株式会社ジャストシステム
すまいるぜみの口コミ・評判・レビュー(96件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 4歳
-
2023/09/27
ゆきち02さん 入会時の月齢:4歳
5保育園のお友だちが利用しており、楽しそうだと興味を持っていたことがきっかけです。そのお母さんから、紹介ポイントも貰えると聞き、迷っていたのですが、一度やってみようということで始めました。自分でやらたいという気持ちになった時に行っていますが、少し疲れるようで、毎日は出来ないみたいです 詳細を見る -
2023/09/27
aoshiママさん 入会時の月齢:4歳
5以前は違う通信教育をしていましたが、教材が多く、またおもちゃ等もので増えので、今年度はスマイルゼミに入会してみました。一度体験会に参加して、子どもがやってみたいか、続けられそうか考えました。とても楽しそうにやっており、食いつきがよかったのでそのまま入会しました。4月から年中ですが、ひらがなを書くことにとても興味をもち、毎日やっています。ゲーム感覚でできるので、自分から進んでしています。親が教えなくてもひらがなの書き順も分かるのでとてもたすかっています。 詳細を見る -
2023/09/27
shushu2425さん 入会時の月齢:4歳
5携帯で動画(YouTube)を見せるよりかは、タブレットで勉強させた方がいいと思って登録した。タブレット教材は子供たちがやりたくなるようなものがあり(1日の目標を達成したらアイコンのアイテムがもらえるなど)親が口うるさく言わなくても、勝手に進めていってくれるのでありがたい。 詳細を見る -
2023/09/27
のん45さん 入会時の月齢:4歳
5最初は公文に通っていました。日々少しずつ成長していく実感もあり良かったのですが、2人め妊娠体調不良もあり、送り迎えが負担になるので、ママ友に勧められスマイルゼミに切り替えました。タブレットですが鉛筆の使い方と変わらず、持ち方や書き順まで丁寧に教えてくれる、ひらがなや絵を使った子供が楽しめる内容になっていて楽しんで取り組んでいます。 また時間が決まっていないので家で都合の良い時間にできるのも良かった点です。 詳細を見る -
2023/09/27
匿名さん 入会時の月齢:4歳
5スマイルゼミを始める前は、家庭学習でドリルなどを行っていましたが、完全に文字を一人で読んで理解するには難しいため親が側で見ていないと進められないという難点がありました。長時間ではないものの、子の気が乗らない日は、全然ドリルに取り組んでくれず困っていました。また書き順指導なども、親の私ではうまく指導できず悩んでいました。 スマイルゼミなら、読み上げ機能があり親の私が側についていなくても、子どもが一人でワークを進められましたし、ひらがなの書き順もしっかり書けるようになりました。自然(動画で見れたのがとても良かったです)や英語など、幅広い取り組みができる点もとても気に入っています。マイキャラやカメラ機能など、子どもが喜ぶ機能もついており、子どもも楽しんで使っています。 詳細を見る -
2023/09/27
うぴたん9さん 入会時の月齢:4歳
4子どもはタブレットだと進んで学習するためスマイルゼミを始めました。教材はネットによる配信のため届くのは最初のタブレットのみです。自分のタブレットと言ってはりきって勉強しています。タッチペンを使用するため鉛筆の持ち方の練習にもなります。まだ始めたばかりですが、継続していくつもりでいます。 詳細を見る -
2023/09/27
ここchanmamaさん 入会時の月齢:4歳
4ママ友がおすすめしていたので始めてみました。年齢にあっていて内容も分かりやすく子供もゲーム感覚で楽しく取り組んでいます。費用もそれほどかかりません。 通信なので時間を気にせずできるので、家事の合間にもできるので仕事をしているママにはおすすめです。 詳細を見る -
2023/09/27
いけなつさん 入会時の月齢:4歳
4こどもチャレンジをやっていたが、親が見ていないとできないような内容で、なかなか見れずだんだんやらなくなり、その時友達の紹介ですまいるぜみを詳しく知って、体験したら一人でできそうだったから始めてみました。一人で勝手にやっていて数字もわかるようになって、ひらがなも少し書けるようになってきたので、成長は実感してます。 詳細を見る -
2023/09/27
ちびさん 入会時の月齢:4歳
4仕事が終わり、保育園に迎えに行って夕食の支度をしている間、一人で遊んでいてほしかったことがこの教材を選んだ一番の理由かもしれません。一人で文字や知識的な勉強を幅広くすることができ、そんなことまで知っているの?と親もびっくりすることが何度かあります。 詳細を見る -
2023/09/27
k9n2k5さん 入会時の月齢:4歳
