- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/28
べるきょんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3場所は駐車場もあり、ショッピングセンターよ中にあるので行きやすい。ショッピングセンターふくめ、授乳室が分かりにくい 、子供向けの遊び場はあるが、子供向けの食事は取りにくいと感じる。いろいろイベントもあるので子供は楽しめるかも。大きい水族館ではないので、小さい子供にはちょうといいけど、年齢が進むにつれて物足りないかもしれない。 詳細を見る -
2019/10/11
Juさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3近くのショッピングモールに用があったので、そのついでに利用しました。あまり、大きな施設ではなかったのと、子どもも小さく、あまり楽しめませんでしたが、少しの時間をつぶすには、いいかもしれません。もう少し大きくなって興味がでてきたら連れて行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
いっちゅんママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
3とても小さな規模の水族館です。 コンテナの中が水族館といった簡易的な感じです。 料金は普通だけど、その日中なら何回でも入れます。 ショーがあって、クイズ大会みたいなのがあり、子供が喜んで参加しておりました。 たくさんの魚がみたい人にはおすすめできませんが、少し行こうかなという人にはぴったりです。 詳細を見る -
2019/12/03
茉子ままさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3有名な方が設計されたということで見に行きましたが、正直、魚も少なく、展示の数も少ないためがっかりでした…。あっという間に見終わりました。値段をもうすこし下げてもらえれば妥当かなと思います。お子様連れにはいいかもしれません。全て見終わるのに時間もとられませんし、スロープも付いていたのでベビーカーでも大丈夫でした。 詳細を見る -
2019/03/14
kaho6さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3一歳になったばかりでまだあまり興味もなかったため子どもにとってはまだ早かったと思う。オープンしてすぐだったこともあり待ち時間は長かったが見て回るのはあっという間で大人にとっては少し物足りなく感じてしまった。もう少し大きくなってから連れて行くと広すぎず、ちょうどいいかもしれないと思った。 詳細を見る -
2019/06/04
ayayay6さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3集合施設にあり、他にイベントがあったので車が多く危なかった。小さな水槽で丸く窓が開きそこから生き物を見れるとこがあったのですが、少し位置が高く小さい子は見にくそうだった。それほど大きな水族館ではないため仕方ないのかもしれないが、水槽ショーのイベントスペースが狭く見ずらかった。 詳細を見る -
2019/05/22
ぁぃちゃんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3年間パスポートを購入して、利用しました。小さな水族館なので、何周もまわって見ました。休憩しやすい椅子やベンチもあり、親は座って子供が楽しんでいるところを見ることができます。しかしマリーナホップはバスか自家用車でしか行くことができないので、年間パスポートを買ったものの2回しか利用できませんでした。 詳細を見る -
2018/12/14
る★さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3駐車場も広く、利用しやすかった。 水族館は小規模なので、短時間で見て回れた。 オムツ替えや食事をすることがなかったので、施設の設備はわかりませんが、同じ月齢の子どもを持つ友達は、年間パスポートを買って、しょっちゅう足を運んでいるので、子どもにもママにも優しい施設なのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/11/09
ゆずなか8さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3小さいからかすぐに飽きるので、息子が大きくなって何回も行こうとはならなかったです!途中にある亀?とかがいる暗いだけの水槽と魚がいるかいないかわからない水流の水槽、イモリ?ヤモリ?見たいなのかいる水槽はほんとに要らないと思います!!!!もう少し水槽を増やすとかあると良いと思いました!妊娠中含めて三回ほど行きましたが、水中ショーがどれも同じで正直飽きました。工夫されると良いかと!!あとは水槽が増やせないならふれあいコーナーも目玉になるかなと思います!良い点は出口付近の季節ごとの展示と海月の赤ちゃん展示と大水槽のエイとかサメですかね。あと小さい、生き物が少ないわりに料金が高過ぎます。 詳細を見る -
2019/03/14
