- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
ミッキー1234さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ子どもが小さくてよくわかってなかったかもしれないけど、水槽の中を興味津々でのぞきこんでいていい刺激になったと思います。混んでいるところはベビーカーで通りにくいところもあったけど職員が整備してくれていてよかったです。もう少し子どもが大きくなっていろいろわかるようになってからまた行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/12/03
たけとさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4鎌倉散策の際に行きました。 駐車場はなく、館内のエレベーターは少なく、小さいため移動が大変でした。特にショーのあとは混雑してしまってしばらくのることができませんでした。 ショーの会場もベビーカー置き場が少なくて使いづらかったです。 展示自体は大人は楽しめました。 大人向けの水族館のように感じました。 詳細を見る -
2019/12/03
マヨネーズ1世さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4夏休みを利用して水族館へ行ったのですが、月齢が低い為、娘にはまだ良く分からなかったみたいです笑 大人の立場で言えば、とても混んでいたので若干疲れました。また、入場料がとても高くびっくりしました。 次は、娘がもう少し分かる様になったら行こうと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
スヌスヌスヌーピーさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4甥っ子を連れて両親とうちの家族で行きました。イルカショーはやはり人気でそばで見れる迫力が違います。人気のため席を早めに行って確保した方がゆっくり見れます。立ち見をしながら観てるからもいらっしゃいます。その他、海亀やアシカがそばで見れたりするコーナーもありました。 割と回り切るのも早いので、帰りに海に出て波打ち際で遊ぶことも可能です。お土産も充実しているので、記念や思い出、生き物への興味などで人形などを買うと大切にして思い入れを持って大事にしてくれています。 詳細を見る -
2019/12/03
もかるいさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4とても楽しんでいて、かんないでていいんさんに写真も撮っていただけたので満足でした。ですがベビーカーだと 周りにくかったような記憶があります。階段が多くて、大人2?3人いないと大変かなという印象があります。階段はベビーカーを持ち上げてのぼりおりしました。 詳細を見る -
2019/12/03
おおぜきまりちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4・お子さんが気に入った生き物/展示/ショーはどんなものか→巨大水槽、イルカショー ・内容に対して料金はちょうどよかったか/利用した割引サービスなどはあるか→少し高めだが、立地や規模を考えると妥当 ・アクセスは良かったか→観光には良い ・子どもの年齢的に適したおでかけだったか→4歳くらいからの方が適しているかも。 、等 詳細を見る -
2019/12/03
mai-kb0325さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4子供の誕生日に行きました。 事前予約をするとイルカのショーの前に名前を呼んでくれて会場のみんなにお祝いをしてもらっている感じがありました。 似顔絵などいろいろな割引もあり行って良かったと思います。 カピバラにエサをあげられたのが嬉しそうでした。 詳細を見る -
2019/12/03
naomoguさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4もう少し巡回しやすい道順だと子供が迷いにくいと思った。少し順路がごちゃごちゃしている。水槽は大きいし、ショーの場所も半屋外なので雨が降っていても見れるし、海も見えて広々していて一番後ろの方でもベビーカーのままいてもあまり迷惑にならない感じだし、小さい子を抱っこしてあげれば見えるのでやっぱり楽しいです。 詳細を見る -
2019/12/03
れいまーる^^さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4交通の便が良いので江ノ島水族館に行きました。 いるかのショーは親子で楽しめます。 売店やぬいぐるみなどが色々な場所に売っている為時々子供が買ってとぐずります。 クラゲが綺麗なので大人も楽しめます。 帰りは海の浜辺で少し遊んで帰るのもおススメです 詳細を見る -
2019/12/03
プロセスワーカーの妻さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4年パスを持っていたので新江ノ島水族館に行きました。小さな水族館なので、小さな子も飽きずに見ることができ手頃です。でも、値段が少し高いと思います。年パスは2回以上行くならお得ですが、車で行くと駐車場代がかかるので、結局高いなと思ってしまいました。 また値上げをしたようなので、次は年パスは買わないと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
