ディアターン プラスISOFIXの商品情報
ディアターン プラスISOFIXの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 6.1kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 2.5kg 〜 18kg |
対象身長 | 50cm 〜 100cm |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | デニムブラック |
サイズ | W 74 X D 62 X H 53 |
素材 | 樹脂部:ポリプロプレンなど 表生地:ポリエステル、ナイロン 段ボール:外箱、梱包材 クッション材:発泡ポリエチレン、ウレタンフォーム その他梱包資材:ポリエチレンシート、ポリエチレン袋 |
ベルトタイプ | 5点式シートベルト |
備考 |
ディアターン プラスISOFIXの新着レビュー
-
2020/03/27
mimitareさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5乗せやすさ重視で回転できるものを選びました。 またシートベルト固定は少し不安があったのでisofix にしました。しっかり固定されているので安心して使うことができます。 ただ、娘は車が嫌いなのか、泣くことが多く、遠出がなかなかできません。 早く慣れてくれることをいつも願いながら利用しています。 詳細を見る -
2020/03/27
どがんさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4横乗りができるものを検討していました。フラディアグロウと迷いましたが、高価なのと、サンバイザーが付いていて顔が見えないのが気になり、今のものを購入しました!見た目も良いし、性能、使いやすさ、価格等含めて満足しています。強いて言うのであれば、乗せる時にシートベルトが独立していると尚よかったです。 詳細を見る -
2020/03/27
はっちゃん2さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5まだ首が座っていないため、ドア側に足がむく方向でつかっています。後部座席で使用し、隣に座ると頭側しかみえません。できれば足側にすわって様子をみたいのですが、反転させると車のドアが閉まりません。車に乗せる際にはその方向でなければできないからなのでしょうか。首が座ればまた違う使い方ができるので少しの辛抱なのですが、できれば足が保護者側に向くように使えればいいのになと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
otaka2521さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4乗せやすさの観点から、友人にも勧められ回転式のものを選びました。ISOFIXの取り付けも思ったよりも簡単でスムーズに行え、見た目もかわいらしく乗せるのが楽しみになりました。取り付けた感じ安心感もあります。4歳頃までいけるとのことなので、その頃になったらジュニアシートを購入しようと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
ritsssuさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5乗せやすい方が良かったので回転式を選びました。また遠出も良くするので長時間乗っても大丈夫なようにリクライニングできるタイプのものを選びました。新生児から使えるものを買ったので生まれてすぐつかえてとてもいいとおもいます。これからも大事に使って行きたいです。 詳細を見る -
2020/03/27
Mii-♡さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4回転して倒せて長く使えるものと選びました。 嫌がるかな?と思いましたが快適そうに乗って居るし寝た時等シートを倒すことも出来てとてもいいなと思いました。 汚れもあまり目立たず使いやすいなと思います。新生児の時、乗せるのが少し不安でしたが首の所や回転が出来るのでとても安心して乗せられました。 詳細を見る -
2020/03/27
ていらーさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5赤ちゃんを乗せやすく、臨機応変に対応出来る回転式のものを購入したくて、アップリカを購入させて頂きました。少し取り付けるのに苦戦したものの、付けてからはとても便利で、また、包まれてる感があるので安心出来ますし、赤ちゃんも乗る度ぐっすり寝てくれてすごくいいです。 詳細を見る -
2020/03/27
りおりお6969さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3長く使えそうなものをお値段と相談して買いました。 取り付け方もそうですが回転させて長さを調整させて?など結構難しくかったです。 分からないことがあり産院で説明書を読んでたら助産師さんが分からないところのやり方を教えてくれました。 たくさんの人が購入しているから助産師さんもやり方がわかるのかなとこのメーカーを信頼できました。 後ろ向きや横向きで乗せると泣かれてしまいますが、最近は正面で乗せてるので流れることも少なくなりました。 詳細を見る -
2020/03/27
さー0617さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5もともとアップリカがよかった。店員さんに聞くといいと言われたので選んだ。取り付けはもう少し簡単にできたらなと思いました。現状だと旦那しかつけれないです。残念。ただ安定していて、安心してこどもをのせるこどができます。いまは喜んでいるかはわからないですが、喜んでくれたら嬉しいです 詳細を見る -
