cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
30%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 86位
ストーリー 4.62 24位
テーマ 4.48 69位
子どもが気に入ったか 4.51 46位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後9-11ヶ月
  • 2018/06/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    人気の絵本ということで、友人がプレゼントしてくれました。 まだあまり興味をもって見ていないようですが、絵が大きいのでときどき目で絵を追って楽しそうにしています。 これからも、積極的に絵本の読み聞かせをしていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator livさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    本屋さんで、オススメ!人気!というPOPが出ていて初めて手にとりました。内容は簡単出て子どもでもわかりやすいだろうなぁと思いました。子どもに読み聞かせたとき最初はじっと見ているだけでした。次に膝に乗せて読み聞かせのリズムに合わせて、だるまさんの動きのように左右にゆさゆさしながら読み聞かせると笑って喜びました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator いちごさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    文字が少なく、絵が大きいので、こどもが馴染みやすいと思い購入しました。読み聞かせてみると、どて、びょーん、と擬音語があって、子供も思わず微笑み、何度も読んでと持ってきます。一緒に楽しめる本なので、3冊とも購入しました 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ゆきこんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    初めはあまり興味を示しませんでしたが、一緒にだるまさんがと言いながら身体を揺らしたりしているとだんだん喜んでくれるようになり、歩けるようになると、絵本を読むたびに自ら身体を揺らすようになり、とても可愛いです。大人も子どもも大好きな絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator okuoyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    短い文で、ページもどんどん進むので飽きることなく絵本を見れていました。また子どもが好きな果物とかも出てくるので話を膨らますこともできたのが良かったです。実際に絵本でだるまさんがしているポーズを一緒にとることでスキンシップの時間にもなったと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ysさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    言葉がすこしわかってきたように思うので 言葉に合わせて子供が真似して遊べるようにと購入しました。まだ読み聞かせてキャッキャ言ってるだけですがこれから一緒に遊びながら読み聞かせてが出来たらいいなと思っています 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator にゃんにゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    周りの評価がとても良く、またとても絵が可愛らしいかったから。子どももとても楽しそうに見てるし、読んでる言葉に合わせて体を揺らして一緒にだるまさんと遊んでるような反応をする。読んでほしいとお願いすることも多い。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator いよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    インターネットで調べたら大体この本が子供にオススメだったので買ってみました。 読み聞かせをすると響きが楽しいのかダルマさんがと言うだけでニコニコして笑っていました。 まだ内容もわかってないのに喜んで聞いてくれる本でした。 子供もページをめくったりしてました。 買ってよかったです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator けちょさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    3ヶ月の頃はなんとなくぼーっと、もう少しすると興味がなくなり、今ではお座りしてじっと見るようになった。 だるまさんシリーズは全巻買ったが、ニコニコみたり、指差しして見ているので読んでいるこっちも嬉しくなります。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator もりおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    元々『だるまさんと』をもらって読んだことがあり、他の本はすぐに見なくなるのにそれだけは最後まで見てくれて、反応が良かったので同じシリーズの他の本も買ってみた。 短い文章と短い擬音、シンプルな背景にシンプルな絵、大人が見ても分かりやすくて見やすいと感じたが、子どもにとってもわかりやすかったようで喜んで見ていた。 びろーんだったりぎゅっだったり、単純な音や動きだけどそれが真似しやすいようで、親がだるまさんの動きをすると一緒にその動きをしたり、親がぎゅっと抱きついたりと触れ合い遊びもできることがすごく良かった。 短いので何度も読めて、飽きることなく最後まで見ていられたようだ。 シリーズ3冊とも本人にとってお気に入りの本になっている。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちぃ02150217さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    人気でよく聞いていたタイトルだったので試しに買ってみました。最初はあんまり反応がなかったけど今ではページをめくるたびに笑ったり読んでと催促してきたりします。この絵本でピースなどのポーズも覚えて可愛らしい仕草をしてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ちなちゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    この本は絵が大きく、目立つ色合いなため、子どもが興味を持っています。また、内容も繰り返しで反復になっているので、子どもも分かりやすいです。声に強弱をつけたり、ためて読んでたりすると、子どものも反応を楽しんでます。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator mkmkさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    お祝いで本を頂きました! 子どもも真似しやすい内容なので、一緒に読んでくれます。他にもだるまさんシリーズをもっていますがどれもとてもお気に入りです。友達にお祝いで同じ本を差し上げたら、とても喜んでくれました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    口コミが良かったこと、短くてリズムも良さそうだったので子どもも楽しんでくれるかなと思ったこと、絵が可愛かったこと。 月齢が低かった頃は反応もなかったのですが、10ヶ月を超えるころに久しぶりに読みきかせをしたら笑ってくれました。3冊持ってますが、「と」は難しいのか反応してくれません。笑 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あおちるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    保育園でこの本が好きなんですよと言われ購入しました。少し読んで面白かったのでシリーズぜんぶ買ってしまいました。お兄ちゃんと一緒になって身体を動かしてだるまの真似をして楽しく読んでいました。それが4年たったいまでも喜んで読んでくれます。 ちなみに一歳の誕生日ケーキはだるまでした。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator さっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    お気に入りで、この本だけは静かに聞いています。絵もかわいいし内容も単純なのでいいです。だるまさんシリーズお気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator erk_999さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    読むたびに笑う、とても楽しいようで何度も読んで欲しいと持ってきます。 絵を見るだけでも笑ってしまうので親としても読み聞かせていても楽しめます。 次のページがなんだったか覚えているようなのでクイズとしても楽しめているように思えます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator こすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    友達のおすすめでだるまさんがシリーズ3冊買いました。ドテッ!やンンンーッパ!などの効果音てきな響きがお気に入りで笑いながら絵本に釘づけです。また月齢が上がるたびに絵本の真似ができるようになり益々楽しく読んでます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator an*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    絵も文も内容もわかりやすく0歳児にふさわしいと思いました。3冊セットで購入しましたが、他の2冊は内容が少し難しいのか反応がなかったので今は「だるまさんが」だけを読んでいます。だるまさんの動きに合わせて揺らしてあげると喜んでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator はるひまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    自分が読んだときは、だるまさんの本が、子どもが気にいるとは思わなかったが、児童館に置いてあり読んであげるとすごく気に入ったようで、始めて読み聞かせで笑ってくれて驚いた。やはり人気のある本なんだと実感した。 詳細を見る
1/11
次へ

絵本ランキング