あいころ!さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3歩けるようになり見るものに興味をもち楽しい、怖い、悲しいなど表現もできるので水族館はそんないろんな感情を教えてくれ見せてくれる! 料金がもうすこし安ければまた数ヶ月後に来たいと思えます。 中は広いので子供が迷子にならないように気をつけないといけない。 詳細を見る -
2019/03/14
うらPさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3アウトレットの中にあるので、買い物ついでですっと入れる水族館です。大きめの水槽があるとこが広くなっているので、休憩もできるのでゆっくりできたなと思いました。大きすぎず小さすぎずで、ちょうどいいくらいであまり疲れる事がなかったかなととおもいます。また行こうと思います。 詳細を見る -
2018/11/09
ちゅんちょんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3アウトレットモールの中にある、とっても小さな水族館です。アウトレットモールの中にあるので、オムツ替えや授乳は、アウトレットモールの中のを使用します。水族館のショーは、子どもたちが興味をもつように、ショーをするダイバーと客とのやり取りを織り混ぜながら、楽しく行っていました。 詳細を見る -
2019/06/04
こみゆりさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3子供が観るのにちょうどいい規模。 大きすぎずで飽きずに観てまわることができた。 今は小さいのであまりわからないが、大きくなったら、もう少し規模の大きい方がいいな感じた。 買い物のところもあり、一日中楽しめるスポットである。 お土産買うところもあり、楽しめた。 詳細を見る -
2018/11/09
のーののさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
3マリーナホップというアウトレットモール内にあります。 なので、他の水族館に比べるとかなり小規模で、イルカ等の大きな生き物は居ません。小さな魚、瀬戸内海の魚を見て回るだけです。なので料金は割高に感じます。満足感も…という感じです 詳細を見る -
2018/11/09
智くんママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3思ったより小さい水族館でした。結構館内がムシムシして暑かった。子供は魚をみて喜んでいましたが、数が少なかった。料金はちょっと高いなって思いました。アクセスは大きい道で行けるので、初めてでも行きやすかった。 詳細を見る -
2018/11/09
ちゃここさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3子供を連れて行くには短時間で終わることのできる水族館のため、子供が集中して見ることが出来ると思う。他の水族館と比べると広くないため混雑時に行くとゆっくり見ることができない。水族館の他に買い物をする所があったり小さな遊園地のような所が近くにあるため1日楽しむことは出来ると思う。 詳細を見る -
2018/11/09
ちゃーたん☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3観るものもたくさんはないので、さらっと観ると15分くらいで出口に着きます。子供がぐずったりしたら、出やすいので気軽に行けると思います。大きい水槽があるので、そこで子供たちがたくさん集まっておさかなを観て楽しんでいました。私の子供はくらげに興味を持ってじっと観ていました。 詳細を見る -
2018/11/09
hmm324さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3子供が楽しめるショーをやっていたので良かった。水族館の外にベビーカー置き場が設置されていたので置き場に困らなかったので助かった。金額も安くたくさんの人が利用できるところが良いと思う。大人も楽しめる雰囲気で良かった。 詳細を見る -
2019/10/11
しーちきん0702さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3子供向けの仕掛けなんて全くなかったけど、小さい水族館なのであれでいいと思います。ただ3歳くらいになると物足りないと思います。マップはインターネットで調べたけど、ファミリー割引きなどの情報はありませんでした。もしそういうサービスがあるのなら分かりやすく掲示してほしいです。 詳細を見る -
2019/06/04
りりりりりっこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3駐車場が無料で第2第3駐車場もあり結構台数が停めれるので良いと思いますが休日は混みます。水族館は値段の割に小さくすぐに終わってしまいます。大水槽は座るところがありゆっくり眺めれて気持ちいいです。でも満足とはなりません。ですが、水族館だけじゃなくゲームセンターや遊園地のようになっているのでたくさん遊べます。ベビールームがベビーカーを入れるのが一台入っても邪魔になるし綺麗って感じでもないです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。