福音館書店
くだものの口コミ・評判・レビュー(285件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
min1228さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3この本は、市の健康相談会でもらいました。 絵が本物の果物のようでこれから果物を実際に口にするようになっても楽しんでもらえるし、本物を、見ても絵本で見たことがあると名前も覚えやすいのではないかと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
あーちーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3赤ちゃんの離乳食が始まったら、フルーツをよく食べると思うので、この絵本で教えておこうかなと思いました。とっても美味しそうなので、食育に良さそうです。まだ三ヶ月なので反応は薄いですが、継続していこうと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ぷりけつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3ファーストブックでもらったから。生まれてすぐに読み聞かせをしたので今では本を読むだけで飛びついてくる。興味がなかった本も成長してまた与えると興味を持つようになるのでとても嬉しい。 詳細を見る -
2018/06/06
haruchi_72さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3選んでいる中で一番子供の反応が良かったからこの本を選びました。まだ意味は分かっているのかわかりませんがこの絵本が好きみたいでよく自分から開きます。絵だけで言葉はありませんが、その時その時で私自身言葉をいろいろと話すようにしています。本物そっくりな絵で楽しいです。 詳細を見る -
2018/05/30
achan.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3お祝いでいただいたものです。 対象が2歳からになっていたので、もらった当初はまだ読み聞かせてはいなかったのですが、近所の図書館での読み聞かせの会で、この本を読んでいた時、じっと絵を見つめる様子があったので、自宅でも読むようになりました。 絵が大きいので見つめるなどします。 ただ離乳食を始めてはいますが、該当のくだものを食べることがまだ出来ないものが多いので、身近に感じるかと言えば、そこまででもないようです。 詳細を見る -
2018/05/30
emicroさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3離乳食が進み、そろそろ様々なものを見て覚える頃に読みました。反応はそれほど多くあるわけではなかったですが、総合的に色々なものを覚えていく過程の一つになったように思います。この本を読んで、明らかに何かが変化したわけではありません。 詳細を見る -
2018/05/30
cazmyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3じーっと見ていた記憶。興味があるのかな?と思いました。そういった本でなければ手にとる機会が自然と減るので 選んでよかったと思います。まずは日常のものって覚えやすいので、子供の興味をそそるよい機会にもなりました! 詳細を見る -
2018/05/30
みいはさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3はじめての絵本で与えてみた。まだそのころは内容が分からない様子だったが、わたしが読む声や表情をよくみていて、触れ合い話しながら読むことができていたので買ってよかったと思った。絵もやわらかいタッチでよかった。 詳細を見る -
2018/05/30
いっとん25さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3はじめは興味津々で真顔で聞いていました。 何度か持ってきて読んで欲しいっと訴えてくるようになったので気に入っている様子。 果物の名前も覚えはじめて、実物を見るときゃーきゃー喜んだり、言葉で教えてくれたりするようになりました。 買って良かった本です。 詳細を見る -
2018/05/30
はるか1120さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3毎週図書館で読み聞かせしてるので読み聞かせで読んでもらいました。ブックスタートのときにもらえる選択肢の中にもあったのでその時も読みました。大人しく座って聞いてる時もあれば、自分でページめくりたがって途中までしか読めない時もあります。 詳細を見る -
2018/05/30
mimimi45さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3はじめのうちはあまり興味を示さず、途中で飽きてしまうことが多かったが、だんだん興味を持つようになってきた。最近は、絵本を指差したり自分でページをめくろうとすることもあります。 この絵本は、自分も小さい頃に見たことがあったので子どもにも読み聞かせました。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3離乳食が始まるので食べ物に興味を持って欲しくて読みました、結果あんまり好きではなかったみたいで残念です。 詳細を見る -
2018/05/30
m.eさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3小さい時は反応が薄く、読んでいても興味をあまりしめしませんでした。しかし、離乳食が始まり、少しずつ食べ物がわかってきた時に反応が少しずつ出てきました。今では、パクっと食べるマネをしたりおいしいポーズをしたり、くだものの名前を言ってみたり。読んでいる側もとても楽しいです。 詳細を見る -
2018/05/30
なーみーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3食べ物に興味を持って欲しいため、選びました。 果物の色彩が鮮やかで本物そっくりに描かれていてとてもいいなと思いました。 子供も果物を食べるまねをして、楽しく読みながら遊んでます。 今3ヶ月の息子にも読み聞かせをしてあげたいです。 詳細を見る -
2018/05/30
みなと0723さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3市の健診でファーストブックとしていただきました。絵がとてもリアルで息子も絵本の絵を触ります。絵本は数多くあるためいい絵本にあえたらいいなぁと感じています。もっと絵本にをたくさんよんであげたいと思っています。 詳細を見る -
2018/06/06
er.hanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3私の住んでいる地域では、生後半年前後になると保育士さんが家庭訪問をしてくれるのですが、その際にこの絵本を頂きました。まだ今は生後8ヶ月で、そこまで反応もないので、今後が楽しみです。ストーリーはないのですが、その分こちらで色々解釈したりストーリーを付け足したりできると思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
ちびたっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3まだ月齢が低かったこともあり、反応はいまいちでした。これからの読み聞かせのときが楽しみです。この絵本を選んだのは市の保健センターでいただいたのがきっかけです。食べ物への関心を持ってもらえたらと思っています。 詳細を見る -
2018/05/30
アイルー☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3くだものは長男の市の健診の時に頂いたものですがあまり興味を示してくれずペラペラとめくって居るだけで読んで!とはあまり言ってくれませんでした。 詳細を見る -
2018/10/30
まり78さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3まだまだ内容を理解できる年齢ではないけれど、ちゃんも絵を見ていた。 読ませ終えるともっと読んで!と言っているように泣いていた。 何度も読んでいると大人が飽きてしまうので、もっと、大人も楽しめる絵本があったらなと感じる。 詳細を見る -
2019/02/12
Fanaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3初めて読んだ時は笑ってしまいました。ストーリー性はないかなと思います。果物の見た目や色、形がよくわかります。どのように剥いてどのように食べるのかもわかる絵本だと思います。市役所でもらいました。 本人は気に入ってる様子は見られません(´;ω;`) 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。