cozre person 無料登録
日本航空株式会社

JAL(日本航空)

JAL(日本航空)
総合ランキング
2位 (3商品中)
商品レビュー
4.49
(59件)

JAL(日本航空)の商品情報

参考価格
事業会社
日本航空株式会社
ブランド

JAL(日本航空)の商品詳細

JAL(ジャル)は日本の航空会社であり、「日本航空」とも呼ばれています。国内線はJALファーストクラス・クラスJ・普通席、国際線はファーストクラス・ビジネスクラス・プレミアムエコノミークラス・エコノミークラスがあります。Wi-Fi利用・機内エンターテインメント・機内誌「SKYWARD(スカイワード)」・機内販売は、すべてのクラスの共通サービスです。JALグループ路線数は現在、国内線126・国際線56、JALグループ路線数(コードシェア含む)は国内線145・国際線689。

サービスの特長

「ベビーおでかけサポート」は、3歳未満(生後8日以上)のお子さんがいるお客さまをお手伝いするサービスです。航空券の予約完了後から出発時刻の20分前まで、座席指定が可能。チャイルドシートを無料で貸出、チャイルドシートの持ち込みもOK!どちらも予約が必要です。空港で利用できるベビーカーの貸出もしています。機内では、ミルクをつくるためのお湯や100%果汁(アップルジュース)などを用意。おむつ替え専用テーブルの設置・赤ちゃん専用毛布もあります。子ども向け「JALオリジナルグッズ」、「ベビーと楽しむ空たびBOOK」も用意されているので、小さなお子さんも楽しく過ごせます。

