cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator 2ベビママさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    義理の母に勧められて始めました。 こどもも楽しみながら、DVDで勉強しています。絵本や月齢別のおもちゃもいつも楽しみにしています。歯磨きやトイレトレーニングなどの生活習慣や言葉の発達にも役立っていて助かります。親も勉強になるし、一緒に楽しめる教材になっていると感じます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 向日葵きっずさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    第三子で初めて幼児教育をしています。上2人の育児中、気に入ってくれると思ったおもちゃに興味を示さなかったり、すぐ飽きてしまったり、おもちゃ選びは時間とお金がかかってしまい悩みの一つでした。そこで、絵本や知育玩具が毎月届くのでおもちゃ選びに時間を割かなくてすむ事、月2千円弱で月齢に合っていて子供が遊んでくれるならコスパもいいと思いました。早期入会キャンペーンのプレイマットも、以前から買ってあげたいと思っていた事もあり決め手になりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ひまじゅいちさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    オムツ替えの時に便利なライト付きオルゴール、寝かしつけのためのアドバイスブックがついていたので、入会。 11年前の上の子の育児を思い出しながら楽しみながら遊んでいます。 親が楽しむ、ような感じでしょうか。上の子もこんなのあるんだーと言いながらあやしてくれています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 龍ママ16さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    私自身も昔やっていたから 子どもにもやらせたいと思っていたから 赤ちゃんのうちからベネッセの こどもちゃれんじEnglishをやらせていて 将来の役に立つと思って こどもちゃれんじと併用して使っていて 文字や数字、科学や英語が自然と身についていると感じている 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator moi0710さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    親戚が昔やっていたときにとても良かったと聞いたので始めました。毎回おもちゃと絵本が届きますが、こどもが興味津々で遊んでおり、こどものことがよくかんがえられているのだなと感心しています。いつのまにか自分で手を伸ばすようになっていたり、なかなか親だけでは引き出せない成長を早め早めに引き出してくれていると思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まりな74さん 入会時の月齢:2歳
    5
    資料が届き試しに始めてみました。月齢に合った教材とDVDが届きます。教材に関連したDVDになっており、それを見て子供もスムーズに教材に取り組むことができます。DVDも楽しそうに見ています。歯磨きやトイレトレーニングなどの生活習慣もスムーズに身につけられました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 日向葵3さん 入会時の月齢:3歳
    5
    お兄ちゃんでも、利用をしていたので受講しました。 月齢にあったおもちゃが届くので便利です。更にしまじろう大好きなのでDVD教材にも食いつきが良いです! 絵本やおもちゃがたまるのは大変ですが、それ以外はとても良いです。 また、ワークもついてくので楽しんで取り組む姿が見られます。平仮名の基礎を知らず知らず覚えてくれるので助かりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ナナ73さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    ママ友達がやっていたのではじめました。耳で聞いたり手で触ったりして音やリズムを楽しんでいくなかでいろいろなことを学べていると思います。大人でも興味を引くものが多いので次にどんなのが届くのか楽しみです。 しっかりと小さいうちから生活習慣や知識を身につけていってほしいです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator yukarin19さん 入会時の月齢:1歳
    5
    自分の兄弟の子供が使っていて、しまじろうがしているようにするので、靴を並べたりするのを教えなくても真似するようになった!おもちゃもすごく喜ぶし、とてもしっかりしているので簡単には壊れない!あと、電池を使うおもちゃもずっと使用中ではなく、勝手に一定時間になると切れるのがいい! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ぺんねんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    私自身が小さい頃にチャレンジを利用していて、内容の解りやすさに信頼があり安心して利用できると思ったので、子供にはチャレンジbabyから利用しました。 まだ4ヶ月なので本格的な教材はなくスターターキットのようのものだけですが、様々なタイプの仕掛けのあるジムやグッズで、どれも子供が興味を示しています。 おもちゃなどを自分で揃えるとなると、月齢に合わせてどれがいいのかと調べる手間がかかりますが、通信教育だと適したタイミングで適した物が届くのでありがたいです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ママ15さん 入会時の月齢:3歳
