ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/11
りーすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5このシリーズだけは何度読んでも、ケラケラ笑います。だるまさんと……○○!!とページがめくられた瞬間に笑うので、分かっているのか?でもそんなわかる月齢なのか?と不思議に思っています。随分色々理解しだした、1歳を過ぎてもまだまだ一番のお気に入りです。(車用、家用と二冊あります。) 詳細を見る -
2018/06/05
ひろあやまこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5プレゼントで頂いたのですが、毎日寝る前に繰り返し読んでいくと少しずつ興味を持ち始め、今では絵本を見せると泣いていてもすぐに泣きやみ読んで読んでというように手足をバタバタさせたり絵本を触ったりします。繰り返し読むことが子どもの興味へと繋がっているんだなと感じました。 詳細を見る -
2018/06/05
デイジー0710さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5先輩ママから勧められて読み聞かせました。ダルマさんシリーズは全て反応がいいです。0歳の時はじーっと聞いたり、ニコニコしたりしてましま。2歳の今は、一緒にどてっ、びろーん、ギューなど、動きもつけて楽しく読んでいます。言葉は少ないですが、絵と動きが面白くて食いつきがいいです。 詳細を見る -
2018/06/11
mkz517さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5だるまさんシリーズを3ヶ月頃から読み聞かせています。 詳細を見る -
2018/06/11
あやな47さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5だるまさんの単純な動きとイラスト、内容にみんな喜んでいました。ここまでみんな喜んでもらえるなら自分の子が生まれたらシリーズ全て購入して読み聞かせして行きたいと思います。何回か読んでいくうちに、単純な内容のためみんな覚えるので一緒に読んだらできるのもたのしさの秘訣なのですかね。 詳細を見る -
2018/06/11
4mam4mamさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5保育園で紹介され、保育園の図書として借りました。本の内容、絵がわかりやすく、可愛くて、親も気に入り、購入しました。 毎晩寝る前の日課に絵本を読むことになり、短さもよかった。子供にわかりやすい単純な内容がいいですね 詳細を見る -
2018/06/11
久美子譲太郎さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
51歳の誕生日に子どもにプレゼントしました。 お気に入りの絵本で何度も繰り返し読んでいます。声をだしてゲラゲラ笑いながら見てくれます。 3シリーズ全部揃えて毎日読み聞かせています。 絵本好きの子どもに育って欲しいです。 詳細を見る -
2018/06/11
くりりん♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5人気の絵本だったので選びました。 絵を目で追いかけて聞いてくれました。 双子の男女なのですが、息子は興味を示しましたが、娘はまだ興味がなさそう… 前回読んでから月日が経ってるのでまた読み聞かせしようと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
tomohanaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5だるまさんシリーズの絵本は出産祝いに頂きました。絵本の内容も娘にわかりやすく何度も読んでいるうちに娘もだるまさんの真似っこをしたりと、とても可愛い姿を見せてくれるので読んでいる私も嬉しくなります。今では絵本を読んでいない時も思い出して「だーるーまーさーんーがー」と体ゆらゆらさせて見せてくれます。 詳細を見る -
2018/06/11
erina_dayoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5口コミが良かったので三冊セットのものを購入し、読み聞かせました。「だるまさんが」「だるまさんと」では絵本に合わせて動き、もうすぐ2歳になる今でも毎晩とても喜んで読んでいます。身体の部位も「だるまさんの」で自分のを指差ししながら覚えました。 詳細を見る -
2018/06/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5単純ですが、音の響きや絵のタッチがはまったようでした。 暗記するくらい読み込み、一人でも早くから読んでいました。シリーズのほかの絵本にも興味を持って、読んでいました。 同じ作家の絵本を選ぶきっかけになり、絵本の世界一が広がりました 詳細を見る -
2018/06/11
