cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
41%
☆3
29%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/03/14
    avator 咲心さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    やっぱり大きい水槽にはすごく興奮してた あと光ったりしてるものも喜んだ 魚も大きい魚に興奮 水槽の中で餌やりもおもしろい ここの水族館はめっちゃ水槽少ないしすぐ終わるけどその分値段が安い 1日つぶすことは難しい長くても1時間 魚の種類は少ない 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ri-chiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    かなり小規模な水族館です。その中でも大きな水槽で泳ぐ色とりどりの魚たちに息子は興味津津です。料金は断然年間パスポートがお得な設定になっています。2歳くらいまではちょうどよい規模と内容かと思います。無料の駐車場もじゅうぶんありますし、アウトレットモールの中にあるので他も楽しめていいと思います 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator knnyhmさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ちょっと料金は高くて… ベビーカーだと人に当たりそうで大変でしたが子供は楽しそうでした。 ちょうど時間帯が大きい水槽のおさかなのえさやりの時間帯で飼育員の人が水槽の中に入ってえさやりをしてました!子供見つけたら手を振ってくれたり細やかな対応をしてくれたのが嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator charu893さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    小さめの水族館です。屋外ショッピングモールと同じ場所にあるので駐車場も公共の交通機関もあり、行きやすいです。 館内は大きな水槽があり、小さなショーもやっているので小学生以下の子供も楽しめます。年間パスポートも安く買えるので水族館がすきなお子さんにはおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator け3さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    夏の猛暑の時期で、アウトレットモールのアーケードを通っても暑くて赤ちゃんの体に熱がこもるくらいだったので、水族館に入るとちょうどよくクールダウンできました。水の音や流れを見ていると夏は本当に涼しく感じられ、展示されている魚も子どもが集中して興味津々に見て回れていました。規模も広過ぎず、幼児にはちょうどよく、歩いて回っても最後まで疲れた…とグズる事なかったので、よかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ナツンbさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    入ってすぐから暗い照明だったので怖かったのか泣いてしまいました。 小さすぎたためかあまり興味を持たず長居はしませんでした。なので、オムツ替え設備や飲食などのサービスはわかりません。 アクセスは実家が近いので行きやすいですが、その目的だけで行くには便利とまでは行かないかもしれません。大きな水槽で泳ぐ魚には興味を持ち見ていました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator tacomixさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    私は妊娠中で妹の息子1歳と行きました。 ちいさな水族館でしたが年間パスも安くあり、ちいさなお子さんが楽しめる仕掛けや、イベントもやっていました。 一緒に買い物もできるし、ごはん処も種類が豊富で、子供のごはんは持ち込んでも大丈夫なところばかりです。 広島市内の交通の便利な場所にあるので行きやすいです。 子供も大人も楽しめる空間です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ezゆんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    駐車場も広く、駅からバスも出ているので アクセスはしやすいと思います。 土曜日、日曜日、祝日となれば 水族館意外にもイベントをしているので 水族館に飽きても他のところで遊べる。 マリーナホップ内に小さな遊園地みたいな アトラクションもありそこで遊ぶことも可能です また水族館の料金はお手頃です その日限りの入園料と年間パスポートの 差額がちょっとしか無いので、家が近ければ 年間パスポートをオススメします 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator agoodさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    年パスや割引が充実。 子供が見て回るのに丁度いい広さ。 クラゲがとてもきれいでした。 外にも動物と触れ合えるようなコーナーもあったり、ちょっとしたアスレチックもあるため、敷地内で子供は楽しめるようになっている。 そんなに広くないため、親の目も行き届きやすい。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぱぷりかーんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    大きな水族館ではないので子供と一緒に行きやすい。年間パスを買えば数回いけば元が取れるのでとてもお得だと思う。ただ大きくないの子供が大きくなるにつれて飽きやすくなってしまう可能性がある。施設の一部になるので周辺に食べ物屋も多くあり子供と一緒に行きやすい。駐車場も多いのが良いところである。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator s.showkoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    マリホ水族館に2歳の男の子が入りましたが、照明が暗すぎたのか少し怖がって抱っこしたままでないと進めませんでした。 お魚には興味を持っていたし、小さい子が好きそうなお魚も居たので良かったと思います。 料金的にはちょうど良いくらいの価格ではないかと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator yurin77さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    楽しくすごすことができましたが、もう少し内容が濃く、広いスペースで楽しむことができたらもっと良いと思います。 もう少し大きくなったら、また行きたいと思います。 その時、スペースが大きく、お魚の種類も増えていればいいなぁと思います。 子供連れでもゆっくりと過ごせる環境なので、小さいお子さんを連れてお出かけするには、とても良い施設だと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator haru1208さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    クチコミを見て、ゆっくり回れる見れるのを期待して行きました。見た目通り小さい水族でした!クチコミで見たとおり、ゆっくり回れるし、平日は少ないので、ゆっくり見れるしいいと思いました!まだゼロ歳の子は早かったなと思いつつ、1歳などの子は十分楽しめるなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator おーちゃんこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    マリホ水族館に行きました。車でのアクセスはいいと思います。マリーナホップという施設の中にあり小さい水族館ではありますが、他にも見る所はたくさんあって楽しめました。まだ子供が1歳なので理解するにはもう少しかかるかなと思いました。料金は駐車場は無料で水族館は金額は忘れましたがそんなに高くなかったのでよかったと思います。また大きくなったら行こうと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/09
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    水族館よりも、同じ施設内にあるお魚や動物と触れ合えるお店の方が子どもには楽しいかもしれません。 水族館は、広くないですが座って水槽を眺められるスペースがあり大人が気分転換に行くには丁度良いです。 ただ照明が暗すぎて、人とぶつかりそうになって危ないし写真もまともに撮れないので、子どもとの思い出に写真を撮ろうと思いましたが残念な結果に。 年間パスを購入しましたが、妊娠してからは、走ってる子どもや混雑でぶつかるのか心配で行けていません。 ショーなども無いです。 お酒の飲めるイベントがあったり、夜遅くまで入場出来たり、大人向けかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator riayさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    2
    マリホ水族館に行きました。 屋内は出来たばかりで、とても綺麗でしたが 範囲がせまく、また触れ合いコーナーもないので 子供が楽しめる水族館とまでは いかないのかなとおもいました。 うちの子は男の子でもあり触ることに 興味を持っているので そういったコーナーもつくってほしい 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ここ&さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    施設内にある小さな水族館です。 入場料が高いのに、一瞬で出口でびっくりしました。 施設に行った時に子供はたまに行きたいと言いますが、二度と行かないと思います。 友達は出来た年に年間パスを購入したので、良く通い子供も喜ぶと言っていました。 近場の人で何回も行く人はそうゆうのもありなのかもしれませんが、私は近いですが今のところもう行く予定はありません。 遠くからわざわざ目的地として行くというのはやめたほうが良いと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator りりしまいちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    2
    マリーナホップに行ったので、ついでに行ってみましたが、もう行きません。 まず、あの狭さで1000円近い価格は高すぎます。大きな水槽がボン!と1つだけあってそれがメインなようですが、全体的にショボすぎて5分くらいで出ました。 ふれあいコーナーなどもなく、近所のペットショップの魚コーナーの方が娘も喜んでいました。 詳細を見る
  • 2018/12/14
    avator むつすみままさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    1
    水槽の上に死んだ魚が何びきか浮いていた。施設としても暗くて狭い。その割には入場料が高く、近場だが二度と行かないと思う。マリーナホップ自体が閑散としてるし店も閉まっているところが多いので、行くメリットはない 詳細を見る
前へ
6/6

水族館ランキング