を現実へと導いてくれました。 担当さんの人柄がよく、家づくりが終えてからも気にかけて下さりアフターフォローもしっかりしてくれて周りからもミサワホームで建てたらよかったと羨ましがられています。 詳細を見る -
2023/05/19
あっちゃん1001さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5いつも丁寧な説明でわかりやすかった。 モデルハウス見せてもらった時から一目惚れでした。受付の対応もよかったまた二度目の人生あるなら建ててみたいです。コロナがあるので玄関に手洗いつければよかったな、と今更思っています。また、ベランダや二階にも水道がほしかった 詳細を見る -
2023/05/19
匿名さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5見学時から無理な売り込みはなく、予算等も私たちに無理ない程度で進めてくれた。私たち家の機能性と見た目に惹かれ決定したので、予算の関係上標準の設備が多く、オリジナル感は少ないと思います。人気メーカーのため、施工など待ち期間がありましたが、始まればトントンと進めて下さり、何度か行った建築中の見学も感じよく対応して頂き、説明もわかりやすくして下さいました。住んでからも、細かいことを質問したり、修理に来てくださったりして満足しています。今は現場担当だった方が異動になり、ちょっとしたことを聞くことがなかなかしづらくなりましたが、会社の方はちゃんと対応して下さるので、安心してこれからも住んでいけると思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
みかん.さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5展示場をいくつか周り、いろんな情報誌を見た中で旦那がミサワホームの蔵のある家をとても気に入りミサワホームに決めました。 運良くとても親切な営業の方とも出会えたので問題なくマイホームを建てることができました。趣味が多い旦那なので広い蔵スペースはとてもお気に入りです。 詳細を見る -
2023/05/19
キャサ07さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5そこまで具体的に考えていたわけではなかったのに、担当してくれた方が、とても親切で、見積もりだけ出してくれて、ローンの目安などを具体的に教えて頂き、ミサワホームに決めました。家の間取りや素材、広さ、駐車スペースなど、大事なことはいくらでもありましたが、担当してくれた人との相性も大事だと思いました。建築中にも見学に行かせてもらったり、アフターフォローもしっかりしてくれて、満足です。 詳細を見る -
2023/05/19
おかんおかんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
5縁あり、ミサワホームの岡山店大森さんという営業担当の方をご紹介頂きました。清潔、丁寧、物腰低い方でこちらの要望に対して批判することなく丁寧に接して下さいました。子供のことも可愛がってくれ、プレゼントをくれたり、ミサワホームのキャラクターのミッフィーグッズをくださったり子供の心も奪われました。家を建てた今でも何かあれば、すぐに家まで足を運んでくれ、すぐに修理などの手配やアドバイスをくれいい関係を続けさせて頂いています。ぜひ、おすすめしたい担当者です。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆのゆの2さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5耐震性、耐久性、建築素材などこだわりとてもいい。間取りやそのコンセプトも気に入っている。 メンテナンスやアフターフォローもとても親切、丁寧。すぐに対応してくれる。モデルハウスでインテリアデザインなど話の流れで相談(というか雑談)した事にとても親身になって聞いてアドバイスをたくさん頂いた。また後日専門の人(インテリアデザイナーとか)から提案もして貰えて嬉しかった。 詳細を見る -
2023/05/19
さんた☆さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5住宅展示場を色々見てまわりました。最終は、一条工務店とセキスイハイムの二択… どちらも、子育てしやすい家。働きながら生活しやすい家だったと思います。仕事の早さ、メンテナンスやアフターフォローなどは、セキスイハイムさんがとても優秀かと思います。ランニングコストなどの観点から一条工務店にしました。 詳細を見る -
2023/05/19
りずりささん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5蔵のある家に魅力を感じて決めました。住んでいる地域が地震が多いので、耐震性に優れていることと、寒いところなので防寒についても考えました。担当者の方も親身になって話を聞いてくれる方で、信頼して家づくりを任せられると感じています。これから間取りわ決めていくのが楽しみです。 詳細を見る -
2023/05/19
まなみ0311さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5住宅展示場を回り、複数のメーカーを見学しました。調子の良いことばかり言うメーカーとは違い、家作りというものを真剣に一緒に考えてくれる会社だと思いました。大切にしたのはアフターフォローです。どこの家も安く建てられる、見映えが良いなど利点はありますが何年か経つと壁の塗り直しやリフォームに多大な資金が必要なイメージがありました。その点、保証がしっかりしていたり何かあった時にすぐ営業さんや現場担当さんがかけつけてくれるのは魅力的なサポートでした。さらに外壁などは少しグレードアップすることで、メンテナンスが少なくなる初期投資ができました。完全な自由設計で室内も思った通りの間取り、クロスなどの見た目で作り上げることができました。 詳細を見る -
2023/05/19
かななん48さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
5今回家を建てるにあたって、最初に展示場でした。いろんなハウスメーカーがあり、その中で何も考えずに入ったのがミサワさんでした。その時にミサワの蔵のある家や高天井に惚れてミサワさんと家づくりについてのやりとりをしていました。結局土地が余っていた金額よりも高くなってしまい、ハウスメーカーで建てることができなくなったので地元の工務店で建てることになりましたが、いろいろ相談に乗っていただき、私たちに合わせた展示場をみせてもらったり、金額を考えてくれたりと積極的にせっきゃくをしていただきました。 詳細を見る -
2023/05/19
atttttsukoさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5大収納の蔵を作れるという間取りの提案がとても素晴らしく魅力を感じてハウスメーカーを決めました。また、他にはないような3メートルの高い天井もぜひ採用したいと思ったこともあり、結果として設計力のあるハウスメーカーを選びました。 営業さんの金額イメージの提案が親切で、諸費用も詳しく説明して予算取りしてくれました。おかげで大きな予算オーバーはなく、納得の行く間取りを手に入れることができました。、 詳細を見る -
2023/05/19
mmk0212さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5住宅展示場や知り合いのつて、知人の家をたくさん見学して十分に知識をつけてから施行を迎えられるよう準備しました。ミサワホームは値段価格としては高値ですが、スタッフの質も家の質も値段相当であり、長い目で見た時に光熱費やメンテナンスを含めると、安価で建てられる家と大きく変わらないことに気付かされました。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。