cozre person 無料登録
☆5
16%
☆4
50%
☆3
33%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
食べやすさ 4.0 396位
子どもの反応 3.92 363位
品質 3.83 399位
3.58 388位
外出時の使いやすさ 3.88 252位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/05
    avator ゆり19851228さん
    5
    たまたまかも知れないけど、他のメーカーのベビーフードは嫌がったことがあったのでずーっと和光堂です。自宅で食べさせるときはパウチのもの、外出時はセットになったものと使い分けていますが、どちらも温めなくても食べられるしセットのものはスプーンも付いていてとても便利です。月齢が上がってきてからはご飯にかけるだけの丼メニューがあって助かります。マンネリになってきた時にベビーフードを参考にしたり、子供が残したり気になるメニューの時は自分も食べてみたりしています。 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator きなこ06さん
    5
    お粥にかけて食べさせています。お粥が熱々ならベビーフードは温めずにあげることができました。大食いの子供もばくばく食べるので、いつも完食です。和光堂は種類もたくさんあるし、どこのお店にも取り扱いがあるので安心です。裏面に野菜やタンパク質などの量がどのくらい入っているかをグラフで表示してくれているので、そこを見てほかのおかずの組み合わせを考えたりしています。うちはベビーフードに頼りっきりなので、和光堂のような大手のベビーフードは心強いです。 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator さーや0105さん
    5
    以前違うメーカーのベビーフードを食べさせたことがありましたがほとんど残して食べなかったのでこちらも同じかな?と思いましたら美味しかったのか完食してくれました! 選んだポイントはパウチを開けたらご飯にかけるだけなので手軽だなと思ったからです♪ 利用した場所はファミレスでした。 ライスだけ頼んでライスにかけてあげたらパクパク食べてくれてビックリしました。 どんな味なのかなと思って少し味見してみると以前使用した離乳食に比べてとても食べやすく大人でも美味しいと思いました。 少し味付けは濃いめかなと思いましたが完食してくれたし、たまにだし良いかなと思いました。 これからも外食のさいに使用したいと思います! 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator ぱくゆみさん
    5
    うちの子供の場合は洋食よりも和食のほうが好きなので、和食メニューをよく選びます。温めると大人の私にも美味しそうな香りがしてきて、もちろん子供の食いつきも良かったです。私が作るものよりきっと美味しいんだろうと思います。。。(苦笑) 持ち運びにも便利で、外出先でももちろん実家に帰省したときなど子供が食べるものがないときにもとても重宝しました!!!もうすぐ二人目が生まれるので離乳食期にはまた利用したいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ゆう05さん
    4
    外出中に便利かと思い購入しました。実際には自宅で食べさせることになりましたが、子供も気に入ったようでよく食べてくれました。今はまだそのままでは味が濃いかなと思い、私は子供用うどんやお粥に混ぜて食べさせています。それでも全く味が無いものを食べさせていた頃より食いつきは断然いいです!本当に美味しいんだと思います。子供の様子を見ているとやはりこれからは少しづつでも味を付けて食べさせてあげようと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator miku.sさん
    4
    自宅で忙しい時や時間がないときにも手軽に美味しくて安全なものを食べさせてあげられるのはとてもありがたいです。そして外出先でもすぐにあげられるのでとても便利です! 美味しさも抜群で、1つ分を食べさせ終わっても、もっと欲しくて泣くくらいもりもり食べてくれます。おかずとしてのものからご飯にかけてあげられるものなど美味しそうなものが色々とあっていつも迷ってしまいます。これからもたくさん活用させていただきたいと思っています! 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator ぺんぎん丸さん
    4
    和光同のベビーフードはどれもよく食べてくれるので、忙しいときなどに与えていました。 中華丼はご飯にかけてあげればさっと食べさせることができるのでよかったです。 食い付きもよく便利で色んな種類を買ってあげていました。 特に1歳頃からは野菜がたっぷりのシリーズをよく買いました。 袋タイプのものは外出では使いにくいので、外出時はカップに入った物の方を買っていました。 温めた方が美味しいと思いますが、温めなくてもよく食べてくれました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator るんもさん
    4
    外出時にはよく利用させて頂いてます。外出時だけでなく自宅での食事など、どの場面でもよく利用していますが、とても便利です。外出時には温めなくても食べられて、娘もよく食べてくれます。スプーンがついているとなお良いです。娘の場合1食分では量が足りないようで、追加であげたりバナナをあげたりしています。もしおかずのみのいろいろなバリエーションが入っている詰め合わせなどがあると、お弁当にプラスしてもう1品おかずを追加できて便利だなと感じました。 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator azusatoさん
    4
    最初は少しづつでしたが慣れてくるととても喜んで食べてくれました。気に入った種類は小学生低学年までたまに食べていました。 外食や、友人宅へ遊びに行くときにもとても便利でした。メニューを考えたりつくることもないので自分の時間も確保できるし味や栄養面でも安心して与えられるのでとっても便利に感じました。 作り置きや冷凍という選択肢もあったと思うが自分にはそんな技術が無い為その考えには至らなかったし、種類もかなりたくさんあったので飽きずに食べてくれてこちらも選ぶのが楽しかったです。 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator みわっちさん
    4
