cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
30%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 86位
ストーリー 4.62 24位
テーマ 4.48 69位
子どもが気に入ったか 4.51 46位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    だるまさんシリーズ3冊をまとめて買いました。 だるまさんの表情やリズム感に息子もくるっと顔を向けます。 まだ、真似っこまではいきませんがこれからが楽しみです。 保育士さゆから、接続詞の勉強にもなると教わって、これからも効果に期待しています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator まさまこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    遊びに行った子育て支援会場等に置いてあったので、知りました。あとは読み聞かせイベントで読んでいたので。読んであげると、とても反応が良かったのが印象的でした。うちの子だけでなく、周りにいた他の子達もとても集中してました。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator dumbo97さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    リズムが楽しいようで、機嫌が悪い時もこの絵本を読むと、機嫌が良くなります。読み方に抑揚をつけるとさらに喜び、コミュニケーションを取りながら楽しく読み聞かせをすることができるので、親子共々飽きることなくずっと楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator Mau0522さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    だるまさんシリーズは簡潔で、かつ明るい色で見易いので子どもに人気のある絵本。1ヶ月の子に読んで見せてもじっと良く見ていた。大きくなっても使える絵本なのでこれを選びました。正直1ヶ月じゃまだ見ないかと思ったけど良くみてくれて嬉しい 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    買うときに他の本と迷ったけど帯に泣いてる子もよく笑うと書いてあってそれが決め手で買った。よんであげたらだるまさんがのところでよく笑うので買って良かったと思った。それが気に入ったのか自分で取りに行き読んでも持ってくるのが可愛い 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator ゆみりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ダルマさんシリーズは、すごくシンプルだし、だるまさんが、の次のページで何が起こるかとてもシンプルに作られています!オーバーに読み聞かせすると子供も6ヶ月ですが笑ってくれます?だるまさんシリーズは5種類くらいあるので全部揃えたいです! 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator haruka0131さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    知り合いの子どもがこの絵本を読んでもらいながら、だるまさんと同じ動きをしているを見てかわいかったのがきっかけで購入しました。我が子も同じように反応をして、喜んでいた。同じシリーズをすべてそろえました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ゆいきっぺさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    出産祝いとして頂き、読み聞かせてたんですが 最初は無表情で本を触ったり舐める程度しかしなかったのが 回数を重ねるごとに少しずつ笑顔になったり 声を出して笑うようになったりと変化しました 言葉を真似するようになると一緒にマネテ絵本を読み進めてくれるようになってとても良いなと思いました 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ちゃんたなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まずは内容が簡単なものから読み聞かせようと思い、絵も可愛かったので購入しました。最初は特に反応もなくじーっと見てるだけでしたが、だんだんと反応してきて、今では表紙を見せるだけでニコニコするし、読んでいると声を出したりもします! 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator まあmAmA*さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    保育園で読んだ事があったようで、その本を見つけると嬉しそうに離さなかったので、その絵本に決めました。絵本を読みながら声を変えたり、声の大きさを変えて読むとゲラゲラ笑って「もう1回!」と催促して何回も読んでいました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator えん0812さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    読みやすいし、中身もページをめくる楽しさも工夫されていて大人も楽しく読めます。 読みかたしだいですごく楽しくなる作品だと思います。 そして、シリーズ化されているのでまとめて買ってプレゼント等にもあげたことが足ります。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator _ayaka0518さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    出産祝いに頂いた絵本です。まだ6ヶ月なので、読んでいる時は絵をじっと見たり聞いたりしてくれています。「だ・る・ま・さ・ん・が」に合わせて指差ししながら読むのですが、それを目で追って見てくれます。もう少し大きくなってから反応が変わってくるのも楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator みろ416さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    だるまが丸くてコロコロしているのが子供的に面白いのか、読み方も体を横にゆらゆら動きながらだーるーまーさんが!のようにしたら子どもも真似して揺れるし、すぐに覚えて言葉が話せるようになった今でも大好きです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator やゆよゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    たまたまプレゼントで頂いていた本。保育園にも同じものがあり、保育園でも読み聞かせをしていたとのこと。自宅でも本の表紙を見るだけで、ストーリーをおぼえているのか?子供はダルマの真似をしたりと楽しそう。読み聞かせる側の親の方も、読み聞かせに慣れていなくても、分かりやすいストーリーと読みやすい短い文や短いお話の量で読みやすい。子供と親とジェスチャーを交えながら、一緒に楽しめる本と思う 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 倭哉さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだまだ幼いころの、目が見えだしたときな読んだので反応はありませんでしたが、これからだと思うので引き続き続けたいと思います。淡々と読むのがよいと思うので子供の想像力に任せて淡々と読み進めようと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator チカリンゴさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    表現がわかりやすく、絵も優しくていい。何度読んでも子どもがニコニコしながら聞いてくれるし、覚えて一緒に話しながら本を見てくれるので読んでいて親も楽しい気持ちになるのでいい。同じシリーズの『が』や『と』も一緒に読んで楽しんでます。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator みけみけみけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    自分で本を持ちたがり、読んであげると声を出してくれ喜びます。ページを自分でめくろうとするのも好きです。自分で色々なことをしたがります。読んであげると、いうもニコニコ笑顔です。読み終わると泣いて怒ります。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator yuuk017さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    絵がカラフルで楽しい絵本が好きです。 男の子なので、冒険が好きで色んな本を読んでと言われます。 絵本をめくって色んな仕掛けがある絵本を見せるとすっごく楽しそうな満面の笑みで何回も繰り返しやって見てる親も楽しくなります。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ともちはさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    最初は読み聞かせてもあまり聞いていないようでページを次々めくっていくだけだったが、何回も読んでいくうちに抑揚を着けたり体を動かしながら読む等、工夫するとニコニコ聞いてくれるようになった。ページ数が少なく絵が大きくわかりやすい、オノマトペが多い本が最初はいいと聞いてだるまさんシリーズを選んだ。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator まるめいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    本屋さんでオススメになっていたので購入しましたが、子供がすきで読むたびに声を出して笑います。他のシリーズも購入して毎日読んでいます。 リズムよく読めるのと、イラストがかわいくてお気に入りです。 子供を足の上にのせて、読むのに合わせて体を揺らしたりして読んでいます。 詳細を見る
前へ
9/86
次へ

絵本ランキング