2020/03/27
かなこ0531さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4退院の日から使えるものがよかったので横向きに出来るものを買いました。息子は少し暑がりなので1時間程乗っているだけで背中が蒸れて汗をかいていたのが少し気になります。でも運転中は大人くしく寝てくれているのでとても安心です。包まれているような感じで息子も安心しているのかもしれません。 詳細を見る -
2020/03/27
Momo0314さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5新生児でも車に乗らなければならなかったので、楽に眠れるようにまっすぐ寝られるもので、取り付けやすいアイソフィックスにしました。 まっすぐ寝かせても最初はなかなか寝なくて泣くことが多かったけど、クッションもしっかりしているので、慣れて寝てくれるようになると気持ち良さそうに長時間でも寝てくれます。 スイフトに設置しているのですが、一歳半くらいから乗せるときに頭をぶつけてしまうことがあって、車高が低い車にはあまり向いてないのかなと思いました。 アイソフィックスはとても使いやすく、一人でも設置できるうえ、シートベルト式よりもしっかり固定してくれる安心感もあります! 全部はずして洗えるので便利ですが、ほぼ手洗いが必要なので洗うときは気合いが必要でした。 乾きやすい素材で装着も簡単なので洗うのを頑張れば問題なかったです! 一歳からのチャイルドシートに買い換えを検討していますが、他社と比べるとアップリカはしっかりしていて座り心地もよさそうで、お値段なりのしっかりした商品だと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
eri.sさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
40歳から載せることが出来るものを中心に選びました。フラットにもなるので、首が座る前でも安心して座らせることが出来ました。また、座席が載せる時にドアの方に回転するので乗せやすくおろしやすかったです。アイソフィックは、コツが掴めるまで難しく感じましたが、慣れてしまえば簡単に取り外しが出来るのでアイソフィックにしてよかったと感じています。 詳細を見る -
2020/03/16
とあり710さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5安全性を第一に考えたのである程度重厚感がある物を選択、また乗り降りのしやすさから回転式を選択しました まだ半年ですが嫌がる様子は無いので快適だと思います 後ろ向きに使用するようになりミラーで確認できるオプションを購入しました あらかじめ付属であっても良かった思います 詳細を見る -
2020/03/16
Wing momさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5車での移動を快適に過ごす為に、いろんな体勢が可能なチャイルドシートを選択。 寝てても、起きてても、ミルク飲んでもそのままでオッケーなので、楽に移動が出来ておでかけを楽しんでいます。 また、新生児から使用でき1歳半の現在も問題なく使用できるサイズ感です。 詳細を見る -
2020/03/16
りん2828さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4赤ちゃんを乗せやすいものが良かったので、回転式のものを選びました。 実際とても乗せやすいです。車に乗るとすぐ寝てくれるので、座り心地も良いのだと思います。 ただベルトを伸ばすのが分かりづらく苦戦しました。それ以外のところは気に入っています。 詳細を見る -
2020/03/16
Kaaa2さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4ISOFIXなので、1度取り付け方を覚えると簡単に取り付けが出来る様になりました。 出産後、退院時に初めて使用しましたが、1回目は凄く泣いていたのですが、2、3回使用したら慣れてくれたのか、チャイルドシートで寝てくれるようになり移動も安心して出来る様になりました。 まだ3ヶ月程ですが、少し遠出でも嫌がらず乗ってくれてます。 詳細を見る -
2020/03/16
W.belleさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4新生児から使いたかったので横に寝た状態で乗せれる物を探しました。 安全性が高いのは必須で、ネットで口コミなどもチェックしながら決めました。 セダンに乗っているので多少大きく感じる点と、付け外しがもう少しスムーズに出来ると良かったなと思います。 月齢が低いうちは、走行中はご機嫌だが停車すると即座に泣いていた。 詳細を見る -
2020/03/16
takapiyoさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4友達に相談したところ回転式のチャイルドシートの方がいいよと勧められたので回転式にしました。定員さんにISOFIXの方が取り付けが簡単だよと教えてもらいISOに! 旦那曰く簡単に取り付け出来たそうで、しっかり安定もするので安心しています。 子供もグズることなくしっかり座ってくれてます。 詳細を見る
ディアターンシリーズの関連商品
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。