    自宅での食事のとき、なにかおかずに物足りなさを感じてこれを活用してみました。具材も細かく、とても食べやすそうでした。 ゴハンと混ぜてあげたらぱくぱくたべました。味が好んだ様子で、ゴハンの進みもよかったです。 持ち運びにも嵩張らないから今後も利用したいです。他の物も今後試して買ってみようかと思います。電子レンジですぐ温められるので時短にもなりとても便利だと感じました。栄養面も考えて作られているので安心できました。 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator えいママさん
    4
    よく外出時に持ち歩き、取り分けが難しい時などにお店で温かいご飯だけをたのんでしっかり栄養がとれるように心がけて食べさせていました。(※お店によってはお願いすると温めてくれるので寒い時期でも子供に温かいご飯を食べさせてあげれます)子供的にも色々な野菜が入っていて、食感も楽しめたみたいでパクパク食べてくれていました。ただ、トウモロコシは消化が難しいのか噛みきれずそのままの状態でうんちとして出てきていました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator あかみやさん
    4
    長男の時です。自宅で夕飯時、麻婆豆腐のときに与えてみました。 初めての味だったのでどうかなと思っていましたが、食べさせやすく、比較的食べやすかったようです。その1度きりの購入にはなりましたが、外出時に持っていけるのも便利いいですね。長男の時は私自身、仕事をしていなかったこともあり、時間に余裕もありましたのであまりベビーフードを買うことは無かったのですが、今回、仕事復帰を早くに控えているのもあって、次男がこれから離乳食期がはじまるので色々試してみようと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator えいあおとさん
    4
    野菜も豊富で栄養面で良さそうなもの、食べやすそうなものをと思い、選びました。よく食べる子だったので初めて食べた時はペロリと完食してくれました。しかし、家では温めてあげるのでよく食べるのですが、やはり外出先では冷たいのが気に入らないのか、進みが悪かったです。そのため、家で食べることの方が多かったように思います。冷たくても美味しく食べれるようになっていたのでしょうが、子どもにもそこの違いは解るようで、外出先では残しがちになりました。残念です。 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator もちこ321さん
    4
    野菜や、タンパクなど入っているものを選んでます。使いやすく、取り分けができないときなどに活用してます‼ ふつうのご飯に混ぜてあげることが多いんですが、よく食べてくれます‼ なかなか、上の子と合わしてしまうと野菜やタンパクなど足りないなって思うときがあり、ベビーフードがあるだけで、野菜、タンパクと入っているのでほんとにありがたい存在です‼ いろんなメーカーで種類が被ることがあるので、もう少し種類を増やしてもらえたらなと。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ループさん
    4
    普段あまり料理をしないので、自分ではなかなか調理しない食材(レバーや野菜)を使っていることで、バランスよく食べさせているという実感がわく。実際自分が作ったものよりは子供もよく食べた。味付けが家で作るものより濃いのか、家で作るものはあまり食べなくなったので、後半はベビーフードにお世話になるか、パンやうどんなどの単品になってしまうことが多かった。 お弁当タイプは持ち運びも便利で、食べさせるのも楽だった。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator べあ2525さん
    4
    野菜を与えたかったので、五目中華餡掛けを選びました。普段の家の食事で親が手を抜きたいときに使いました。温かいご飯にそのままかけると温度もちょうど良くなります。割と子供も食べてくれました。このシリーズ他、色々使いましたが、たくさんお世話になりました! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ヤシコさん
    3
    外出時や、外泊の時に食べさせるために何度か購入しました。普段使っていた離乳食用の食器と一緒に持ち歩き、食べさせていました。子供も、普段の離乳食と味が変わるためか、食べたり、食べなかったりしましたが、良かったと思います。 外出時、祖父母と一緒に外食した場面では、何かと小言も言われましたが、大人用のうどんなどを取り分けるほどまだ離乳食の進んでいない時期だったこともあり、祖父母のことは気にせず、 便利に使ってました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator hanayu1188さん
    3
    外出時によく市販のベビーフードは使用してました。子供も味がしっかりしていて美味しいのか、手作りのものよりも反応よく食べる事がありました。 衛生面でも、外出時は安心して使う事ができました。 えらんだポイントは普段あまりあげられない栄養バランスの補充や手作りでは中々作ってあげられない物を選ぶようにしてました。 お弁当タイプには、スプーンが2つ入っていると外出時更に重宝すると思います。 容器タイプのものはそのまま開けてあげられるので、公園や急な外出時の時によく使用していたので。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator lovepoppyさん
    3
    離乳食作りが大変なのと、メニューが思いつかないので、参考にもさせてもらってました。特に外出時は、よく購入し、利用していました。温めずに食べる事が出来る点も、良かったと思います。外食時、レストランが持ち込み可であれば、持ち込んで、自分も外食を楽しめました。野菜やお肉、栄養バランスが整っていて、材料も自分で作るより沢山具材が入っていると感じました。沢山の味のバラエティがあるので、飽きずに色々選べる点も魅力的でした。今、第二子妊娠中ですが、離乳食の時期に入ると、その時期に応じた商品を購入しようと考えています。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator サユリ0926さん
    3
    外食時や、食事の準備をするのが億劫な日にベビーフードを利用していました。 種類も豊富で、月齢別に食べ物の大きさが変えてあったりと、大変工夫されていて、離乳食作りのお手本にしたりしていました。ただ、見た目は美味しそうでしたが、若干臭いが気になりました。どこのメーカーのものもそうだったので、しょうがないのかなと。子供は気にせず、よく食べていました。 味は薄味で、安心して与えられる味付けでした。 ママ友の中には市販の物は一切与えていない方もいらっしゃったので、そういう話を聞くと手抜きをしている罪悪感がありました。 詳細を見る
1/2
次へ

ベビーフードランキング