cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
44%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.46 178位
ストーリー 4.11 362位
テーマ 4.18 325位
子どもが気に入ったか 4.3 156位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/11
    avator maimai821さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    マンション内のライブラリーにあり、子供が自分で選んだので、レンタルしました。文もページも短いので、親の負担にもならず、子供も飽きずに楽しめます。 触る絵本は子供も触って感触を楽しみ、話の内容が分からなくても、楽しんでる様子でした。まだ話の内容が理解できない小さい子は、触って楽しめる絵本がオススメです。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 早瀬さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ内容意味が理解できないため、ただ絵本を触りたい、舐めたいといった要求が強いのですが、絵本を開くとじっと見つめていて楽しそうに見たり、手を伸ばしたりしています。あとこの絵本は最後のページが鏡になっていて、息子が鏡が好きなので購入しました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator れなれなれなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    プレゼントでもらいました。絵も大きくわかりやすいと思います。モフモフした毛がついていたりしてもう少し小さい頃なら喜んだのかな?うちの子は一歳半頃もらったのですが、あまり食いつかずでした。でも絵本自体はいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ★MI★さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    今は2歳ですが1歳前から読んでいて、絵本を気に入り自分で持って来たりしていましたが仕掛けに興味が出て破いたりしてしまったので紙質がもう少し固いか破れにくいようなってたら良いなと思いました。 小さい子には文字がたくさんや絵だけより仕掛けがある方が興味を持ってくれるので寝る前に読むと楽しさもあり毎日読んでと持って来て眠りについていました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator k0728さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    住んでいる市の子どもセンターにあったので読みました。何度もページーめくったり、戻ったりして内容というよりは絵を楽しんだりといった感じでした。まだ小さい月齢の子供にあった本だと思います。何度も読み返しています 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ゆう112さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    短い文で読みやすいところと、ページ毎の絵の変化がわかりやすいところが良いと思います。 子供は、自分でページをめくろうとしていました。1歳半未満だとあまり反応はありませんでしたが、興味はあったように思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ゆみ811さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    親戚の方が誕生プレゼントに購入してくれた感じです。だぁれ?などと聞きながら話すと、自分でめくろうとしたりする動作が見えました。初めは興味ありませんでしたが、繰り返して読み聞かせるとニコニコと笑いながら首を傾げたりと真似をするようになりました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator むむむーさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    出産のお祝いで絵本をいただきました。子供はには絵を見せながら、お顔を見ながら目を合わせながら繰り返し読んであげることで、内容は分からずとも、笑ったり反応を見せてくれ、楽しんでくれていると感じられました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator まりゆづさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    最初はあまり興味を持たず、本を読んでいるあいだもキョロキョロしたりしていましたが、毎日同じ本を読み続けると、自分から絵を指さして反応するようになりました。それからは寝る前に読む本を決め、絵本を読んでから寝かしつけています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ユーミミさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    最初は、見ていましたがページをめくる事に興味をしめしてしまい…グダグダに…まぁ、まだ小さいのでそんなもんかなぁと思います。もう少し大きくなればちゃんと見てくれると思います。 絵は可愛いし、小さめの本なのでいいですね! 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ちゃむ@るりmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    書店で絵本を探していた時に見本で出ていたので開いてみると、視覚・聴覚だけでなく触覚も育てられそうないろいろな肌触りのページに惹かれて購入しました。 最初のうちはそこまで絵本に興味のなかった娘も1歳半になった最近は絵本が大好きになり、保育園でも絵本ばかり読んでいるようです。 自宅でも私が家事をしている間は自分で本棚から絵本を取り出しペラペラめくって触って楽しそうにしています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator ゆうchanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    友人から1歳のバースデーにもらいました。同じシリーズでふわふわだあれを持っていたので喜びましたが、ふわふわだあれほどハマりませんでした。絵はとても可愛く、癒されます。一時紙を破きたい時期もありましたが、ページも分厚いので破かれなくて安心して持たせられます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator むねりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵も可愛く手で触って感触も楽しめるのでえらびました。絵本も分厚くなっているのでめくりやすく、子供ひとりでもめくって遊んでいます。生後半年くらいから読み聞かせしていたのですが少し理解してきた9ヶ月くらいから2歳くらいまでがおススメかなぁーと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator かとぺさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    プレゼントでもらったので読み聞かせてみましたが、初めての絵本に興味津々でした。面白かったのか機嫌もよく笑っていました!とても気に入ったみたいなのでよく読み聞かせています。 絵もとても可愛くわかりやすい内容だったので、同じシリーズの絵本をもう一冊買いました! 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator Mayukuleleさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    何回か読み聞かせしたが、まだ新生児の時と2ヶ月前後の時なのでちょっと早すぎたようです。まだ色などもわからなかったようですが最近色もわかるようになってきたのでまた読み聞かせようと思います。 友人より出産祝いとしていただいきました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator aymariさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    やっと反応するようになってきました。 ページをめくると ニコッと笑うときもあります。 絵の色がはっきりしているので かなり見ているかなっとは 感じます。 もう少し内容に注目する 工夫があったらいいかなっと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator たーちゃんらいだーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵が可愛くて、どこに隠れているのかを探すのが面白いなと思いました。フェルトなので破れないし、安心です。まだ、反応は示していませんでしたが、じっと見てはいました。これからも、読み聞かせをしたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator あいり01さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    ぴよちゃんシリーズは昔から好きでした。いないいないばあは出産祝いで頂いたものですが、月齢の低い娘もばあと見せると声をあげてわらってくれます。最近では見せると手を伸ばして触ろうとする姿も見せてくれました! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あんなちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ2ヶ月なので、絵本の絵をぼーっと見てるぐらいでした選んだ理由は絵がおっきくて見やすいのと、読み聞かせしやすいのが理由です。もう少しおっきくなったら笑顔、発語が見られるようになるかなとおもいます。これからも沢山絵本を読み聞かせしていきたいです。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator yume23nagiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    絵本が好きな娘に図書館で借りて読み聞かせしました。 ひよこが題材の絵本はたくさん種類がありますが、この絵本はイラストがとても可愛く、私が気に入って選びました。 読み聞かせをすると、夢中で絵本に食い入るように真剣に聞いてくれました。 詳細を見る

絵本ランキング