    5
    自分が子供の頃も受講していたこともあり、馴染みのあるこどもチャレンジを選びました。 就学前までは紙の教材でしたが、小学校入学と同時にチャレンジパットというタッチパネル式の教材に変更。 書き順や字の形など、とても細かく指導してもらえるので助かっています。 子供自身も、紙の教材よりもゲーム感覚で楽しく取り組んでいる様子です。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    資料請求をして内容を見てみて良さそうだったので始めてみました。毎月月齢にあったおもちゃと絵本、保護者向けの役に立つ情報誌が届くので、親子で楽しんでいます。始めはおもちゃでうまく遊べませんでしたが、今では楽しそうに遊んでいるので、成長したなと感じます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まみやこさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    自分自身も幼少期やっていた記憶がありとりあえずスタートしてみました。子供の成長に合わせたおもちゃって自分では購入が難しく迷いがちでしたが、成長発達にあったおもちゃを届けてくれる、絵本も読みやすいものをチョイスしてくれる。また、プラスでリズムや知育等親が気になっているものをチョイスし届けてくれるので知育を選択しています。知育の絵本は普段のおもちゃにプラスで手を動かしたり頭を働かせたりと刺激になるようで楽しく毎号遊んでいます。また、親へのメッセージがあるので毎号読み、他のママを参考にしたり、知識として成長を把握したりできるので私はとても気に入っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator soraoさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    自身が幼少時、利用していたので、初めてみました。月齢に合った教材が届きます。世の中にはオモチャの種類も多く、何を与えていいか分からない親には、ぴったりです。親向けの読み物もついていて、とても為になります。子どももオモチャに興味を持っていそうです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あやあや39さん 入会時の月齢:6歳以上
    5
    月齢に合わせて絵本や教材が届き、DVDではダンスや歌もあり子供だけでなく親も一緒に楽しめる所が良い。 日本語だけでなく英語にも触れさせる事ができるところが良い。 歯磨きやトイレトレーニングなどの生活習慣も身につける事ができ親の負担として軽くなったと思います。 教材のおもちゃは子供が投げたりしても壊れないです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ひまひまママさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    小さい頃に主人もこどもちゃれんじをしていたのとその年齢にあった考えられた玩具がくるのも良かったのです。月齢にあったDVDも真剣に観ていたり月齢がだんだん上がるにつれて教材も考えられていて良いと思います。またプラス教材もありいろんな事を試したりもでき子どもも喜んでいます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator あき☆彡さん 入会時の月齢:3歳
    5
    テレビでみてきになっかのが一番ですが テレビ番組でよく見ているキャラクターがでてくるので子供もなにじみやすいとおもい選びました。 やりはじめては、年齢にあった・季節にあったお話や生活にきをつけることなど いろいろ実際にやくにたつことがあり 子供も飽きることなく夢中になってとりくんでいました 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator clematis5959さん 入会時の月齢:4歳
    5
    コロナが流行りおうち時間が増えたことと、下の子の出産里帰りで保育園など行けないため、購入をきめました。 大手で昔からあるとあって、教材はしっかりしています。子供も毎回楽しみに頑張ってくれています。一人でできるところと、一緒にやるところがあり、忙しい時には一人で遊び感覚で学べるので助かっています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator はるたろうママさん 入会時の月齢:5歳
    5
    ひらがなやカタカナを家で教えるのは難しかったので楽しんで覚えれそうな教材を選びました。ひらがなを覚えてくれたら?と思って入会したらすぐにカタカナまで覚えれて(遊びながら)入会して大正解でした。 一時的にやめてましたが、小学校入学前にまた再入会しました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator i.y.t907さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    紹介するDMが届いて興味を持って始めました。月齢に合った教材とDVDが届きます。毎月届くのをとても楽しみにしており、教材も楽しく取り組めています。DVDについても1回のみならず別の日にも繰り返しみています。生活習慣や保育園でのルールなどもスムーズに身につけられています。 詳細を見る
前へ
4/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