Nami7さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4まだ子供が小さかったから、すぐ飽きちゃいました笑。でも、動く魚やいるかには興味持ってたみたいでとても良かったです。 外でご飯が食べれてるので、子供がぐずっても気にせずにご飯たべれました。 また少し大きくなってから、また家族で行きたいです!! 詳細を見る -
2019/12/03
Asu0401さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4神奈川までドライブに行った際についでに 寄ってみました! 相模湾大水槽など大きな水槽があり 動く海の生き物が見やすく娘もニコニコ。 ちゃんと授乳室もあり、終始楽しめました。 料金は大人2400円娘はまだ生後3ヶ月なためお金はかからなかったです。 可愛いぬいぐるみもあり、娘のお気に入りでいつも一緒に寝ています 詳細を見る -
2019/12/03
ヒーキさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4興味深い展示方法や地元にちなんだ魚の展示が良かったです。 イルカショーを始めイベントも豊富で、ゆっくりと時間を掛けて観覧するのがお勧めです。 ネットで各種割引クーポンもあり、とても助かりました。イルカショーは2種類あり、どちらも見るのが良いと思います。 1つは、ミュージカルみたいな感じで斬新でした。(*^^*) もう1つはイルカのジャンプ等があるショーでした。ショーは前列にいると海水がかかるので濡れても良い準備をしましょう。カッパやタオル等。 日曜日だったからか、イルカショーは30分前から座って場所取りしている人もいて混んでました。 クラゲのショーは、映像を使ったものです。 小さい子どもでも楽しめる水族館だと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
りりえるさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4娘の1歳のお誕生日で江ノ島水族館に行きました。初めての水族館で少しお魚が怖かったみたいです。江ノ島は他にも画面での紹介してるのが何ヶ所かあるのでまあ娘も楽しめたかな?と思います、 2階の外の方には親子と体験で何かしら作れる場所があり娘がもう少し大きくなって行ったら楽しいかなと思います エレベーターは狭いのでベビーカーが大変です。 休日はとても混むので平日に行くことをオススメします 詳細を見る -
2019/12/03
ちなちな0808さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4保育園の遠足で出かけました。2歳でも駅から歩ける距離にあり、会社の割引券をつかってにゅうじょうすることができました。いるかショーを見て興奮し、そのままそこでお弁当が食べれて良かったです。ハロウィンのイベントもやっており、子どもは大喜びでした。 詳細を見る -
2019/12/03
メイリーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4懸賞で招待券を頂いたので、家族で江ノ島水族館まで遠出しました。展示は大人にも見ごたえがあり。 館内が広かったのでたくさん歩けて子供も楽しそうだった。イルカのショーも座って観れたし、写真のサービスもあって記念にお願いできました。 少し遠いですが、機会があれば是非また行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
nihinihiさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4入園料は高いが、展示の数やショーのクオリティは高かった。 クラゲエリアなど、大人にとっては幻想的で綺麗な展示コーナーは薄暗いため、迷子に注意が必要。 電車でもアクセス可能なため、マイカーのない若いファミリーでも気軽に訪れられるのがいい。周辺観光も充実してるので、水族館と合わせて江ノ島観光ができる。 詳細を見る -
2020/02/13
シナモンキティさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4産後にはじめての遠出で、子供より、私が一番楽しんでいたかもしれません。まだ6ヶ月とか、小さな時期だったので、こわがったりもしてましたが、笑ったり、こわがったり、刺激になったと思います。時期にもよると思うのですが、混雑していて、こどももたくさんきているので、トイレの待ち時間は長かったように感じます。 詳細を見る -
2020/02/13
なったん728さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4館内が暗く子供がこわがっていた。 トイレが行列で並ぶのに苦労した。 上記を除いては楽しむ事ができました。 またいきたいです。子連れ割引デーなどをつくってほしいなと感じました。 友達の子供と行ったので6月に生まれる自分の子供ともいきたいです! 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4友達の子どもですが、楽しんでました。触れ合い広場もあり、触ることができるのでナマコとか触ってました。とても丁寧に解説もしてくれてありがたかったです。イルカショーでは、誕生日に行ったお子さんはお名前を呼ばれておめでとうコールがあり、楽しそうでした。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。