みんな みんな いない いない ばあの商品詳細
『ふたつの家のちえ子』で様々な文学賞を受賞した今村葦子さんの赤ちゃんが大好きないないいないばあ絵本です。どちらかというと脇役っぽい動物たちが多く登場して、思わずメロディにのせて口ずさみたくなるような文章にのせていないいないばあをします。リアルなイラストも斬新ですよ。
内容紹介・読み聞かせのポイント
かえるさん、ねずみさん、ふくろうさん、ぞうさんの4匹が楽しい歌のような文章とともにいないいないばあをあそびをします。絵本自体は短いもののあまりに文章が滑らかなので何回読んでも空きが来ません。赤ちゃん向けのいないいないばあの作品にはめずらしい実写っぽいイラストですが、動物たちとバックに描かれた花などの自然の風景が美しくて印象的です。歌うように読み聞かせてあげると、よりいないいないばあを楽しめそうです。
みんな みんな いない いない ばあの基本情報
作者(作) | 今村 葦子 |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | 斎藤 隆夫 |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784751528389 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | |
テーマ | どうぶつ詩・ことば・うた |
特徴・付録 |
みんな みんな いない いない ばあの新着レビュー
-
2019/03/28
ay021212さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5自分のおばあちゃんからプレゼントでもらいました。 簡単なないようなので子どもも飽きることなく最後まで聞いてました。 絵も大きく、興味を持っていました。 簡単な言葉の本なので、最近では真似したりもします。 今までは読み聞かせてましたが、そのうち、子どもに読んでもらえるのが楽しみです。 詳細を見る -
2019/03/28
しまあすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5出産祝いに頂きました。月齢が低い時から読み聞かせした方が良いと聞いていたので3ヶ月ごろから読み聞かせていると、ページ毎に絵の配置が逆なので目で追っているのがわかりやすく、興味があることがわかり毎日読みました。6ヶ月になると自分で絵本を持って眺めたり、ニコニコ笑顔で楽しそうです。コンパクトで軽いので帰省の時にも持っていき重宝しました。 詳細を見る -
2019/03/28
いおおおおおおおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5子供が本に興味を示し始めたので読み聞かせをしました。まだ小さいので最後まで集中していられませんがイラストを指差したりお話ししたりとても楽しんでいる様子でした。綺麗な色のイラストが描かれているので親方で楽しめる絵本です。これからも読み聞かせを続けていきたいと思ったいます。 詳細を見る -
2019/03/28
tooomomiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5いないあないばぁがすぎてとても喜んでくれたので本屋さんで本を探していた所、タイトルを見て直ぐに買いました。子供も、喜び毎日の様に持ってきて読み聞かせました。可愛い絵と、子供のツボを掴む内容が良かったです。次の子が産まれても読み聞かせしたいと思っています。 詳細を見る -
2019/03/28
ちーめーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5まだ集中力がない子だったので、短く、すぐに読み終えられそうな内容のものを探し、購入しました。姪に買い、読んであげたら気に入ったようで、家に持ち帰った後も母親に読み聞かせをねだったようです。母、子、共に気に入ってもらえたようで購入して良かったと思っています。 詳細を見る -
2019/03/28
マークりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4絵が可愛く子供がきにいりそう!という 第一印象短い本デすが、ねるまえによんでいるのでよみきかせやくすおすすめ こどもはさいしょあまりにんわからない様子だったが色が綺麗だから興味を持ちましたこれからもこーゆ可愛い本かってあげたいです、出逢えてよかったとおもいます 詳細を見る -
2019/03/28
あー、さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4いないいないばあは、絵本導入にいいと思います話がわからない年齢でも楽しめた。 ほかの人にもすすめたい絵も興味がわきましたし、3人目にもよんであげたいと思いました。子供もじぶんからめくって読むようになりました。寝る前に本を読むのが日課で親子のふれあいの時間です 詳細を見る -
2019/03/28
ばじるんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4子供が気にいるかなぁと思い図書館で1歳くらいのときに借りてきました。この頃はいないいないばあが好きだったのですが、この絵本はあまり気に入らなかったようでそんなに何度も読みませんでした。私が子供に読み聞かせるには十分楽しめる内容だと感じました。 詳細を見る -
2019/03/28