JAL(日本航空)の詳細を見る

JAL(日本航空)の基本情報

おむつ交換台(機内) あり
子ども用の機内食(国際線のみ) あり
ベビーベッド貸出 あり

JAL(日本航空)の新着レビュー

  • 2020/03/11
    avator るー☆さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    5
    国際線はチェックインカウンターでベビーカーを預けなければいけないのですが、相談すれば搭乗ゲートまで使えると教えてくれました。自分のベビーカーを預けた場合、貸し出し用のベビーカーを用意してくれます。機内食は子供の食事が先に来ます。親の食事については出すタイミングを相談してくれたので助かりました。また機内でおむつとおむつを入れる袋をもらえるのは助かりました。 第二子妊娠中に子供のおもちゃをお腹の子の分もどうぞと言ってもらえたのがとても嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator sawa0410さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    ANAを利用した際に、ベッド付きの席があると聞き、お願いしたが、席確保出来ずでした。 当日も再度お願いしたが、キャンセルなく、再度断られました。 席に着いたら、CAの方が声をかけてくれて、ベッドがない代わりに色々なサービスをしてくれました。 オムツ台の空き状況やミルクのお湯の手配もスムーズにして貰い、不安なく空の旅が出来ました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 7su3さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    赤ちゃんを連れて旅行に行く際にJALを利用しました。1歳過ぎて卒乳もしていたので授乳室は分かりません。飛行機に乗る前にトイレにあるおむつ台でオムツ替えを済ませ、機内で食べられるおやつや飲み物を持っていきました。ベビーカーはあまり乗りたがらないので荷物になると思い持っていきませんでした。子どもがまだ小さいので優先的に搭乗も出来たので、飛行機の中の雰囲気に慣れる事が出来ました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 宏優陽さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    5
    2歳の息子を連れて行きましたが、少しぐずったら客室乗務員の方があやしに来てくれました。飛行機の形をしたビニールのおもちゃももってきてくれたり、帰りのときにはファーストライド記念のような形で手紙もくれてとても嬉しかったです。子どもの相手してくれるはもちろん、あたしたちにも気にしないでくださいね、と声をかけてくれました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator みきたぶさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    5
    子供が2歳の時に沖縄旅行で利用しました。ちょうど台風が直撃で、離着陸の時にすごい機体がゆれ、不安になりましたが引き返すなど無く無事着陸出来ました。これと言って感謝するエピソードや、特別親切だったという印象はありませんが、おもちゃを貰えて子供も嬉しそうでした。特別すごい良い!訳ではなく、悪いところは全然無いといった感じでした。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator pipipipuさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    5
    娘が1歳半の時に国内旅行でJALを利用しました。子供用のジュースやおもちゃを用意してくれているので、長旅でも飽きさせないような工夫がされていると思いました。子供がぐずっても優しかったです ただつぎはしまじろうジェットなど外観も可愛い飛行機を利用したいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ひまわり☆さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    子供連れて初めての飛行機。沖縄の友達に会いに2時間弱泣かずに乗れるか心配でした。行きは寝てくれて旅行中もぐずる事もあまりなかったので帰りの飛行機も大丈夫かなと思っていたら眠たさもあってずっと泣いていて一番後ろの席だったので立って抱っこしてたら色んなCAさんが声かけてくれたりあやしてくれたり嫌な顔一つせず対応してくれて心強かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator みぽちゃさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    ハワイ旅行に行くときに利用しました。バシネットがある席にしていただいて離乳食やおもちゃも用意してくれて、席の近くを通るたびに色んな従業員の方々がお困りのことはありませんか?と声をかけてくださった。 そのほかの航空会社も利用したが、おもちゃの質などサービスが1番よかったように感じた。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator Sarinkoさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    海外旅行の際にいつも利用するJALを利用しましたが、一歳前後だったのでおもちゃをくれたり、寝たらベッド出しますか?など常に気にかけてくれた気がします! ただ子供の食事が離乳食か幼児食かのどちらかの選択しかなく、その間のメニューが欲しいなとどちらにするか悩み結局持参しました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator mmmaa29さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    子供連れで利用しました。優先入場の際も案内してくれたり子供へのおもちゃをくれたり退屈しないように声をかけてくれるなど、とても優しく丁寧に対応してくれました。 乗り降りの際もベビーカー等用意してくれて とても楽に旅行を楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 2222ままさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    優先搭乗がいちばんありがたいです。機内で子供のちょっとしたおもちゃがいただけたのもありがたかった点です。息子が1歳の時に、遠方の妹に会いに行きました。アテンダントさんも息子によく話しかけてくれて、助かりました。また乗る際は、迷わずJALを選びます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator まえぞーさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    11ヶ月の時に利用しました。搭乗の時は優先口からスムーズに搭乗できました。CAさんにも優しく声をかけてもらい安心感がありました。赤ちゃんの気が紛れるようおもちゃをいただき、あまりぐずらず過ごすことができました。トイレは声をかけるとおむつ交換台の操作を手伝ってくださり、ありがたかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator しょう ちゃんさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    離陸時に耳抜きのため、授乳スペースをおききしたところ、授乳スペースはないとのことだったのですが、たまたま席が一列空いているところがあり、そこを案内していただきました。また、もう少しで離陸です。などと、授乳のタイミングも教えていただき本当に親切にしていただきました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator おおはらさきさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    赤ちゃんがいる人の席を後ろにしてくれたり、だいたい周りの人も小さいのがいたりと席を配慮して取ってくれたので、子どもがいても気兼ねなく泣いたり騒いだりできました。また降りる際にプレゼントをくれました!CAさんがみんな優しくて丁寧でまた利用したいです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ほせたんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    5
    法事のため飛行機を利用しました。1歳の時も2歳の時も優先的に搭乗することが出来ました。搭乗したらすぐにおもちゃを持ってきてくれました。短距離だったので飲み物サービスだけでしたが、 コップには蓋とストローをつけてくれ、その蓋にはアンパンマンの顔を書いてくださいました。親である私の飲み物にも蓋をつけてくれたので抱っこしながら飲むのに安心できました。途中ぐずったときはすぐに飛んできてくれ、おもちゃやら飲み物をくださったのでとても助かりました。おむつ交換はしなかったためトイレ内設備はわかりません。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator さちpppさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    5
    アメリカ テキサス州へ行くのに利用しました。バシネット席が予約できたので、すぐに抱っこで立ち上がれるのはとても良かったです。子どもの機内食が大人の機内食の回数に比べて少なかったのが気になりました。 1度で一気に出してくれたのかもしれませんが… 大人と同じタイミングで、あったかいものを提供してもらえたら嬉しかったかなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator りえぴよ丸さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    お腹にいる時に沖縄旅行で利用しました。出発時にも妊婦ということで、手荷物を優先的に預け入れでき、長時間並ぶ必用がありませんでした。また、生まれたらまた利用してくださいと、お腹の中の子どもにもおもちゃをいただきました。お陰でJALのファンになりました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ちー83さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    里帰りから、自宅に戻るときにJALを利用しました。予約時に子どもの名前も一緒に入力しましたが、チェックイン時に子どもの搭乗券も発券いただきました。 0歳児のため、優先搭乗させていただき、客室乗務員の方に枕やブランケットなどのサービスのお声がけをいただいたり、おむつ替えや調乳の案内もいただき、とても親切に対応してくれました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ery101212さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    5
    赤ちゃん、幼児連れて実家に里帰りや帰省時にJALを利用しました。トイレはおむつ交換台あり。優先搭乗あり。ベビーカーを預けて乗りましたが、荷物受取所で1番にでてきます。搭乗前の待ち時間もキッズスペースや、アンパンマンジュース専門の自販機など子連れに優しかった。プラス1000円でクラスJの少し広い座席にのれたので、赤ちゃんの抱っこをしながらでも狭苦しくなく快適にすごせた。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator カンノンウチさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    5
    子どもが8ヶ月のとき、実家に帰省する際にJALを利用しました。事前に子連れであること、座席、持ち込み品などについて電話で確認しました。ベビーカーは分解して預け、座席は優先的に入口付近にしていただけてとても助かりました。1時間程の搭乗時間だったため食事の利用はなかったのですが、子ども向けのおもちゃを用意してくれたり定期的に様子を見に来てくださったりと、とても優しい対応していただきました!また利用したいと思いました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(145件)

航空会社ランキング