cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
44%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator るいぶーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    江ノ島にふらっと出かけた時久し振りに水族館にいきたくなったので少し寄ってみました!中はとても綺麗で落ち着いているのでゆったりした時間が過ごせました!係員に聞いてみると日曜祝日は人が凄いみたいなのでゆったりしたい人は平日などがオススメです!もう少し子供が大きくなったらイルカとも触れ合えるみたいなのでまた連れてってあげたいと思いました!! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator kasu75さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    とても広い水族館で見応えがあります。 イルカのショーは2歳児には少し早かったようで、途中までしか見れませんでした。 展示の途中に休憩スペースはあるのですが、食事ができる場所が少なく、一度出てから近くのファミレスにいきました。 もう少し休憩スペースがほしいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator とかみなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    最初は8ヶ月だったからか、展示やショーを見ても興味を示さず、ぽかーんとしていました。一歳を過ぎてからはショーに興味を持って楽しんでくて、楽しそうにしていたし。後日、ショーの動画を真剣に見ていたので、相当気に入ってくれたように思います。料金は高く感じませんでした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator はる0921かさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    わたし自身水族館好きで独身のときからよく行っていました。めいっこを預かったときに去年江ノ島水族館に行きました。子供はまだ1歳くらいだったのであまりわかっていないようでしたがイルカショーは楽しめたと思います。混んでいたのであまり見えなかったですが。 帰りお土産にイルカのぬいぐるみを買いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator いさママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    新江ノ島水族館に夏に行きました。 駐車場から少し遠かったのが強く印象に残っています。 館内は2歳の子供にも歩きやすく整備されていましたが、広くて歩き疲れてしまったり、暗いのが見にくかったようで、まだまだ存分には楽しめなかったように感じました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Avilaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    江ノ島水族館に両親と一緒に3歳だったの娘を連れて行きました。初めて色々な魚たちを見ることができ、娘は喜んでくれました。 特にイルカショーで音楽も良いし、お姉さんも笑顔で可愛し、イルカたちも上手にjumしたし、娘は興奮しました。また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ayknekoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    娘はペンギンが好きなので見せてあげたいと思い、近くで見られる水族館に行きました。休日だったので子供も多く、まだ小さい娘を歩かせるには少し危なかったのでベビーカーと抱っこで回りました。外に出るスペースやショーもあるので気分も変わり、ぐずることなく楽しめました。一度出ても戻ってこれるスタンプで、食事は外に行きました。授乳室が1箇所しかなかったりオムツ替えスペースも混んでいたのが少し困りました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 723おまめさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供向けというよりはカップルのデート向けの展示といった印象でした クラゲの展示に力を入れていて、ロマンティックな雰囲気がしました。 光の演出も素敵です。 立地についてですが、都内から電車で行くには結構時間がかかり、歩く距離もあるので、子連れの場合は車があった方が行きやすいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator min0607さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    入場料は高いですが、年パスはお得なので年パス購入して何度も遊びに行きました。江ノ島散策もできるし、海も目の前なのでそれだけでも楽しめます。1歳の子どもはイルカショーに大興奮。時間も長すぎずちょうどよかったです。他の展示も子ども目線でもよく見えるものが多くて楽しかったです。日によっては大混雑ですが、年パスならまた来れるし適度に満喫できました。ただお手洗いは混んでいることが多く大変でした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator きらリンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    バリアフリーになっていて、エレベーターもあり、ベビーカーでの移動はとてもしやすかったです。 触れ合いもあり、4歳のお兄ちゃんもとても楽しんでいました。 ただ、動線があまり良くない気がします。一方通行の最後の場所に触れ合い場所があり、魚の鑑賞より先に触れ合いをする場合はとても大変です。 近くにレストランも沢山あるので食事は外に出る方法もあります。