cozre person 無料登録
☆5
63%
☆4
32%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.43 195位
ストーリー 4.4 141位
テーマ 4.56 34位
子どもが気に入ったか 4.59 15位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後3-5ヶ月
  • 2018/06/29
    avator えばさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    主人がクリスマスプレゼントで選んできてくれました。絵もカラフルで可愛く、古臭くないデザインで気に入っています。やさいさん、やさいさん、だあれ?とすっぽーん!を繰り返すところが良いと思います。また、いないいないばぁをすると笑うので、やさいさんがいないいないばぁしている様なところが、4ヶ月の赤ちゃんにでも、分かりやすいのではと思います。まだ、何回かしか読んでいませんが、読んであげるとニコニコして、楽しそうにしています。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator なかみるくさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    すぽーんと言いながらページをめくると、笑ってくれた。この本を読むとご機嫌になってくれる。時々出てくる、モグさんにびっくりしてた。まだ、野菜など分からないが来月から離乳食が始まるので、野菜を教えることもできるのでいい。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator きぐるみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    初めは訳がわからず見ているだけだったが、離乳食も始まり食べている野菜がどんなのか理解するようになってきたように感じる。1才過ぎて自分でめくるようになったり、好きな野菜のページを何度も開いたりするようになった。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    生後5カ月にして、自分で仕掛け絵本のページをめくるので、知育によいと感じる。いないいないばーににているが、それよりも絵がかわいい。野菜を好きになってくれそうなきがする。くだものさんは少し絵が暗いので買ってない。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator Ayumimさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    いろいろ絵本を読み聞かせしている中でも、この本は反応がとてもいいです。 特に「すっぽーん」のところは、ことばを発しないながらも身体を動かして反応してくれているのがよくわかります。 長さもちょうどいいです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator altoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    姉に3人子どもがおり、お下がりでもらいました。ハッキリした色合いの絵と、まだ言葉のわからない赤ちゃんでも興味が湧きそうな擬音語(すぽーん、等)、めくると変化するかたちなど、シンプルながら注目するような作りになっていてよかったです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator りんた0824さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ツペラツペラの絵本は色鮮やかでユーモアたっぷりなので大好きです!中でもやさいさん、くだものさんシリーズは、めくった時の面白さが子供にもウケるので重宝しています。また、野菜や果物がどうやって生えてくるのかが自然と覚えられるのも食育の観点からも良いなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator GAgaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    しかけがあるので野菜が現れたときにいつも楽しそうに反応しています。ストーリー性はあまりないけれど、野菜の表情や色がはっきりしていて気に入っています。友人の子のお気に入り絵本ということで教えてもらい手にしました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator みさきほさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    やさいさんは、同じ言葉の連続なので、とても分かりやすく、リズムよく読めます。めくると色んな野菜が出てくるので、子どもも楽しく見ることができます。自分でめくることもでき、好奇心に繋がりました。離乳食を始めた今は、野菜が分かるようになって、また新たな楽しみ方ができています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator jey-uさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    元々保育園の管理栄養士で食育をしていたこともあり同僚からの出産祝いとしてこの絵本を頂きました。仕掛け絵本になっていて土の中の野菜たちを『やさいさんやさいさんだぁれ?』の掛け声で抜いていきます。息子はどんな野菜が出てくるのがワクワク!抜く時の『すっぽーん!』の掛け声で笑顔になります。ストーリー性はあまりありませんが、その代わり読み方を変えれば色々な楽しみ方がある絵本だと思います。最近はスーパーの野菜コーナーで『やさいさんやさいさんだぁれ?』と本物の野菜を見せながら楽しくお買い物しています。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ジュナさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    この絵本はお祝いで頂いたもので、初めて見せた時も最初から絵をじーっと見ていました。3ヶ月から毎日3冊は読み聞かせをするように心がけているのですが絵本が好きみたいで喜んで見てくれます。反応も手足をバタバタさせたりニコニコしています。モグラさんが出てくるところでは○○くんこんにちはー!と子どもの名前を呼んでみたりとより楽しめるように工夫したりもしています。わかりやすい絵本なのではじめての絵本にはすごくオススメだと思います! 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator あつこm.8さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    お祝いで同じシリーズの絵本と合わせていただいた。読みはじめた3カ月ころはあまり反応がなかったが、6カ月ころからは仕掛けに喜ぶようになり、声を出すようになった。もっと月齢が進むと手を叩いて喜んだりするようになった。色がはっきりしているので子どももわかりやすいのではないかとおもう。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator しのん☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    元々保育士をしていた時に読んだことがある絵本で、子供にも読んでみました。 まだ、5ヶ月で幼いのですが、繰り返しのところがあるので、楽しいみたいです。絵本が好きなので、にこにこと見てくれます。絵も、インパクトがあり、面白いです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator よしあおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    最初は不思議そうな顔をしていましたが、最近はかなり気に入っているように感じます。読み終わると泣くので何回も読んでいます。また、自分でも絵本を持って眺めたりしています。 仕掛けが、ある絵本で、絵柄も可愛く、色もカラフルなのが良いのかなと思っています。内容もリズム感があり、読みやすいです。親の私も気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator masasさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵がはっきりとしている仕掛け絵本で、低い月齢から長く楽しめそうだと思ったので購入しました。絵は独特ですが、ことばの響きもよく、いないいないばあの要領で、楽しんで読み聞かせができます。途中で動物が出てくる遊び心も素敵です。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator くぼもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    姉が子供に買って読み聞かせをしていたのを見ていたため、購入しました! 抑揚をつけながら読むと、 すごく喜んでます。 寝る前に読んで寝かそうと思うけれど、逆にテンションが高くなってしまって、少し困るときもあります。 でも、好きな絵本が見つかってよかった。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator まめここさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    野菜がテーマということで、離乳食の導入として食べ物に興味を持ってもらえればと思い購入。 ハッキリした色づかいと独特の絵柄が子どもの目を引くようです。 食育としての効果のほどは謎ですが(笑)子どもが気に入っているので同シリーズのくだものさんも購入を検討しています。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator Cleo51さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    やさいを抜くときに、子どもを野菜に見立てて「すぽーん」と子どもを持ち上げるとすごく喜んでくれます!また、やさいがかくれんぼしているのにすぽーんと顔が見えるようになるのが、いないいないばあのようで、子どもが楽しい仕掛けになっています。内容も簡単で、子どもに安心して読み聞かせできます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator nakaneさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    職場の方からプレゼントで頂きました 表情にインパクトがあり個人的には好きなイラストでした。 子供は すっぽん!など、効果音に反応します。なんども読んでいるうちに、好きな野菜ができたのかページによって興味の示し方が変わってきました。 子供の反応を見てとてもお気に入りの本だと感じています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator coaiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私の母からプレゼントしてもらったもので、最初は絵にインパクトがありました。 色んな野菜が描かれているので、野菜によって声色を変えて読んでみたりしています。 今では離乳食のときに、「やさいさん、やさいさん」と言うと、子供も楽しそうに食べてくれます。 詳細を見る
1/3
次へ

絵本ランキング