tommy1983さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5親しみやすい絵で幼い子供にも分かりやすく、リズミカルな文章で楽しい気持ちになれます。 まだ意味は分からず聞いていると思いますが、ニコニコ笑うことが多いです。 自分自身、母から読み聞かせをたくさんしてもらって育ったので、妊婦の時から子供のための絵本をよく探していました。検索すると、よくこのシリーズを目にしたので手にするきっかけになりました。 詳細を見る -
2018/06/11
cochan73さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5外国に住んでいるお友達からおすすめされて購入しました。初めて読んだ時はキョトンとしていましたが読む声に抑揚をつけたりリアクションと共に読み続けたら大好きになり、だるまさんシリーズ全て購入しました。保育園の一時保育に預けた時も先生が読んでくださりご機嫌で過ごす事ができたとおっしゃっていました。 絵本の入門編としてはとても最適な絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
にちゅママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5月齢の小さいあかちゃんでも目の引くようなイラストやったり、発音だったりするので、楽しそうに抑揚をつけたり、リズミカルに読んでやったりすると楽しそうにしていました。 シリーズものなので、ほかの種類でも楽しそうに聞いていたり、手をだしてきたりしてみていました。 詳細を見る -
2018/06/05
あーみん48さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5祖父母にプレゼントしてもらったので読み聞かせました。言葉がまだわからない月齢だったのですが大笑いで、読んでいる私も子どももとても楽しかったです。主人にも読み聞かせてもらいましたが同じように子どもも主人も大笑いで、読み聞かせなどあまり積極的にしてくれない主人がこの本は進んで読み聞かせてくれるのでありがたいです。 詳細を見る -
2018/06/11
ヤシコさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5私が本をあまり読まないため、子どもにはまずは本が好きになってほしい、自分から読む子になってほしいと思い、産まれて首が座り始めた頃に本屋さんで購入したのがこの本でした。 絵がユニークで可愛らしく、ストーリーも単調なんだけど、とても楽しくて、まだ読んでも分からないだろうと思いながらも、毎日このシリーズは読んでました。 この本から始まり、様々な本を毎晩寝る前には必ず1冊読み聞かせをして寝かしつけをして、7才になった今では図書館で毎週15冊以上の本を借りてきては、楽しそうに読書をする娘の姿があります。 次に産まれてくる赤ちゃんには、きっとお姉ちゃんが沢山読み聞かせをしてくれるだろうと思っています。 詳細を見る -
2018/06/05
☆ゆうたんママ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5だるまさんシリーズは人気と聞いたことがあったので購入しました。読み聞かせすると、笑うと聞きました。 今2歳になりましたが、今でもこのだるまさんシリーズは好きです。 一緒になって、ギューッとしてくれたりして、楽しめます。 詳細を見る -
2018/06/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5はじまりは義母からのプレゼントでした。 後に大ベストセラー絵本だと知りました。 リズムがよくわかりやすい絵なので、月齢が低い時から楽しんでいました。 1歳前後ではだるまさんのマネをしたり、一緒に体を動かしたりしていました。 言葉を覚えてからは、一人で本を出してきて読んでいます。まもなく3歳ですが、今は弟に読んであげています。 詳細を見る -
2018/06/11
スヌピさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5月齢の低い頃は興味を示さなかったが、続けているとだんだん内容を見るようになってきた。これからも子供の表現の能力をつけるためにも読み聞かせを続けていきたいと思う。読み聞かせの効果がパパ、ママは8ヶ月ごろから言うようになった。今後も語彙が増えて行くのが楽しみにしている。ダルマさんシリーズはリズム感やテンポが良く、子供の興味を引くようにとても上手くできているように感じた。またこどものとも012シリーズを買っており、カラフルでこどもの視覚に訴える工夫や音の楽しさなど親としても楽しめるものが多いように思う。 詳細を見る -
2018/06/11
yuzu.mさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵本でページを捲ったり、あいさつの動作や言葉も覚えたりしたので、絵本ってすごいなぁと思った。毎日1人で声に出して読んでいる。 私も小さい頃好きだった絵本やネットの口コミや先輩ママのおすすめの本を買っている。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。