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 44mamaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    水族館の内容に対して料金が高かったと思う。 1歳過ぎの小さい子供だとあまり楽しめなかった。 チケットの購入,入場の際に凄く混んでいて小さい子供を連れての並ぶのは苦痛だった。 HPなとでの情報よりもあまり楽しめなかった。 もぉ少し子供が大きくなってからなら楽しめると思います。 子供が大きくなってからまた行ってみたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ちーねさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供が8ヶ月の頃、江の島水族館にいきましたが、混雑しすぎて、ゆっくり見ることも出来ず、流れに沿って歩くだけで精一杯な状態でした。施設としては、素晴らしいとも思うので、また行きたいと思いますが、混雑時の対策をもう少し考えていただけたらと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator カナパンまんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    神奈川の新江ノ島水族館にいきました。 まだ1歳と子どもも小さいため、小さめな水族館でゆっくり見て楽しむことを目的に行きました。館内の照明の色や、イルカショーなどキョロキョロしながら楽しんでいる様子が見られて満足でした!(決め手は家からの近さと、小さめ?でゆっくりできそうなところです。) もう少し大きくなったら、体験や触れ合いも楽しめる八景島や鴨川などにも行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator るーまま11さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカのショーをお友達とみんなで見ました!ベビーカーでもエレベーターがあるので移動出来ますが混んでる時はエレベーター渋滞になります!ふれあい広場のようなところでヒトデを触ったりして喜んでいました!あとは、作ったり出来るコーナーでタオルにスタンプを押して記念になりいい思い出でした!もう何年も行ってないのでまた子供も増えたので行きたいです 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator しあん1206さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカのショーをとても楽しんでいました。毎年一回は行ってますが、やはり2、3歳頃から本人も色々わかり始めるので、家族皆で楽しむにはそれくらいからがいいかなと思います。料金はそれなりです。夏場は海も近いので混雑しますが、水族館の後に海で遊ぶのも楽しいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator pescatoraさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    車で行くのは良いかもしれないが、駅からは歩かないとならないので、暑い夏に子供を連れて歩くのは少し大変だった。江ノ島の海岸へ遊びに行く若者たちが駅前に溢れていたり、電車の中でも沢山いるので、子連れの場合は車がいいのではないかと思う。 食べ物や飲み物が売っている場所は割と狭いのと種類が少なめ。 その割には夏休みなどは人が多いので、昼だったのに売り切れて手に入らない事もあった。お土産コーナーは広くはないが充実していて、子供が喜びそうなものが多いので良かったと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    自宅から遠すぎない場所にあり以前からよく利用していました。割引サービスなどを利用しました。水族館自体はそんなに広くないのでゆっくりじっくり回れたので子供がいる場合は規模に満足です。食事をする場所はあまり充実していなかったので水族館以外の所の方がいいのかなと感じました。すぐ近くに海もあるので一日充実した日を体験できてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator kojifumiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    甥っ子を連れて遊びに行きました。ベビーカーを押しながら楽しんだのを覚えています。入場料は大人料金しか払わなかったと記憶しています。電車や車でも行けるので、交通の便は良かったと思います。海も近いし、夏で渋滞にはまらなければ、子供は楽しいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator meygkさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    新江ノ島水族館は自宅から電車ですぐなので、行きやすいため行きました。イルカのショーもあるし、大きい水槽は、まだわからないながらも興味がありそうでした。もっと大きくなったら、イルカと握手出来るので、経験させてあげたいと思います。子供より、親の私が楽しんさじゃいました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator nemuxuxさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ゴールデンウィークに行ったのですがかなり混んでいて歩きづらい、子供が待ち時間に耐えられない室内がかなり暗く動き回る月齢の子だとずっと目を離せないので少し疲れてしまいました。あと、段差が多いので室内の魚の見学よりもお土産売り場や外のちょっとしたコーナーの方が安全で楽しく過ごせると思います。あとは段差が多いので足元には常に気を付けておく必要があるなとは感じましたが、お土産コーナーが広かったので休憩がてらに遊んでくれていてとても助かりました。人が少ない時期にもう1度行きたいです。 詳細を見る
前へ
25/34
次へ

水族館ランキング