cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
40%
☆3
19%
☆2
0%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.13 19位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.19 2位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 4.01 7位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator マヨ48さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    2.5世帯住宅での建て替え予定だったので、収納力と2階の音が1階に響かない、この2点においてミサワホームの蔵のある家が理想的だったので選びました。打ち合わせの度に要望を何度も伝えて間取りは理想的なものが出来て感動しました。ただ、二世帯住宅で2階に全ての家財道具を上げるということを考えた際に、道路に面した場所に大きな窓を作ればよかったとか、階段も広めに作ればよかったとか、後から思うことはあります。要望を聞き取るばかりでなく、メーカー側からプロの目線で細かい所までアドバイスが欲しかったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ゆき1201さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    月齢の小さい子供が居るので使っていた時安心感がありました。メンテナンスや購入後に問い合わせした時に親切丁寧に対応して下さりとても心地よかったです。スタッフとの関係性作りも丁寧で気軽に分からないことも聞けたり出来ました。また機会があれば使用したいと考えています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator だいずさくらさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    設計の担当の方が、我が家と同じような立地に家を建てた方で、さらに我が家と趣味が似ていたため家の使い方など色々個人的なアドバイスがもらえて良かった。 予算の中で出来ることを色々提案してもらえ大変満足しています。 毎回子連れでの打ち合わせだったが、キッズスペースも広く助かりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    子育てしやすい街を第一に土地を探し始めたのがきっかけです。主人とネットを検索していると、売り出し中の分譲地を見つけました。そこは、ミサワホームとトヨタホームの2つのハウスメーカーが共同で販売していました。どちらのモデルハウスも見学させていただきましたが、地震に強い家を希望したことと、デザインや案内してくださった担当者さんの対応がよかった、ミサワホームに決めることにしました。 自分たちで払える金額の制限もある中、建築士さんやコーディネーターさんも親身になって間取りや内装について一緒に考えてくださり、とても満足行く家となりました。少し費用はかかりますが、知名度や品質への信頼度がとても高く、なにより地震に強い家という安心感があります。何か気になることがあればすぐ対応してくださる担当者さんもいて、心強く、ミサワホームを選んで本当に良かったと感じています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ハル19さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    予算にあったマイホームを探していて相談させていただいたのですが、もう少し予算を上げた方がいい、せっかく建てるマイホームならお金があがるほど将来後悔しない。と言われました。確かにそうです。絶対値段が上がれば上がるほど良くなるに違いないとは誰もが感じる事をずっと言われてしまい、うーん将来的には年収も上がるしもちろん余裕は出るとは思いますが、今現在で探しているため予算をあげろと言われても払えなければ元の子もありません。もう少したくさんの意見があれば考えてみたかもしれませんが予算予算と言われすぎて建てるとゆう現実味を感じませんでしたね。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 佑さん愛する妻さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    様々なハウスメーカーを見学し、家族が多いこともあるので蔵のある家で使い勝手のいいミサワホームさんに決めました。メインは旦那と私ですが、家族の意見も取り入れながらと話し合いに時間がかかりましたが、担当の方が値段や機能性に合った最適な素材を提供してくださり、スムーズに話し合いを進めることができました。完成はこれからですが、これからの新生活がとても楽しみになってます。料金面でも気軽に話しやすくとても助かりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator かおりん128さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    色々なハウスメーカーを見ましたが、営業さんが信頼でき、メンテナンスのフォロー等もしっかりされていたので、ミサワホームにしました。他のハウスメーカーは、営業の方が適当だったり、上から目線で話しをしたりと、あまり折りが合わないと思いました。 紳士にお客さんと接することこそが1番大事だと思います。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 2316ゆっこさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    周りにミサワホームで家を建てた方が多く、評判を耳にしていたので、ミサワホームに話を聞いて、住むことにしました。造りがしっかりしていて、住み心地がよいです。設備にもこだわりが感じられて、気に入っています。子どもが大きくなってからも住みやすく、家族の時間もとりやすいよう広目のリビングなので、嬉しいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator kanae1414さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    友人の紹介で土地、建物等のご相談と他社でも検討していたので相手の方との掛け合いや話の流れも早く、見積書なども用意して頂いてご相談することができました。モデルハウスの中はおもちゃもあって子供は集中して遊んでくれる中、私たちはお話をよく聞くことができました。