- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/08
Nagisa Oshinoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーを選んだ理由は折り畳んだ際にコンパクトであり、持ち運ぶときに軽かったからです。車での移動が多く、ベビーカーを乗せたり降ろしたりする時に負担が少ないです。ベビーカーに乗ると子どもは眠ることが多く、心地良いのかなと思います。デザインも可愛く気に入っています。 詳細を見る -
2020/01/17
はまゆいさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4押しやすさと折りたたみやすさで選びました。使いやすいし、押しやすいので重宝しています。3輪と悩みましたが、これにして良かったと思います。子どもも大人しく乗っていてくれてるので、乗りやすいのかなと思います。デザインも可愛いので、気に入っています。 詳細を見る -
2019/10/08
のんちゃん★★さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4エッグショックに惹かれて購入しました。1ヶ月半の子供を乗せても安心でガタガタ道でも衝撃を吸収してくれるので安心して乗せられます。1人で持ち運べる紐がついてますが抱っこしてだと少し難しいかなとおもいます。しかし、他のベビーカーに比べ重さは軽めだとおもいます。収納も程よくあり、デザイン性も良く気に入っています。 詳細を見る -
2019/09/06
りなっこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4デザインで選びました! 子供はおとなしく乗っていたので、不具合はなかったと思います。 片手での操作も問題なくできていたので、1人で出かけるのも問題なかったです。 軽さがもう少しあると、身動きが取りやすいのかなと思ってます。 ハンドル操作などの不都合はなく、全体的に満足のいく商品に出会え、購入できたと思っています。 現在2人目妊娠中。 1人目の時のベビーカーはもうないため、またサイド購入予定。 どのようなものにするのかは検討中ではあるが片手での操作ができるもの、安定のあるもの、デザイン性などで決める感じになるかと思います。 詳細を見る -
2020/03/19
あたむnさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4選んだ理由は持ち運びが軽かったことと、eggショック仕様で赤ちゃんを安全に守れること、シンプルなデザインで長く使えるなと思い選びました。赤ちゃんも嫌がることなく乗ってくれたので外出がとても助かりました。他のメーカーとは迷わずわりとすぐに 選びました。 詳細を見る -
2020/03/19
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4価格帯的にもリーズナブルな価格でした。 そしてアップリカの軽いベビーカーと迷ったのですが、少しだけ重くはなりましたが、(500gだったかな?)エッグショックのクッション性に惹かれこのベビーカーを選びました。今では気持ちよく乗ってくれるのでいつもお昼寝しています。 詳細を見る -
2020/01/31
ふたこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4たたんで運ぶときに持ち手があり、運びやすい感じがあり、選びました。荷物かごも広く、荷物多いとき助かりました。 子どもが2、3歳になっても乗りたがったので、座り心地いいんだなと思いました。 ただ、あまり小回りはきかないときがあったかなとおもいます。 詳細を見る -
2022/07/26
さぱいさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4実際に店頭で使ってみて操作性が良かったこととエッグショックで月齢が小さい時から衝撃や振動から頭を守れる仕組みであったことが決め手でした。ただ、畳むとコンパクトにはなりますが、片手で畳んだら開いたりもっと快適にできたらいいなと思います。 詳細を見る -
2022/07/26
おかか112さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4エレベーターがないアパート2階に住んでますが、片手でも持てる重さなので、買い物帰りでも問題なく使用出来ていて、助かってます。 ただ、サスペンションの部分で時々耐久性に不安になる時があります。 住んでる場所が急な坂が多いので、上り坂の時に感じます。 詳細を見る -
2022/07/26
はなちゃんんんんん25さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4軽いので持ち運びは便利です。子供が小さいときはよくのってくれてお昼寝がてらお散歩してましたが歩けるようになるとやっぱりベビーカーに乗るより自分で歩くのが楽しくなりあまり乗ってくれなくなってしまいました。ですが、収納するのにもコンパクトなので邪魔にならず置いておけます。 詳細を見る -
2022/07/26
れれれれれおんくんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4とにかく軽量なもので尚且つ前後の車輪が回るものを選びました。 アパートにエレベーターがついていないので子供を抱っこしながら片手でしまえて、階段でも持ち運びしやすいものをと、毎日のお散歩に使っていました。 デメリットは試用期間が短いことです。子供が歩くようになってからは一度も使ってません。 詳細を見る -
2020/03/19
riiiiiiikoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4まだ生後2ヶ月なのでそんなに使用していませんが、購入の決めてはデザイン性、軽さ、4輪かどうか、1人で簡単に開いたり閉じたり出来るのか、という点を意識して購入しました。やはりA型なので少し大きいですが、今はこちらのベビーカーで満足しています。また成長したら軽くて小さいB型を検討しようとかんがえています。 詳細を見る -
2019/09/06
まいぴよさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4ワンプッシュで、畳めるところやA型B型に早変わりするところが力のない私でもすぐにできる点、このベビーカーは簡単に出来るので選びました?(^^)実際、対面で乗ることが大好きな息子はベビーカーではかなり大人しくて歩ける様になった今もベビーカーは必須です(^ ^) 詳細を見る -
2020/01/31
さとぴっぴ12さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4しまいやすくて良かったです。 もう少し赤ちゃんを乗せる所に高さがあると乗せやすいと思いました。 荷物入れが意外とすぐいっぱいになってしまうとおもいました。デザインは可愛いと感じます。壊れてる部分などはなく、2人目にもそのまま使えるので良いです 詳細を見る -
2019/09/06
せなちさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4ベビザラスでポイントがつき、コンビ商品を買うとマグセットもついてきたので購入。4輪で前輪も小回りがきくものを購入希望だったので、よかった。3輪のものよりも使いやすい。エッグクッションなので、安定感もあり、低月齢から使用できてよかった。強いて言えば、収納スペースがもう少ししっかりしているとよかった。 詳細を見る -
2019/09/25
おぐちびさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4高価なものより多少でも リーズナブルな物が良くて購入しました。 田舎暮らしなのでお散歩道は アスファルトより砂利道で 乗せる事が多いのですが 壊れず、丈夫なベビーカーで満足しました! また、揺れが大きくても安定して乗せてられるので安心出来ました! 詳細を見る -
2019/10/08
チアスケさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4最初に購入した時は乗りたがらず、毎日のように乗せてウロウロしているうちに自分から興味を持ち、乗りたがるようになり楽をしたがるようになりました。 なので今は二人目にも登園で使い帰りも使え便利です。今3人目を妊娠しており、三代目まで使えるか不安ですが使いたいと思います。 詳細を見る -
2020/01/31
キャベツ太郎さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4見た目が気に入ったので購入しました。 出産前に購入し、初めての子供なので使用してみないと分からなかったのですが、折りたたみ時に片手で出来ないのが少し不便だと思います。 チャイルドシートから寝ている時に移動させても起きないので乗り心地は良いのだと思います! 詳細を見る -
2019/09/25
tiku1vさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4とても軽くて使いやすいですが子供が長時間は飽きてしまうようで途中で抱っことなることも多く、ベビーカー自体は素敵なものだと思います。女性でも扱いやすく、色々な付属品をつけても丈夫なのでその点は安心かと思います。また子供が寝てしまった時などはとても助かります。 詳細を見る -
2019/09/19
(`・ω・´)さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4とりあえず、軽くて畳みやすくて持ち運びがしやすいものをとこのベビーカーを買いました。でも、子供の乗り心地や振動の伝わりさなど、もっといろいろ考えても良かったかなと思います。 バーが前後に動くので少し緩く、荷物を置くのにはちょっと不安かなと思いました。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。