- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳6-11ヶ月
-
2019/01/11
ちくにゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ノンタンは私が小さい頃からよく知っていたし、馴染みがあって懐かしくその絵本を選びました。今はたくさん新しい絵本が出てきているけど、そういう昔ながらの絵本はたくさん読み聞かせて読み継がせていきたいなと思いました。 詳細を見る -
2019/01/11
kusatoriさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5親戚からのお下がりでもらったノンタンシリーズ。保育園でもよく見ているようで、これ読んで、と持ってきます!最後まで飽きずに見てくれています。私自身も子どもの頃見ていたノンタン、長年愛されている絵本てすごいですね。 詳細を見る -
2019/01/11
みゆ1220さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5いないいないばぁは教育テレビでもやっていて、親しみやすく、分かりやすく、表現しやすく、キャラクターも私が知っていて、懐かしさを感じたので、読み聞かせしました。その頃色んなものに興味があって、楽しく読めて、反応していた気がします。 詳細を見る -
2019/01/11
りゅうがひなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5読むと真似して言葉を繰り返したりする あきない。言葉を覚えるのがはやい。 次はこれと渡してきて意志が出てきやすい。表現力がつくような感じがする。いいこと悪いことの区別が少しはできるようになってる気がする 詳細を見る -
2019/01/11
のぶんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5友だちの子どもに読みました! 昔からある絵本で私自身も懐かしく、また、子どもも喜んで見てくれてました! かわいい絵の中に出てくるノンタンシリーズの仲間が個人的に好きです! 自分の子どもはまだお腹の中ですが、産まれたら読んであげたいシリーズの一冊です! 詳細を見る -
2019/01/11
りななり1204さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5読み聞かせをする子が猫が好きということで、こちらの本を選びました。 食い入るように本を見てくれて、3回連続で読み聞かせを要求されました。 その後は、自分で本をパラパラとめくり絵の中のキャラクターを指差しながらお話をしていました。 とても楽しかったようです。 詳細を見る -
2019/01/11
あゆみんちゃんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5保育士をしています。乳児クラスにはのんたんシリーズが大人気なので、かなりの頻度で読みます。特にこの絵本は1番シンプルで0歳児クラスの子達も真似っこして最後まで見ていました。もう一回!っと伝えてくる子もいて、みんなでやろうねと、一緒に見て楽しみました。 詳細を見る -
2019/01/11
まつみおうさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ノンタンは昔からある物語で絵も可愛くお話が短くされていて子供も集中できるだけの時間で読み聞かせ出来ました。主人公をわかりやすくすることで子供も理解しやすいと思います。持ち運ぶには少し大きいのでもう少し小さくするととても便利です 詳細を見る -
2019/01/11
きりちゃん422さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5保育士をしていた時に子ども達に読み聞かせをしました。ノンタンシリーズは子どもたちに人気でいつも楽しみに読み聞かせができました。絵も見やすくて、とても可愛らしいので、小さい子ども達におすすめの絵本です。 詳細を見る -
2019/01/11
あさひひめさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5子どもが大好きな、いないいないばぁーを分かりやすい繰り返しで表現してあるので、子どもも一緒に読みながら楽しむことができました。キャラクターも動物なので、とても親しみやすくてよかっです。子どもがお気に入りの1冊です。 詳細を見る -
2019/01/11
アキらままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5発音がおもしろいくて真似してくれたりするのですごい楽しそう。そして、動物が好きなのですごく興味を持ってくれて楽しそうに見てくれる。 ひとつひとつなんの動物か伝えてくれたりする。特に豚やウサギが好きみたいで、同じページを何回も読んでと言ってくる 詳細を見る -
2019/01/11
あやの0717さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ノンタンは、アニメも大好きで私も子どももよく見ていました。なので絵本でも大喜びで、いないいないばぁ~と遊びながら何度も何度も繰り返し読み、キャッキャ声をあげて喜んでいた娘でした。サイズも小さめなので、お出掛けにもよく持ち歩いて外出先でも読んでいました。今でも大好きな思いでの絵本です。また赤ちゃんが産まれたので姉妹揃って読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2019/01/11
ひひひひひさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5題名からして興味が持てた事もありますが、ノンタンシリーズは子どもが好きで何冊か購入しました。その中でもこの絵本が息子と一緒に遊びながら、真似っこしてみたり…とても楽しく読めました。サイズ感も小さめで、文字数も少ないので、小さな子どもへの読み聞かせには丁度よく、とても楽しめました。 詳細を見る -
2018/07/26
くう(*^^*)さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5この本はあたしが小さい頃から読んでもらってた1つなので、息子も気にいると思い初めて買った絵本です。 今じゃいないないと言えば、『ばぁー!』って言ってくれるようなりました!同じことの繰り返しやけど子供にしたら1ページ1ページが新鮮で、絵本に描かれてる動物を指さしたり、帽子被っていれば帽子に反応したりすごく楽しそうに読んでいます! 詳細を見る -
2018/07/26
mamizoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5出産時お祝いに9冊入ったセットをいただきました。赤ちゃんの頃は口に入れたりしてしまったのでしばらくはしまっていたのですが少しずつ言葉を覚えてきた頃に読み始め「いないいなーい」は絵も可愛く内容もわかりやすいので小さい子供でもきゃっきゃ楽しそうにしてました。今では2才9ヶ月の娘と一緒に4ヶ月の息子に読んであげています。娘は覚えているので一緒にいないいなーい、とやってくれるので息子も楽しそうです。 詳細を見る -
2019/01/11
ミミミさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5寝る前には必ず絵本を読むことになっています。その日によって冊数は違いますが、子供が選んで持ってきます。その中でもノンタンがお気に入りで、子供自身内容を全部覚えるほど読み返しています。読んでいてもとても読みやすい本です。 詳細を見る -
2018/07/26
あや221さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5姪っ子に読み聞かせました。数ある中からこの本を選んだわけではなく、たまたま姪っ子が持っていたため、この本を読んであげました。自分が小さい頃もこの本を読んでいたので、懐かしさを感じながら読むことができましたし、ストーリーも長過ぎず、子どもが手に持つにもちょうど良いサイズだと思います。 詳細を見る -
2019/01/11
あおべーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5文字も大きくて読みやすかった 静かにずっと読み聞かせを聞いてくれたのでよかった これからももっと読み聞かせをしてみたい いろんな本を買いたいと思いました 子供も気に入ってくれたみたいで いつも読んでと本を持ってきます 詳細を見る -
2019/01/11
あかね227さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5絵本の内容もこどもがわかりやすいような言葉使いで難しくなく、まねっこしやすい。何度も読み聞かせているうちにこどももセリフを覚えて一緒に楽しく読めました!絵も可愛いく、シリーズもたくさんあるので大きくなった今でも幼稚園から絵本借りてきます。 詳細を見る -
2019/01/11
ひーちゃんちゃん★さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4家族に保育士が居てたので家にあった本の中の一つでした。 文章もそんなに長くなくて読む側も読んでもらう側も退屈しないものでした。 絵も色もシンプルで小さい子に見せても疲れない感じだなと思った 今では自分で読める歳になったので 兄弟で話しながら一緒に読んでいます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。