お土産にはミッフィちゃんの小物をくれました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    ミサワホームで建てました。床暖房とソーラーパネルを入れましたが、光熱費が真冬以外はとてもお徳に使えています。 外壁も耐久年数が長いのも魅力的でした。外壁を直すのに10年ごとにお金がかかるのがすごく嫌だったので。 アフターフォローもこまめにして貰えたのもとても助かりました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ぐーふぃさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    まだ、建てるために色々見たり調べたりしている段階です。私たちがお話を伺った担当者さんはどちらも温かく、こちらの話をよく聞いてくれ、まだどのようなことを話に出したら良いかわからない私たちからも上手に要望を聞いたり、どんなことを決めたりしたら良いかを教えてくださいました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator しまほっけさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    通勤経路にあった新興住宅地に偶然立ち寄り、そこで会った営業さんの人柄にひかれて契約に至りました。 建て売りでしたが予算はオーバー。しかし外観や間取りも概ね希望に近かったので、満足でした。 しかし、頼りにしていた営業さんが移動に。 大日本印刷の壁紙リコール時の対応してくれた営業さんが酷すぎて、今は不信感しかありません。 (張り替えの事前説明と実際の作業日程が違いすぎる。休業補償は出ない→友人の、同じミサワホームの人は休業補償出たそう。人によって対応変えてる?他にも色々ありました。) もちろん家を買い替えるような金銭余裕は無いので、今後もお付き合いは続くと思いますが、ちょっと周りにオススメはし難いかな。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator うたぎたんさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    まだ比べている段階ですが、知名度で選択しました。ミサワホームさんは 他に比べて凄く特徴のある外見で、分かりやすいので安心(?)します。先に述べましたがまだ比べてる段階なので なんとも言えませんが耐震性に優れているのが私にとって一番の魅力です。この今の流れから ここの部分は譲れません。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator はるいろしゅうさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    蔵のある家に魅力を感じ、本当は注文住宅の予定でしたが、立地場所が理想的だったためミサワホーム の元モデルハウスの建売を購入しました。 一から建てていないため、少し不安はありましたが、住み心地もよく、デザインもモダンで天井が高くとてもオシャレです。収納も蔵があり困らないので、満足しています。 少し変えたい部分は、将来的にリフォームしたらいいかなと思っています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator こまち11さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    自由設計は予算の都合で選べず、価格を抑えるため、パッケージプランにしたが、叶わない要望もありました。パッケージプランがもう少し自由度が高いといいのになと思いました。 営業担当、設計担当者様はとても親切丁寧で信頼できましたが、アフターフォローの担当者はいまいちです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator さち58さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    絶対に荷物が増えることはあっても減ることはないという主人の考えのもと、収納重視できる蔵のあるミサワホームに決めました。間取りや収納スペースも要望通りの設計をして頂きました!営業の方も自陣の育児経験を参考にアドバイスくださいました。現場監督が少し頼りなかったのが残念です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ノンパラさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    住宅展示場を見て、複数のハウスメーカーに設計書と見積もりを出してもらい決めました。ミサワホームに決めた理由は、50年保証をうたっていたことと営業の方のこちらの要望に真摯に向き合ってくれて、こちらの無理難題に解決策を一緒に探してくれたことです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ゆんたん8さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    予算の都合で契約まではいきませんでしたが、すごく、親切にしていただきました。 予算が合えばミサワさんで建てたかったのですが、残念でした。 見学会や勉強会はとても参考になりました。 スタッフさんもいい方達でした。 我が家は結局地元の工務店で建てました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator Lealea1さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    実際に購入する家を決めるまで、価格や立地など色々な面から、我が家に最適な場所、家を、考え提案してくれた。他の地域も考えていたが、値段よりも地域柄などを重視してアドバイスしてくれたと感じていて、実際に今の地域にして大正解だったと満足している。担当の方の誠実さが伝わった。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 山田あんこさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    まず何より地震への対策が必要だったので、可視化して細かく説明していただけた事により信頼できました。 私がリビングを広くしたくて、とことん納得いくまで何度も設計し直してくれて、本当に良い担当さんでした。これからもずっとお世話になりたかったけれど、辞められたと聞いて残念でなりません。 また木質とセラミックで悩みましたが、やはり木のぬくもりを大切にしたかったので木質で建てました。 詳細を見る
前へ
7/10
次へ

ハウスメーカーランキング