- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/22
がーよさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5発表会でこの絵本の内容をやっており、購入しました。 親も発表会で見ていたので、どのように読んであげたら良いのかわかっていた分、同じように読むと子供も食いついて見てくれました。また一緒にタイミングを合わせてすっぽーんと言ってくれたりと反応があるので、親も楽しいです。 詳細を見る -
2019/02/12
ふるじゅんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5本屋さんで見つけて、絵が特徴的だったので購入しました。それぞれの野菜を的確に表現していて、大人も子供も楽しめる絵本でした。シリーズの果物さんも購入して読んでしました。絵はすごくかわいいというわけではありませんが、印象に残るというか、一度見たら忘れない絵だと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
ocotoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5めくる仕掛けになっているので、赤ちゃんの気を引きやすいです。 毎回のスッポーンという効果音も大好きでニコニコしながら聞いてくれています。 たまにめくる仕掛けをめくりたがる素振りも見せます。 離乳食が始まってからは食べたものが出てくるのでそれもいいなぁと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
nakaneさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5職場の方からプレゼントで頂きました 表情にインパクトがあり個人的には好きなイラストでした。 子供は すっぽん!など、効果音に反応します。なんども読んでいるうちに、好きな野菜ができたのかページによって興味の示し方が変わってきました。 子供の反応を見てとてもお気に入りの本だと感じています。 詳細を見る -
2018/09/12
えりんこぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5プレゼントで頂き、ツペラツペラさんの作品を初めて読み聞かせしました。文章が単純なのと擬音語が面白いこと、子どもが自分でめくることができるので、楽しく読むことができます。最後のオチも面白いので何度も何度も読み返しました。その後は他のシリーズの絵本も気に入って読んでいます、 詳細を見る -
2019/02/12
。.Mi-Co.。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5自宅用に購入したとかではなく実家に遊びに来たとき用で祖父母が用意してくれてました。最初は絵や色使いで楽しんでいる感じでしたが次第に何の野菜が隠れているか考えたり仕掛けをめくる動作が楽しくなって1人でも読んだりするようになっていました。他にも果物や帽子のシリーズがあるのでその日の気分で選ばせて読んであげると喜んでいました。 詳細を見る -
2018/07/26
cchiiihoooさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5しかけ絵本になっているので、めくる時に子どもが喜んだり、子どもが自分でめくったりと何度でも楽しめる。 また、絵の色彩がハッキリしていることなどや、子どもたちの普段身近にある物をテーマにされているので、物の名前が自然に覚えられると思う。 詳細を見る -
2018/07/26
小松さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子どもが1歳になって、おっぱい無しの寝かし付けのために、絵本の読み聞かせを本格的に始めました。 この「やさいさん」は仕掛けがあるので注意を引きやすく、絵も何とも言えない愛らしさです。 どのページも言い回しが同じなのですが、なぞなぞみたいで、ドキドキ感があっで、興味を持って聞いてくれました。 でてくる野菜によって「すっぽーん」のいい方を変えたりしてました。 お気に入りで、ヘビロテでした。 新米ママさんに絵本のオススメを聞かれたら、まずこの本を紹介してます。 詳細を見る -
2018/09/12
mami123さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5母が保育士で、図書の読み聞かせなども行っていて、その母のオススメで母が読み聞かせしてくれた本です。読んでもらったその日から息子はとても気に入って、一緒に「やさいさん、やさいさん、だーれ?」や、「すっぽーん!にんじんさん」などと、声に出して言うようになりました。こちらも、読むのが面白い本で、子供も、仕掛けがあるので喜んでめくります。同じシリーズの「くだものさん」の方も大好きです。*ˊᵕˋ* 詳細を見る -
2019/02/12
yuzurabuさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5子供の好きなオノマトペが入っていて、何度も読んで読んでと言われるほど、娘は気に入っていました! 子供のわかりやすい、野菜がたくさん出てきて、覚えやすいので、読んでいても楽しい絵本でした! ほかの種類もあるので、読んでみたいなと思いました!! 詳細を見る -
2018/09/12
みー1928さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5やさいに興味をもちながら、一緒になまえをいったり、クイズ形式でなんだろうねと親子で話しながら楽しい絵本だった。 めくるのも子どもにさせると喜んでやっていたり、抜くときに一緒に掛け声をして楽しむ姿が見られた。 詳細を見る -
2019/02/12
nanaco-yuさん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
5知的傷害のある子達の学校で読み聞かせを行いました。大人は可愛くないなと感じる絵ですが、子どもたちはとても良くみていました。話もわかりやすくて、色や絵がはっきりとしていてみやすいです。お話も単純な方がわかりやすいため、選びました。野菜の名前を覚えたり、確認したりもでき、学習にも使えます。 詳細を見る -
2018/08/31
coaiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5私の母からプレゼントしてもらったもので、最初は絵にインパクトがありました。 色んな野菜が描かれているので、野菜によって声色を変えて読んでみたりしています。 今では離乳食のときに、「やさいさん、やさいさん」と言うと、子供も楽しそうに食べてくれます。 詳細を見る -
2018/08/31
がわ×2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5根菜類が地に埋まっている様子がよくわかり、オノマトペも入り楽しんでいました。 めくると野菜が出てくるので、いないいないばあが旬の時期はいないいないばあ仕立てにするとさらに喜んでいました。 シリーズのくだものさんも大好きです。 詳細を見る -
2018/08/31
hikaru024さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5野菜さん野菜さんだーれ?というフレーズが繰り返し使われていて、何度も読み聞かせをするうちにこどもも口ずさむようになりました!こどもの発語を促すにもとても良い絵本だと思いますます。仕掛けもとても可愛く、野菜が飛び出してくるたびに、うわー!ととても喜んでいます! 詳細を見る -
2018/09/12
con0087さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5食べるのが大好きな子なので、食育も兼ねて野菜をテーマにしたものを選びました。色味もはっきりしていて、イラストも可愛らしく、子どももとても興味を持って聞いていました。一緒に6カ月の女の子がいましたが、彼女もとても気に入っておりました。 詳細を見る -
2019/02/12
kankokokoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5子どもも目を惹く絵で、読み聞かせする方も楽しく読みすすめられる絵本だなと思って見せていました。 内容も子どもにまくらせてあげれるような仕掛けもあり楽しく読めました。 一緒に驚きながら興奮して見てくれていてとても嬉しかったです。 破れやすいので破れにくいと尚更いいですね。 詳細を見る -
2018/09/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ小さいですが、見せることが大切かなと思い何度も読みました!難しい本ではないので、こちらも読みやすかったです。今後もこのような本を読み続けていきたいと思ってます。赤ちゃんの反応が出てくるのが楽しみだなぁと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
いずんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ずっぽーんというフレーズが、子供が大好きで何度も何度も笑ってました。毎回ちょっとずつずっぽーんという言い方を変えたりして、工夫して読みました。おおきくなっても、懐かしくてまた、読んで!と娘は言ってきます。 詳細を見る -
2018/09/12
ゆゆ92さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5支援センターで保育士さんが読み聞かせてくれたときに、すっぽーんのところで子どもを高い高いするというのをやって、大喜びだった。家でもその読み方をとりいれたり、何がでるかな?とクイズっぽくしたり、いろいろ楽しみ方がある。3歳になった今も大好きな絵本です。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。