cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
36%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.88 506位
ストーリー 4.16 336位
テーマ 4.39 132位
子どもが気に入ったか 4.22 216位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/03/28
    avator ay021212さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自分のおばあちゃんからプレゼントでもらいました。 簡単なないようなので子どもも飽きることなく最後まで聞いてました。 絵も大きく、興味を持っていました。 簡単な言葉の本なので、最近では真似したりもします。 今までは読み聞かせてましたが、そのうち、子どもに読んでもらえるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ぴいかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    自分も読みやすいし、子供にもわかりやすい内容なので産後にも使えるなため、長く使えていいと思う。 絵柄や色合いも可愛いと思う。 胎教で読んだためまだ子供の反応はわからないが、わかるようになれば楽しく読めるのではないかと思っている。 オススメできる絵本だと思う。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator みゆぽんさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    親子で楽しめる絵本で読んでいても面白いし、親が面白いと思うならそれが子供に伝わるし、読み聞かせはとても大事な事だと思う。発想力豊かになると思う。 そして親子共通の思い出の絵本ができるのはとても幸せな事だと思う。 年齢によって読む絵本も違うので選ぶたのしさもあるので本が大好きな子供になってほしいという気持ちもあります。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator れこrekoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    色使いがきれいで、内容もわかりやすい内容だったので読み聞かせてみました。 読み聞かせると「次は誰かな?」と親子でワクワクしながら楽しむことができました‼つぎを想像しながら楽しむことができるので想像力もついていい本だと思いました。 なにより小さい子供でも内容がわかりやすかったので入り込みやすかったことが一番良かったです‼ 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator こちゅじゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    こどもがとてもわかりやすい内容だと思ったのでこの本を選びました。絵は個人的に好きだったのと、かえるが子どもが好きだったので。いつもお昼寝のときや、夜寝る前に持ってきてくれるので、まねっこしながら読みきかせます!いないいないばぁは、どの子でも喜ぶ遊びだし、何歳になってもするのでとてもいい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator emamさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    表紙が親子共々ひかれたので決めました。読みやすいぶん、子供も理解しやすくわかりやすいため何度も何度も繰返し読みました。親が読みやすいのが1番です。不思議と子供は同じ本を何度も読んでと言うので短く伝わりやすい本が私も好きです。絵も目を輝かせてわくわくさせながら見てました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator かなこ0210さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子どもが動物が好きなので、表紙のカエルを見て選びました。一度読むとおもしろかったのか、その後も『もう一回!!』と自分で持ってきていました。また、慣れてくると一人で絵本をめくって楽しんでいました。とても印象的な絵で、月齢の小さなお子さんでも興味をもつことができる絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator Emi2424さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    職場で担任をしている子どもたちに読み聞かせしました。お話が進むにつれお話に引き込まれている子どもたちもいました。自分が担任している子どもたちよりももう少し年齢が低い子どもの方がより効果的かなとは思いましたが、絵もお話もとてもかわいいので、これから出産する我が子にもぜひ読み聞かせてみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ryohiroさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    表現も面白く読みやすく、気に入ってます。 本は読み聞かせで、集中力や表現力、想像力、いろんな力を与えますのでとても大事です。 子供のことを考え、本のイメージを理解しながら聞いてる時は嬉しいものですね。まだまだ理解には時間かかりそうですが親子の時間として絵本を見て学んで聞かせて向き合っていきます。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator なか21324さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    親子で楽しめたお祝いに頂いてとても嬉しかった簡単な内容なのでお兄ちゃんお姉ちゃんが下の子に読んであげたりして子どもたち同士でも楽しんでいた何歳でも読める絵本だと思う絵も可愛い持ち運びしやすいカエルが可愛いまだまだたくさん寝る前に読んであげたいと思う 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator マークりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    絵が可愛く子供がきにいりそう!という 第一印象短い本デすが、ねるまえによんでいるのでよみきかせやくすおすすめ こどもはさいしょあまりにんわからない様子だったが色が綺麗だから興味を持ちましたこれからもこーゆ可愛い本かってあげたいです、出逢えてよかったとおもいます 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator トトロちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    図書館で借りて、子どもが寝かしつけ前の本読みの時間にこの1冊も一緒に読み聞かせをした。かえるにとても興味を持っていたので最後まで読み聞かせをしたらもう1回と言われ、続けて読んだ。絵にとても興味を持っていた。また機会があれば読み聞かせをしたいと思う。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator あー、さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    いないいないばあは、絵本導入にいいと思います話がわからない年齢でも楽しめた。 ほかの人にもすすめたい絵も興味がわきましたし、3人目にもよんであげたいと思いました。子供もじぶんからめくって読むようになりました。寝る前に本を読むのが日課で親子のふれあいの時間です 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 黒猫.*。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    子供用の本を買おうと思って本屋さんへ行き、どれにしようか迷っているときに、目にとまったものがこの本で購入し、読み聞かせをしました。いつもぐずったりしたときに読ますと涙がぴたっととまり、絵本に釘付けなのでとても助かっているので購入して良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator がぁぁぁぁこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    友達からの出産祝いのプレゼントで頂いたので早速読み聞かせをしました。まだ0カ月だったので難しく、読み聞かせている意味があるのかどうか良くわかりませんでした。ただ、音には少し反応してこちらを見ているような気もしました。もう少し大きくなってからまた読み聞かせたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator SAYAKA0502さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    ママ友から頂いたのがきっかけです。ママ友の勧めもあり昼間の機嫌が良い時に読み聞かせました。まだ3ヶ月なので内容はもちろん分からないので絵を見せてあげて、私の顔の表情で伝えました。最初はポカンとしてましたが、何度も何度も読み聞かせると表情があらわれるようになりました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ちょん ○.°さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    いないいない、ばあ!に興味を持つ月齢の子どもにはとても良い絵本だと思います。読み聞かせしながら いないいない、ばあ!をすると子どもも喜んで真似してくれます。一緒に楽しく読めるふれあいの絵本でお気に入りです。絵も可愛く、様々な生き物も登場するので、カエルさんだね、など生き物も学ぶことができる点も魅力的に思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ばじるんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子供が気にいるかなぁと思い図書館で1歳くらいのときに借りてきました。この頃はいないいないばあが好きだったのですが、この絵本はあまり気に入らなかったようでそんなに何度も読みませんでした。私が子供に読み聞かせるには十分楽しめる内容だと感じました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    本を借りようと思い図書館に行って見つけました。ページ数もあまり多くなく読みやすそうだったのでこれにしました。実際に読んでみて子供も気に入ってくれて私も読みやすかったです。子供が喜ぶような仕掛けもあって良いと思いました。この本はおすすめできます。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator mitsukobuuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    子どもが気に入りそうだと思ったのですが、ありきたりだった様子で、あまり興味をひきませんでした。でも絵の展開は楽しかったのか、見ていました。ずっと読みたい本というより、流行りの本という印象でした。他にも類似した作品もあり、そちらの方が繰り返し読んでいるように思います。 詳細を見る

絵本ランキング