黒猫.*。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4子供用の本を買おうと思って本屋さんへ行き、どれにしようか迷っているときに、目にとまったものがこの本で購入し、読み聞かせをしました。いつもぐずったりしたときに読ますと涙がぴたっととまり、絵本に釘付けなのでとても助かっているので購入して良かったと思いました。 詳細を見る -
2019/03/28
トトロちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4図書館で借りて、子どもが寝かしつけ前の本読みの時間にこの1冊も一緒に読み聞かせをした。かえるにとても興味を持っていたので最後まで読み聞かせをしたらもう1回と言われ、続けて読んだ。絵にとても興味を持っていた。また機会があれば読み聞かせをしたいと思う。 詳細を見る -
2019/03/28
ryohiroさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4表現も面白く読みやすく、気に入ってます。 本は読み聞かせで、集中力や表現力、想像力、いろんな力を与えますのでとても大事です。 子供のことを考え、本のイメージを理解しながら聞いてる時は嬉しいものですね。まだまだ理解には時間かかりそうですが親子の時間として絵本を見て学んで聞かせて向き合っていきます。 詳細を見る -
2019/03/28
まっしーまっしーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3親子で楽しめていいと思います。絵もかわいいと思います。寝る前に読むのにストーリーもいいと思います。大きさも重くなくてちょうどいいと思います。 色鮮やかなのがいいと思います。 読み聞かせは大切だけど、飽きないよーにいろんな本を読んであげたいと思います 詳細を見る -
2019/03/28
Kana-mamさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3絵が可愛く、一緒にいないいないばあをしたかったから選んでみました。寝る前や、遊びの時間問わず読み聞かせました。 最初は分からない様子でしたが、何度も読んでいるうちに、ばぁとやるようになりました。 3人目にもお兄ちゃんと同じようにおしえてみようと思います。 詳細を見る -
2019/03/28
kico925さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3絵が可愛くストーリーも簡単そうで選びました。子供も気に入ってニコニコしています。 友達にもすすめたいです。 親子で楽しめる絵本で購入してよかったと思います。次に生まれる姪っ子にも読んであげたいと思いました。他の本も何冊か購入を考えています。 詳細を見る -
2019/03/28
tmtmtmkさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3自分の小さい頃からよく聞くフレーズで、普段子どもと遊ぶときにもコミュニケーションが取れると思ったから。 実際に いないばぁ と子ども自身もこのフレーズを覚えて楽しんでいる。 子ども気に入ったようで、自分で絵本を持ってきてくれるようにもなりました。 詳細を見る -
2019/03/28
mitsukobuuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3子どもが気に入りそうだと思ったのですが、ありきたりだった様子で、あまり興味をひきませんでした。でも絵の展開は楽しかったのか、見ていました。ずっと読みたい本というより、流行りの本という印象でした。他にも類似した作品もあり、そちらの方が繰り返し読んでいるように思います。 詳細を見る -
2019/03/28
ぴこぷぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3個人的に絵はあまり好きではないが、、子供は普通に見ている。簡単な内容、言葉が分かりやすいと思う。あまり長い内容のものも、子供は飽きるので、長過ぎず短すぎずで、良い。普通に読んでも、普通な反応なので、親が大袈裟に読んだ方が子供も喜ぶので、私はいつもそうしている。 詳細を見る -
2019/03/28
さよぴじさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5出産祝いでいただき、小さい頃から読みきかせをしていました!泣いたり、ぐずったりしたときに呼んでおり、最初のうちはポカーンとみているだけでしたが、大きくなってきたら、いっしょに言葉に出して読むようになりました。絵本を見せなくても、内容を覚えるほどになりました。弟にも、早いうちから読みきかせをしようと思います! 詳細を見る -
2019/03/28
mana1230さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5寝る前に必ず決まった時間に見せてます。 イラストをみて指を指したりとムスメも興味津々に見ています!色づかいも子供が喜ぶ色づかいをされていてムスメも毎日飽きずに読んでくれていますし、文章も短くわかりやすいので、1歳5ヶ月のムスメにはちょうどいいです! 詳細を見る -
2019/03/28
ぴかぶさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5絵が可愛くて、保育所で読んでもらったようで読んで欲しいと言ってました すぐに購入しました。絵も文字もとてもわかりやすくてとてもよかったです 寝る前に読んでいました、 子ども達も喜んでいました。 大人も疲れずによめました 購入して良かったです 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。