cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
44%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/01/28
    avator R07さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    3歳くらいならイルカのショーみても飽きないしランタン作るところがあったり楽しめました。食べ物も小さい子向けではないのと少し足元も暗いので大きい子向けではあるかなと感じました。海も近いので天気が良ければ外でお弁当などもありだとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator hachi12yさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    レストランで食事はしていないので分かりませんが、トイレなどにはきちんとオムツ替えコーナーがありました。館内はベビーカーで回れるようになってますがエレベーターは分かりにくかったです。1歳の子どもは魚の水槽を見てとても楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ちたろさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカのショーや餌やりよりも、普通の水槽の展示の方が間近で見れて興味を持っていた。 暑い夏に家から行きやすくて会社の割引があるのでちょっと早いかな?と思いつつ行ってみたが思ったよりも水槽に興味を持っていたと思うからいってよかった 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator がちゃぴんRTさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    暗い場所が苦手のようでその他の展示場は自分で歩いて回りました!イルカのショーは休日であんまり見ることが出来ませんでした!カワウソ、カピバラが仲間入りしていてあたし自身も楽しみました!妊婦だった為疲れもありましたが、本人が楽しんでいたようだったのでよかったです! 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator oranyantaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    ペンギンの水槽では、よく見ていました。ペンギンも人がいるところに来てくれる子もいたので、興味津々でした。大きい水槽も楽しそうに見てました。 割引など、あるか分かりませんが、あったら嬉しいです。料金は少し高めかなと思いました。専用駐車場がなく近くに停めていくので少し不便かもです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ままピヨさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    歩けるようになって興味のある方向へ進むようになりましたが、水族館に行くと必ず非常口のマークが点灯しているところへ行っては立ち止まります。魚には興味がありませんでした笑水槽の方へ誘導しますが長居もせず、非常口のマークのところへ行きます。また、ショーの際は階段の上り下りに夢中でイルカショーもじっくり見ることができず親は冷や冷やしてましたが本人は楽しんでいたようです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ぶぅ05さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    イルカショーではビックリして泣きだしましたが、慣れてくるとじーーっとよく見ていて楽しめたのかと思います。 まだ5ヶ月になる頃だったので動いてる魚を目で追う感じでした。もう少し大きくなったらまた連れていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ぴかちゅう24さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    動くものを目で追うようになったので、魚を見せたくて水族館へ。 大きな水槽を見ながらキョロキョロ楽しんではいましたが、金額を考えると自分で歩けて理解できるくらいか、もう少し大きくなってからのデビューで良かったかもしれません。 イルカやクラゲのショーがあっても、なかなか落ち着いては見れませんでした 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ひらごさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    新江ノ島水族館に行きました。休日というのもあり人が多すぎて、あまりゆっくりまわれませんでした。そのせいでイルカショーも断念。子どももまだなにがなんだか分かっていないようで、まだ少し早かったかなと思いました。通路も狭いところがあったり、ベビーカーで進むのも少し難しかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator さくらんぼakさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    お土産売場にて、ペンギン等のぬいぐるみをとても気に入ってました。まだ小さ勝ったため、観て楽しんではいましたが、どういう生き物がいるという事は分かっておらず、参考になるような情報は特になかったです。ただ施設は整っており、沢山の小さい子達が遊びに来ていたため、子連れでも安心出来る環境とは思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator かこOさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    新江ノ島水族館に行きました。 駐車場が併設ではないので、江ノ島の方に止めましたが、結構遠くて子供連れではたいへんでした。 中に入ってからは、最初は魚に食いついていましたが、終わりの方は飽きてしまっていたので、途中に子供が食いつくような展示があれば、と思いました。 また施設内の案内がわかりづらいので、改善してほしいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator AK04さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    チケットをいただいたので、遊びにいきました。週末だったので、すごい人で小さいこどもはなかなか水槽を見ることが、できなかったのは残念でした。こども用のオムツ替えベットは女性用トイレにしかなく、スペースも狭くて少し大変でした。 イルカショーは、こどもも楽しめてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator さのさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    割引券の期限が近く夫婦共休みだったので急遽行くことにしました。割引券のおかげで大人1980円×2ですみ、茨城県からのアクセスも車で2時間かからないくらいで行けましたが水族館専用パーキングの料金が高かったです。子供が触れたり体験コーナー的なスペースはありましたが11ヶ月の子には早くまた、説明文も長く難しいので見るだけで直ぐに出てしましいました。ただホワイトデー期間でインスタ映えしそうなポイントでタダで係の人がスマホや持参したカメラで写真を撮ってくれる(写真購入にお金はかかります)サービスもありました。秀でてる展示やショーはありませんがお魚が泳いでるのをまじまじと見ていました。授乳室やオムツ台もあり清潔感もあるので子育て世代にはいいかもしれません。けどうちの子の関心、距離、値段の割には期待外れだったのでまた行きたいとは思えませんでした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator koton3さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    家から近い江ノ島水族館に行きました。 小さい頃から行っていたのであまり不満な点は多くありませんでした。 子供はクラゲに興味津々でした。 イルカのショーは基本人が多く観に集まってるので子供連れは早めに席とっておいた方がいいかもしれません。 料金は並の値段だと思います。 駅からも歩いて行ける近さなので電車での移動でも楽に行けます。 1歳以降に行くのがオススメかなぁと思います。 でも近くに海もありますし、色々なお店もあるのでとても楽しい場所でした。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator メガネ女子さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    水族館は料金が高い。 入口は水槽が床まであったため、子供も食い付きがよかったが、その後は水槽の高さがあるため、全く見ずスルー。 あまり楽しめなかった。 まだ水族館デビューは早かったか? イルカショーは楽しそうだった。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Nagi0816さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    実家に帰省中に行きました。大人の私達は何度か行った事のある場所で息子に少しでも喜んでもらえたらいいなぁと思い出かけましたが、本人は全く水槽内の魚などには興味はなく、ただただ暗い部屋の光のプロジェッションマッピングを楽しんでました。追いかけたり、触ろうとしたりそれはそれは楽しそうでした。 イルカショーにも目もくれず、前の座席のカップルに遊んでもらおうとしたり、我が子にはまだ早かったようでした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator erinko159さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    電車に乗って歩いてすぐの場所で店内もエレベーターもあり、段差もさほどなく子供がいても安心して連れて行ける場所。水槽が大きく子供の目線でも魚が見えるようになっている。水族館以外でも江ノ島や鎌倉にも観光しやすい。近場であれば年間パスポートの方が安いのでオススメです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator Pamapy331さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    家から近く何度か子どもを連れていきます。お魚が大好きで近海の身近なお魚をたくさん見ることができ喜んでいました。イルカのショーも音楽に合わせて大人も子どもも楽しめました。週末や長期休みは混みますが平日は割とすいていて赤ちゃんから小さな子ども連れでも行きやすいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぷく〜さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    今妊娠中ですが、以前甥っ子と一緒に行きました。ペンギンが好きなので、ペンギンをじっくり見たり、ぬいぐるみを買ったりして喜んでいました。金額は2000円くらいなので、大人の数が多いと出費がかさむかなーと思いますが、子どもが楽しめるならいいかな。と思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator まるぴねぇやんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    値段の割にはあまり面白くない。 イルカショーはマンネリしている。 お土産売り場など充実させてほしい。 段差が多いため子供が歩き始めると心配になることもあるがマットがあるところが多く転んでも痛くないところが良い。 もっと楽しみたい。大好きな水族館です。 詳細を見る
前へ
30/34
次へ

水族館ランキング