- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/29
馬場明香さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5友人の勧めで頂きました。しかけがあるので笑いながら見てくれます。シンプルで、子供も見やすいと思います。本はとっても好きなのでよく反応してくれるので、私自身も毎日絵本の時間を楽しみにしています。これから、寝る前のおっぱいをやめる時は、おやすみロジャーを読んで見たいと思っています。 詳細を見る -
2018/09/12
あめこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5以前くだものさんを読んでおもしろかったので、同じシリーズのものを読んでみた。仕掛け絵本になっていて、なんの野菜かな…とめくるのが楽しそうだった。野菜の名前を言いながらおもしろそうに読んでいた。絵もダイナミックでよい。 詳細を見る -
2019/01/22
こだまさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5低月齢の頃はあまり反応が見られませんでしたが、一歳を過ぎたあたりから自分でこの絵本を選んでくるようになりました。 出てくる野菜の順番を記憶しているのか、一歳半過ぎ頃からはページめくる前から「にんじんさん!」「ごぼうさん!」と食い気味に言っていてとても楽しそうにしています。 詳細を見る -
2019/01/22
ホワイトあるぱかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5帰省した際に義母がプレゼントとして買って下さいました。絵もダイナミックな印象で目を引くはっきりとした色彩で、子供に興味を与えやすい絵本だと思いました。また絵本の中にも仕掛けがあり、読み聞かせながら、仕掛けをめくるといった子供を飽きさせない内容だと思います。子供も楽しそうに何度も読んでとせがんでました。 詳細を見る -
2018/06/29
愛媛の真珠さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5この本は簡単なストーリーがあるうえに、仕掛け絵本でめくると野菜が出てくるので楽しさがあり、自分でめくれるのでいろいろと発達しそうな絵本であると思います。市役所でもらったのですが、寝る前に読んで楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/06/29
Aikokokoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ストーリーに合わせてめくれる本なので、親子で楽しめるのが良い。また、野菜一辺倒ではなく、途中に出てくるもぐらも子どものウケがよく、一緒にこんにちわ!とお辞儀をするうちに、こんにちわの挨拶を覚えた。友達の家で読んで好きそうだったので買って以来、大好きな本になり、家で何度も読むようにせがんでくる。野菜の名前も覚えられるし、親としても好きな本。 詳細を見る -
2018/06/29
しゆしゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自分も楽しめるものをと思い、購入しました。最初のうちは優しく読み聞かせて段々と自分でめくったり一緒に効果音のあたりを喋ったりと、長く使うことができています。今でもこのシリーズがうちのこは大好きでボロボロになった今でも読んでいます。 詳細を見る -
2018/06/29
松嶋さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5購入時は自分でページをめくることが出来なかったので、読みながら、早く次に行って〜!!と催促しながら楽しみに見ていましたが、自分でページをめくれるようになってからは、とても嬉しそうに野菜の名前を言いながら読んでいて、寝る前も必ずこの絵本を読んでから寝ています。 詳細を見る -
2018/06/29
きぐるみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5初めは訳がわからず見ているだけだったが、離乳食も始まり食べている野菜がどんなのか理解するようになってきたように感じる。1才過ぎて自分でめくるようになったり、好きな野菜のページを何度も開いたりするようになった。 詳細を見る -
2018/06/29
チョコ苺さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5仕掛け絵本で大人でも楽しめます。同じリズムの繰り返しで赤ちゃんを引き込みます。最後の大根のとこほで声を出して大笑いします。自分でも楽しそうにページをめくっています。野菜の名前を覚えることができるよ良い絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
ミュウピョンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5頂きものです。しかけ絵本で子どもが楽しみながら読めるのがいいと思います。テーマが野菜なので身近にあるものというのもいいなと思いました。これは昨日食べたねと言いながら読んでいます。まだ小さいですが、しかけ部分を自分で開こうとしていて興味を持ってくれています。 詳細を見る -
2018/06/29
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5生後5カ月にして、自分で仕掛け絵本のページをめくるので、知育によいと感じる。いないいないばーににているが、それよりも絵がかわいい。野菜を好きになってくれそうなきがする。くだものさんは少し絵が暗いので買ってない。 詳細を見る -
2018/06/29
maikeroさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5仕掛け絵本で楽しく効果音もよく内容もシンプルでわかりやすいです! 絵も面白く男の子にも女の子にもウケる1冊だと思います! 自然にも触れられ葉っぱの形でこの野菜なんだななど覚えられ興味が持てるようになればいいなと思います! 詳細を見る -
2018/06/29
海空mama514さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5本屋さんで、子供が自分からこれが欲しいと言ったので購入した。独特なタッチの絵だったが、色合いがカラフルで子どもの目を引くのだと思う。仕掛け絵本なので、仕掛けで遊びながら絵本の内容をすぐに覚えた。とても楽しそうに絵本を聞いていた。 詳細を見る -
2018/06/29
にょっきっきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5姉からプレゼントでもらった。 まだ月齢が低いため、内容を理解したりは当然できないが、絵がおおきくわかりやすいので、目で追って楽しんでいるようだった。 野菜好きな子供になって欲しいので、野菜と自然に親しむことがてきて、食育の観点からも嬉しい本。 詳細を見る -
2018/06/29
パーピー☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5集中して最後までいつもは聞けないのですが、この本だけは静かに聞いています。スポーンという言葉や、カラフルな絵が好きなのかなと思っています。半年くらいの子供にはこれくらいの文章がいいのかなと思いました。 詳細を見る -
2018/09/12
6nyan9さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5支援センターで読み聞かせがあり、子どもの反応がとても良かったので。ずっぼーんと野菜を引き抜く時に、読み手と聞き手で2人居れば、高く子どもをジャンプさせることで集中しながらも楽しんで聞くことが出来ていた。 詳細を見る -
2018/06/29
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5やさいさん、くだものさん 共に持っていて読み聞かせていますが、反応は良いです。 ぶどうやジャガイモのページは一緒に個数を数えて、数の勉強にもなっています。 総合評価をとても良いにしなかったのは、やさいさんやさいさーんで、めくるページがやさいさんは上、くだものさんは下なので、子どもは混乱するのか、よく間違えて破ります。 もうすこし年齢や月齢があがればその辺も理解するのかもしれませんが、1歳3ヶ月にはすこし難しいようです。 2冊同時に購入するのではなく、1冊ずつ別々に購入すると良いのかもしれません。 詳細を見る -
2018/06/29
emicroさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5よく笑って読みました。 畑があるせいか、読むことと、実際の野菜を見ることでどんどん野菜を覚えました。また、ゴボウが登場しますが、しばらく食べなかったのに、ゴボウを覚えると、美味しいと言って食べるようになりました。 詳細を見る -
2018/09/12
イチママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5うちの子は大好きです!めくって楽しめるというのがまず子供にとって良いです。絵も描可愛らしくて良いと思います!慣れてくるとめくりながら一緒に声を出してくれたりするので、読んであげるこちはと楽しく読めています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。