cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
30%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 86位
ストーリー 4.62 24位
テーマ 4.48 69位
子どもが気に入ったか 4.51 46位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
  • 2018/06/12
    avator リーフさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    保育園の園庭開放での、読み聞かせで知りました。読む度にニコニコ笑い楽しそうだと、知り合いに伝えたら3冊セットでプレゼントしてくれました。2歳になった今も、本棚から出してきて読んで!!と催促してきます。 体を揺らしたり、フレーズ事に合った体の動かし方をしてくれるので、読み聞かせしているこちらも楽しいです。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator るあままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    まず優しい絵と柔らかいタッチが気に入りました♪そして繰り返しの内容には子どももかなり反応がよくわかりやすいとおもいます。やはり繰り返しでわかりやすいため子どもも何回も読んでほしがります。あとこの絵本とともに子どもとふれあえるのでとても素敵な内容だとおもいます 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ゆこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    6ケ月くらいから読んでますが、最初はそこまで…な感じでしたが今は大好きすぎて機嫌が悪い時も読めば泣き止む! 噂はほんとだった! 先日、子育てセンターで読んでもらいましたが、まだお腹をあげてハイハイができてない11カ月の息子が本目掛けてハイハイを初めてしました! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Yukoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    買おうと決めていて、先日買いました。 お兄ちゃんが保育園に通っていたとき、大好きな絵本だったので、妹に読ませたいとリクエストがあったので、買って読んでみると、とても喜んで見てくれました。読む側も、だるまさんが?と溜めて読むと、ケラケラ笑ってくれて買ってよかったです。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ぶぅままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    リズムがあり、また体を絵本に合わせて動かしたりすることで、絵本の世界に入ることができ、まだ言葉の分からない子供でも音を楽しむことができました。また絵本に合わせて体を動かすと家族のタッチングの触れ合いがあり、家族で幸せな気分得られました。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator あさみんさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    とても人気だと聞き購入しました。結果、子供は笑顔です。一緒に体を揺らしたり、動くのがよいのだと思います。また赤い色や丸がいいんだと思います。とても気に入っています。買って良かったです。二冊目三冊目も買おうと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ナオコさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    児童館で指導員の方に読んでいただき、ストーリーや表現が気に入ったので。また、そのときの子供の反応が良く、何度も読むと覚えているのか、次のページを期待して言葉を発していたので。 シリーズ本も出ており、シリーズで愛読しています。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator そら2015さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分から本を持ってきて読んでと頼むようになったり、絵本の中のだるまさんのマネをしたりと、読み聞かせをしながら娘の成長を実感することが出来た。素敵な本と出会えたと思います。 他の種類のだるまさんシリーズも購入して、楽しんでます。 字が読めるようになったら、自分で読んでくれると思ってます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator chocobutaeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    本を与えたのは6ヶ月ごろのことですが、3歳になった現在でも楽しく読んでいます。 選んだきっかけはとても人気があり、友人の子どもも楽しめたとの話を聞いていたので購入しました。 はじめは親が読むのを楽しく聞いていましたが、何回も読むと動きをマネしたり、現在では内容も全て覚えてひとりでも読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator このみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ほかの絵本は好きなもの、あまり好きじゃないものはっきりしていますが、このシリーズは全て反応が良く、最後まできちんと座って見ています。 またとても良く笑います。 ネットで評判をみて、図書館で借りてみて、反応がよかったので購入しましたが、初めの頃の絵本にはちょうどよかったと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 龍樺登ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    子供がニコニコ笑いながら楽しそうに聞いてくれて短いので飽きることなく読めてます。内容と平仮名も短く簡単なので3歳くらいの子なら自分で読書する事もできるので、とっても愛用してます!シリーズもあるので日により色々な楽しみかたもできます 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator su83さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    保育士をしていた時にみんな好きな絵本だったので自分の子どもにも読み聞かせしてあげたいと思い、一番最初に買った絵本でした。 何回も読むうちに体を揺らしたり、ちょっと言葉が話せるようになってきた今では一緒に文章を話したりしています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator りんごりんごさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    最近では毎回ニコニコして聞いています だるまさんと毎回繰り返しでのおはなしなので、理解しやすく息子のお気に入りにはいっています。 このシリーズを全部集めて読んでいます。 とてもオススメの絵本なので、た 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator かな1102さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    最初はまだ楽しさもわからなかった頃で、読んでも反応しませんでしたが、1歳を過ぎた頃からおもしろさを理解できるようになってきたようで、キャッキャッ言いながらよろこんで聞いてくれるようになりました。また保育園でも読んでもらっていたようで、だるまの真似をしたり 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分が読んでいても楽しい本です。息子も表紙を見せるだけで笑顔になります。内容もまだ分かってないとは思いますが、リズムを付けて読むと声を出して笑ってくれます。いずれ自分で読める様になると嬉しいです。同シリーズも購入済みです。 詳細を見る
  • 2018/07/02
    avator りえざいるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ネットで人気の絵本がどんなものか探していたところ、だるまさんシリーズがいいと見て選びました。「だるまさんが」にしました。まだ生後半年くらいの時は、本を見たり聞いたりするより本を触る事が好きでした。しかし、1歳前後あたりの頃、自分から本を持ち出し読んだところ、だるまさんが、どてっのところで本の絵と同じように転がるようになりました。これをきっかけに色んな絵本を読むようになりました。素敵な絵本に出会えて嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator みづさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵を見ながら実際に真似っこした動きをしてみたり、だるまや他の果物の名前を覚えたり、繰り返し言葉もあるので言葉も覚えやすく、すごく親しみやすい絵本だと感じた。絵が主で子供の興味をうまく引き付けるような工夫がされている。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator のべさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    私が凄く楽しくって気に入った本だったので娘にも読んでみた所、すごく反応が良くダルマさんのの部分を一緒に揺れて読むようにしたら娘もいる一緒に揺れてくれるようになれました。購入して本当に良かったと思ってます。全てもダルマさんシリーズを購入しました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Kadumiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    色々な雑誌などでもよく取りあげられていてもともと気になっていました。ぐずっている赤ちゃんが笑うなどと感想で書いてあったのですが、そうなったらいいなとすこし半信半疑。 ぐずっている時には難しいですが、普段であれば表紙を見せただけでにこにこ?だるまさんが〜と言うことでは体を動かしながらだるまさんと一緒に体をゆらして楽しんでいます。だるまさんシリーズは全部で3つあるのですが親しみやすい絵や色使いで子供の目を引くのかもしれないと思いました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆーそーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    文章も短くよみやすい。また絵がわかりやすく書かれていて内容も子どもが理解できる、だるまさんを通して手とか目とか覚える事もできた。 簡単な文章なので子どももすぐに覚えて絵本を見なくても一緒に文章を言えるようになり、一緒に楽しめる。 詳細を見る
1/18
次へ

絵本ランキング