cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator mi-mi-yu-yuさん 入会時の月齢:1歳
    5
    パパもママも子供の頃に受講していたので子供にもこどもちゃれんじをさせようと思っていたので受講しています。教材は毎月その月齢に合った教材がとどくので子ども自身もとても楽しそうに遊んでいます。毎月届く教材を組み合わせて遊ぶことも出来て、届くととても喜びます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ykk0x0szkさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    月齢にあったおもちゃを届けてくれるのでどんなものを購入したらいいのか、なやまずに済むのが良い。渡すとすぐに喜んで遊んでくれるのでぴったりなものを届けてくれてるのだと感じる。 価格も高くないので、無理なく続けられる。 絵本と月齢ごとのパパママ用の読み物もあるので、親子で充実度が高い 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    私自身が幼少期の頃に通信講座を受講していたとき、教材の内容が興味をひくものばかりで楽しく学べた経験から、娘にも楽しみながら学べるように受講することを決めました。 第一子目となると子育てに関するイメージが湧きづらくネットに掲載されてる子育てに関する記事や自分の親から聞く話だけだとわかりにくくて少し不安がありました。実際、生まれてからすぐに遊べるおもちゃや月齢に合わせてどんなことに興味を持ち始めるのかなど事細かなことまではわからなかったしわからないことがわからない状態でした。こどもチャレンジの通信講座を受講してみて、子育ての不安の解消にも役立つ情報がわかりやすくまとめられていたし、子供の月齢に合わせてその時に楽しめる遊び方やおもちゃが届くので子育てにかなり役立つので満足してます。 遊び方も文章を読んでだけでなく、映像で実際にこどもと遊ぶ映像を音楽が流れる中で楽しく実演されてるDVDも見れるので親の私も娘もあんなふうに楽しく遊べるんだと親子一緒に学ぶことができるので受講してよかったと思ってます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator たくりくママさん 入会時の月齢:1歳
    5
    価格もそこまで高価ではなかったので、適当に玩具を買うよりも月齢に合わせた玩具が毎月届く方が良いと思いますはじめました。 今では5年目となり、学習教材も自分から進んで取り組めるようになり成長を感じています。 次男も入会したので、これからは兄弟で学習に取り組んで欲しいと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator チビチビ1さん 入会時の月齢:1歳
    5
    友達が先に始めていて、家に遊びに行った時に子供が遊んでいた。それから始めて、毎月月齢に合ったオモチャ、DVD、本が届く。歌で、手洗いやお片付け等覚えたり、車の名前を覚えたりしていて、待ち遠しそうに毎月届くのを待っている。手が離せない時も1人で遊んでくれて助かる 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 怪獣母ちゃんさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    自分も進研ゼミを受講していた経験があることから、出産直後から入会を決めていました 生後6カ月から届くのですが、初めての子育て。 何をいつ与えればいいのか?なんて分かるはずもなく(笑) ですが、きちんと研究されたものが手元に届く! これは感動でした 絵本とエデュトイとDVD どれもこれでもかっ!と言うくらいにどつぼにはまってくれて 早生まれなので、周りの子達よりもいろんな事が何でも遅れるんじゃないか?と心配したりもしましたが、ちゃれんじのおかげなのかそんなこともなく トイレや歯磨きをはじめとする生活習慣も 、数字・ひらがななどの学習面でも、他の子よりもきちんと出来ていると先生方に褒められるほどでした 第1子の長女の時からずっとチャレンジです 第2子の息子は、2学年の差なのですが、エデュトイはお下がり、小学生に上がってからは、上の子の追加オプション教材をあえて受講しておき、取り置くことで入会しなくても、息子用としてまっさらなまま教材を使うことが出来ました 長女は中学1年になった今でも進研ゼミとして愛用しています 3人目は現在年中さん 上の子から少しあいてしまったので改めて生後6カ月から入会しました 歌も踊りも大好きで表現がとてもゆたかです 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ちぃ0801さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    月齢にあったおもちゃや教材を1から調べて買うのがとてもめんどくさくわからないので、とても便利です!子供もしまじろうが大好きになり、毎日ヨダレでべちゃべちゃにしています。月齢にあったママの本も届くので育児に行き詰まったり迷ったりした時に読めるのでとても頼りにしています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator yuridogsさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    ネットの口コミや友達のアドバイスをたくさん聞いて独自で調べた結果、今入っている「こどもちゃれんじ」に惹かれ、入会しました。 惹かれた理由としては、入会特典がたくさんあったことと割引キャンペーンがあり、他と比べて値段が安い上で内容が充実していたからです。 何を買えばいいのか分からなくても、その月齢に合った知育玩具を送ってくれるので、大変助かっています。 ベビージムや歌が流れる玩具など、両親でも遊び方が分かりやすい点も高評価となりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ああやややさん 入会時の月齢:1歳
    5