4最初は子どもチャレンジをしていましたが、ペーパーで届くのとDVDやおもちゃがいらなくても溜まっていく事、また本人が監視をしないとやらなかったため、子どもチャレンジより早くからタブレットができるスマイルゼミに変更しました。タブレットの方か子どもも食いつきがよく、今もしっかり続けられています。 詳細を見る -
2023/09/27
るな1014さん 入会時の月齢:4歳
4上の子も利用していたので、下の子も利用しています。 ペンがよく壊れてしまうのが難点ですが、普段フルタイムで働いているので、下の子も遅くまで保育園へ預けており、習い事のできる時間があまりないので、通信教育を選びました。上の子も通塾が難しかったので、家ででき便利です。 詳細を見る -
2023/09/27
たろまま(^^)さん 入会時の月齢:4歳
4ママ友の紹介ではじめました。 息子にとっては初めての電子機器で、手に取るだけで嬉しそうでした。 学習面では、楽しんで毎日行っていますが、ひらがなの学習では、繰り返しが多い事が時々面倒になるようで、気分が向かない時もあります。 毎日の学習で、数量や運筆など身についてきたなという実感はあります。 詳細を見る -
2023/09/27
とぽたんたんさん 入会時の月齢:4歳
4親戚のお兄ちゃんがやっていて、興味を持ったのではじめました。 毎月更新される内容は年相応で子供が興味を持つものばかりです。 タブレット一つでいろんな場所でやる事ができ、親が手をかけなくても、平仮名などを覚えてくれて、とても助かっています。 遊び要素も加えてあり、ノルマを達成するとカードがもらえたりと、やる気も起きるようです。 詳細を見る -
2023/09/27
ちあき16さん 入会時の月齢:4歳
4CMでやっていて気になり、最初は教材を、かっていたが、私がなかなか見てあげれる時間なく、後回しになっていたので、タッチパネルで親がずっと付き添わなくてもひとりで遊び感覚でできたらいいなと思ってスマイルゼミを選びました。 たまに嫌がりますが、好きな科目はすらすらと解いてます。 詳細を見る -
2023/09/27
ぴーたんママさん 入会時の月齢:4歳
4体験会に参加して子供が興味を持ったので始めました。毎月色んな教科のテーマをタブレットで配信され、子供が楽しんで取り組んでいます。下の子も真似して学習し、上の子より問題をスムーズに解けるようになったりしていて興味深いです。親も学習確認をするのに楽なので助かっています。 詳細を見る -
2023/09/27
あきこ10さん 入会時の月齢:4歳
4タブレットの操作や音で興味が湧き、集中して取り組むことができています。ひらがなは書き順をその都度示してくれるので覚えやすそうです。タッチペン操作なので、実際の鉛筆操作とは違うことや当たる角度によって反応されにくいことは仕方ないかなと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
Erikosiさん 入会時の月齢:4歳
4兄は、こどもチャレンジの紙教材ではなかなか勉強がはかどらなかったため、スマイルゼミのタブレット教材に切り替えました。そのタイミングで、下の子も始めました。主な目的としては兄が勉強している時に邪魔せず一緒に出来るようにするためでしたが、始めてみるとタブレットの指示で自分で取り組めているので始めて良かったと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
Nancy.iさん 入会時の月齢:4歳
4以前は教材が届き楽しんで行っていたけど、お片付けが出来ず弟に教材を壊されケンカになるので教材が届かないタブレット式のものに変えました。左利きであまりタッチペンを上手く持てなく少し困難してるようにも見えますが、お片付け出来るようになったのと弟とのケンカも減りました。弟も早くタブレットを持ちタッチペンを持ち机に向かいますが、まだ2歳なので弟に合うカリキュラムがないので残念です。 詳細を見る -
2023/09/27
aya_kumaさん 入会時の月齢:4歳
4始めたきっかけは、子供がやりたいと言ったから。しまじろうと悩み、すまいるぜみにしました。理由は、しまじろうは毎月届くため、物が増えて管理しきれない。その点すまいるぜみは、タブレット1つでどの学年でも対応でき物が増えない。毎日飽きないように課題の内容が続かない様な工夫がされていたりで、一人でやってくれている。 詳細を見る -
2023/09/27
えりまめななさん 入会時の月齢:4歳
4仲の良い友人の勧めがあり、信頼できたため利用開始しました。タブレットを利用するので視力低下などは気になりますが、子供は自分専用のタブレットを持ったことで、お兄さんになった気持ちで勉強に楽しそうに取り組んでいます。今のところ習慣化され、毎日必ず使っています。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。