日本航空株式会社
JAL(日本航空)の口コミ・評判・レビュー(59件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/11
nomtaさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5里帰りの際にJALを利用しました。子連れで初めてのフライトにドキドキしました。 ベビーカーの貸出もあり利用しようか悩んでいたら使い慣れたベビーカーを搭乗口で預かれると教えて頂きました。 おかげでフライトまでの時間を慣れたベビーカーを使えたので子どももグズグズせずすみました! また機内でもちょっとした合間にお声かけして頂いて助かりました。 子どもにメッセージカードをわざわざ書いてプレゼントされたのには驚きました。 詳細を見る -
2020/03/11
Sarinkoさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5海外旅行の際にいつも利用するJALを利用しましたが、一歳前後だったのでおもちゃをくれたり、寝たらベッド出しますか?など常に気にかけてくれた気がします! ただ子供の食事が離乳食か幼児食かのどちらかの選択しかなく、その間のメニューが欲しいなとどちらにするか悩み結局持参しました。 詳細を見る -
2020/03/11
seleneさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
5一歳半で利用しました。子供用にシール帳をくれたり、愚図ってしまったときに絵本を貸してくださったり、声をかけてくださったりととても親切にしていただきました。特に絵本は気に入ったようで何度も読み、そのうち寝てしまったのでとても助かりました。お陰で思ったよりも落ち着いて機内で過ごすことができました。 詳細を見る -
2020/03/11
あめにこさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
51歳の初めての記念旅行でJALを利用しました。チェックインカウンターに行列ができていましたが、子ども連れや年配者用のブースに案内していただけて、ソファに座って子どもをあやしながらチェックインと荷物預けができました。今回初めてこのブースの存在を知り、利用できとても有り難かったです。今後もJALを利用したいと強く思いました。 短時間のフライトでしたので、子どもはほぼ寝ている間に到着しました。機内では空いていた隣の席を使わせていただけて、毛布もたくさんくださり、子どもは大の字で眠れました。「もしよろしければあちらの席もお使いいただけます」と窓際の死角になる席を授乳用に案内してくださり、色々と気にかけて話しかけていただいて嬉しかったです。 座席を選ぶ際に幼児マークがある事も過ごしやすいフライトになった要因だと思いました。前後のお客さんが事前に幼児マークの席だと知っていてくださり、「赤ちゃん大好きなのよ」と離陸前に家族連れで声をかけてくださったりご挨拶ができたことで安心しました。 詳細を見る -
2020/03/11
匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5妊娠中からずっと我慢していたアーティストの追っかけ。夏休み中で夫の休みが取りやすかったため、ライブを見に香港へJalの羽田〜香港便を利用しました。子供が9ヶ月の時でした。 席はうるさくした際に周りへの影響を考えて一番後ろを予約しましたが、つかまり立ちが出来るようになり、膝の上でも活発に動くようになったため、前が広い座席の方が良いかなと思い直し、電話でバシネット席に変更してもらいました。その場で席の確約は取れなかったものの、ダメだった場合は数日のうちに連絡が来るとのことでした。電話ではネット予約時のオムツや離乳食などの確認を再度してくれたので、ちゃんと予約した出来てるんだなと安心でこました。その後連絡はなく、無事にバシネット席に乗れました。 当日は席に着いてすぐにバシネットの説明及び離乳食を持ってきてくれ、シートベルト着用サインが消えるとすぐにバシネットの設置をしてくださいました。通路を通る際も子供に笑いかけて下さったり、途中おもちゃを下さっりと、細やかに気を配って頂き、初めての子連れフライトでドキドキでしたがとても心強かったです。 詳細を見る -
2020/03/11
mmmaa29さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5子供連れで利用しました。優先入場の際も案内してくれたり子供へのおもちゃをくれたり退屈しないように声をかけてくれるなど、とても優しく丁寧に対応してくれました。 乗り降りの際もベビーカー等用意してくれて とても楽に旅行を楽しむことができました。 詳細を見る -
2020/03/11
虎タイガーさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5搭乗までカートを貸してもらえて 優先搭乗したけど親切な声かけをもらい安心して搭乗までできたし、座席へのったあとも声かけしてもらえたのでとても困ることがなかった。玩具やひざかけをかりて、席も端にしてもらえてリラックスできたせいか当日乳児の娘も爆睡で全く周囲に迷惑かけずにすみ、本当によかった。 詳細を見る -
2020/03/11
ヤチーさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
53ヶ月と1歳4ヶ月の時にJALを利用しました。 優先的に飛行機に搭乗させてくれたり、膝掛けを持ってきてくれたりと気にかけてくれて嬉しかったです。搭乗時間も短くおむつ替えをする事はなかったのでおむつ交換台があったかは分かりません。ミルクのお湯も頼めば持ってきてくれると友達から聞いていましたが私は自分で持ち込みました。 詳細を見る -
2020/03/11
2222ままさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
5優先搭乗がいちばんありがたいです。機内で子供のちょっとしたおもちゃがいただけたのもありがたかった点です。息子が1歳の時に、遠方の妹に会いに行きました。アテンダントさんも息子によく話しかけてくれて、助かりました。また乗る際は、迷わずJALを選びます。 詳細を見る -
2020/03/11
こうようさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
5子供を連れて飛行機を乗る際はJALかANAしか乗りません。 何かあった時に信頼できるのは日系ならではだと思います。 バシネットも使え、機内食もベビーミールがあり、オムツも用意してもらえるので助かります。 外資系でもバシネットやベビーミールはあるものの、やはり子供がいる時は安全第一の航空会社に限ります。 詳細を見る -
2020/02/27
moana0918さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
511か月のときにハワイ旅行で搭乗しました。機内に授乳できるスペースはなく、自分の席でケープをつけて授乳しました。オムツ替えはトイレに設置してあるおむつ交換台を使用しました。ベビーカーは機内に持ち込まず、預けましたが特に問題はなかったです。事前に幼児食と離乳食が選べ、離乳食をリクエストしました。ペースト状の食事や果物、ジュース、赤ちゃんおせんべいなどでした。また事前にオムツもリクエストできます。スタッフの方の対応もよく、スムーズにバシネットをつけていただき、子どもをあやしてくださるなど、とてもありがたかったです。妊娠中に利用したときにも、お腹の赤ちゃんにとおもちゃをいただきました。また優先搭乗もでき、とても快適に過ごせました。 詳細を見る -
2020/02/27
なないろさんさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5実家が遠方の為帰省の際にはよく利用しますが、いつ利用してもスタッフの方々がとても親身なので心強いです。おもちゃも頂けるので搭乗中の子供の気分転換にも助かります。また、席に空きがあれば隣のいない席に変更してくれる等、臨機応変な対応にいつも感謝しています。 詳細を見る -
2020/03/11
まえぞーさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
511ヶ月の時に利用しました。搭乗の時は優先口からスムーズに搭乗できました。CAさんにも優しく声をかけてもらい安心感がありました。赤ちゃんの気が紛れるようおもちゃをいただき、あまりぐずらず過ごすことができました。トイレは声をかけるとおむつ交換台の操作を手伝ってくださり、ありがたかったです。 詳細を見る -
2020/03/11
しょう ちゃんさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
5離陸時に耳抜きのため、授乳スペースをおききしたところ、授乳スペースはないとのことだったのですが、たまたま席が一列空いているところがあり、そこを案内していただきました。また、もう少しで離陸です。などと、授乳のタイミングも教えていただき本当に親切にしていただきました。 詳細を見る -
2020/03/11
おおはらさきさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5赤ちゃんがいる人の席を後ろにしてくれたり、だいたい周りの人も小さいのがいたりと席を配慮して取ってくれたので、子どもがいても気兼ねなく泣いたり騒いだりできました。また降りる際にプレゼントをくれました!CAさんがみんな優しくて丁寧でまた利用したいです。 詳細を見る -
2020/03/11
ほせたんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
5法事のため飛行機を利用しました。1歳の時も2歳の時も優先的に搭乗することが出来ました。搭乗したらすぐにおもちゃを持ってきてくれました。短距離だったので飲み物サービスだけでしたが、 コップには蓋とストローをつけてくれ、その蓋にはアンパンマンの顔を書いてくださいました。親である私の飲み物にも蓋をつけてくれたので抱っこしながら飲むのに安心できました。途中ぐずったときはすぐに飛んできてくれ、おもちゃやら飲み物をくださったのでとても助かりました。おむつ交換はしなかったためトイレ内設備はわかりません。 詳細を見る -
2020/03/11
さちpppさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5アメリカ テキサス州へ行くのに利用しました。バシネット席が予約できたので、すぐに抱っこで立ち上がれるのはとても良かったです。子どもの機内食が大人の機内食の回数に比べて少なかったのが気になりました。 1度で一気に出してくれたのかもしれませんが… 大人と同じタイミングで、あったかいものを提供してもらえたら嬉しかったかなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/11
りえぴよ丸さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5お腹にいる時に沖縄旅行で利用しました。出発時にも妊婦ということで、手荷物を優先的に預け入れでき、長時間並ぶ必用がありませんでした。また、生まれたらまた利用してくださいと、お腹の中の子どもにもおもちゃをいただきました。お陰でJALのファンになりました。 詳細を見る -
2020/03/11
匿名さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
5里帰りから、自宅に戻るときにJALを利用しました。予約時に子どもの名前も一緒に入力しましたが、チェックイン時に子どもの搭乗券も発券いただきました。 0歳児のため、優先搭乗させていただき、客室乗務員の方に枕やブランケットなどのサービスのお声がけをいただいたり、おむつ替えや調乳の案内もいただき、とても親切に対応してくれました。 詳細を見る -
2020/03/11
kamakuraさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5初めて飛行機に乗った時にまず航空会社のおもちゃをもらいました。もともと飛行機のエンジン音と振動に違和感を覚えたみたいである程度気が逸れたみたいでもらえて嬉しく感じました。また搭乗してすぐ毛布や荷物上げ等をしてもらえたので私ひとりで乗ったのですごく助かりました。 詳細を見る
航空会社ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。