    思っていたよりも金額が安かったし、年払いにすると更に安くなり特典も受けられるので、毎月のおもちゃ代わりに始めてみました。毎月楽しく遊んでいて、車のおもちゃは気に入ってずっと遊んでいます。DVDも付いてくるので、それを見ながらおもちゃの遊び方やいろんな言葉を覚えたりしています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator どんグリさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    自分自身が子供の頃に使っていた事と、お試し教材を与えた時の反応の良さから選びました。赤ちゃんの頃は、月齢に合わせて成長に沿ったおもちゃや教材が届いたので、安心して使うことができました。特に助かったと感じたのが、歯磨きです。DVDや絵本、パペットで大好きなキャラクターと一緒にする事で全く嫌がることなくスムーズにできるようになりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator h_k_r_mamaさん 入会時の月齢:6歳以上
    5
    ママ友におすすめされて利用開始しました。 今年は特にコロナの影響で学習面で遅れがありますが、通信教育の利用をしていたので学校が再開した後も今のところつまづくこともなく勉強に励めているみたいです。 また、自分で勉強をするという習慣もつきご褒美もあるので目標設定も自分で出来ています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator えっちゃんのばあばさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    パパのお母さんが、うちの子が1歳になる今年の1月の前の月のクリスマスから頼んでくれていました。クリスマスと誕生日は続けてきましたが、今年の4月からは毎月パパの実家に届くので義母が毎月持ってきてくれます。教材をすぐに開けますがDVDを観ると教材の使い方がよくわかります。それ以前に届いていた教材を一緒に使ったりする事もあるので、古い教材に飽きることなく違う遊び方などをしたりできるので親子で楽しく遊べます。動物が大好きでDVDを観ていろいろ覚えたり、踊ったりと毎月できることが増えていくのがとても楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あち9さん 入会時の月齢:1歳
    5
    知り合いがやっていたからはじめた歌も覚えたり言葉も自然に覚えたりとても助かっている始めて良かったと思う。 やり始めてできる事が増えた。親も一緒になってやれるから楽しい。 DVDもよく見てます。リズム感もついて歌も上手になりました。 本当に助かってます 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator なっちゃん48さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    自分が子供の頃もこどもちゃれんじを受講していて、良いイメージがあったため、受講しました。子供の月齢に合ったおもちゃが届くので、楽しそうに遊んでいます。まだ、歯磨きやトイレトレーニングも、やる気にさせてくれるような教材が届くので、とても良いです。年齢が上がるとワークとかも充実してくるので、小学校に向けた準備もできます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator さぬーぴーさん 入会時の月齢:1歳
    5
    ママ友がやっていて、お家に遊びに行った時に教材のおもちゃなど見せてもらって、1歳前の子どもも興味を持っていたので、ぜひうちでも始めてみようと思いました。 いまでは毎月送られてくる教材を楽しみにまっています。ついてくるDVDも大好きでお出かけのお供になっています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator しるくちゃんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    まだ始めたばかりですが、おもちゃの反応が良く楽しく遊んでくれます。月齢に合わせたおもちゃや絵本は自分で選ぶのは難しく、始めて良かったとおもいます。さすが子供のことが分かっているなと感心しました。 情報誌では育児の悩みや疑問にもヒントをもらえ、とても勉強になります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Cocomugiさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    コロナ下で月齢に合わせたおもちゃ等が手に入り辛く利用しだしました。こどものことを考えたものや親が読む冊子もついていてやってよかったと思います。まだこれから色々遊んでくれるものなので様子見ではありますが興味を持ってくれそうです。今後も届くのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ひないろ4さん 入会時の月齢:1歳
    5
    付き添っても楽しめ、子供一人でも楽しんでくれているので手が話せて助かったり、上の子より早めに始めたんですが、二番目なのもあるかと思いますが、成長が早く感じています!特にトイレが一歳前から興味、絶好調だとうんちもしてくれたり、たまたまかもしれませんが、親の焦りがなくスタート出来ているの安心出来ています! 歯磨きも興味が早くお歌がが好きでおさえつけてしなくていいのがとてもホッとしています! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator pon ponさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    月齢に合った玩具が届くことに魅力を感じました。ちょうど飽きてきたころに新しい玩具が届くので、楽しそうに遊んでいます。特に絵本は丈夫で、持ち運びしやすい大きさなので、お出かけするときに持って行き、大活躍です。親向けの冊子も、月齢に合わせてアドバイスが載っているので、とても参考になります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator るん51さん 入会時の月齢:4歳
    5
    毎回、ポストにしまじろうのお手紙が入っていて子どもがそれを開けて、中のお試しを楽しみにしていた。 ある日、チャレンジやりたいと 子どもから言ってきたのと コロナでなかなか外出出来なくなったので申し込んでみました。 本当は、スポーツとか外に出てやらせたかったが難しい為家で出来る事で選びました。 ひらがなにも興味を持ち出したので ちょうど教材がひらがなを扱っていたので申し込むきっかけになりました。 詳細を見る
前へ
3/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