- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
ハルペペさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4水族館内はベビーカーでの移動がスムーズにできた。イルカショーのところはベビーカーを置いて、ベンチでは大人の膝の上で見る形だったが、なるべく上の方にして席を立っても平気なようにした。 館内入ってすぐのところに写真撮影があり、記念になってよかった。 詳細を見る -
2019/05/22
chikaaaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4次女5歳の誕生日に水族館に行きたいということだったので、新聞屋さんからちょうどもらった無料券で行きました。広いオムツ替えの場所もあり助かりました。またイルカに触れるというイベントもあり(有料)ですが先着にも間に合い触ることができました。近くに駐車場も何ヵ所かあるので車でも行きやすかと思います。近隣にご飯を気軽に食べれる場所が少ないのは残念ですが、また行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
ぽっぷこーん3さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4メジャーな魚については知っていたのもたり食いつきが良かったですが、マイナーな魚ではこれは何だろう??と難しそうな顔をしていました。絵本でしか見たことのない魚を直接見ることができたのは良かったです。出かけたのが休日だったので、館内はとても混雑していて、ベビーカーで移動するのは少し大変でした。 詳細を見る -
2019/05/22
あんこきなこさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4神奈川県へ行く予定があったので、子供も楽しめるであろう新江ノ島水族館へ連れて行くことに決めました。 2歳になり、色々分かってきているので、連れて行っても反応が分かりやすくて、クラゲの部屋やイルカのショーなどは喜んでいたようなので、連れて行って良かったと思いました。 ただ、ご飯を食べる所が分かりずらく、水族館を出てからのご飯となりました。 詳細を見る -
2020/03/16
てん0810さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4新江ノ島水族館に行きました。 友達に連れて行ってもらって子供もまだ3ヶ月でだったので、ずっと抱っこだったので設備についてなどはしっかりチェックしていなかったです。 水族館内は綺麗でした。前売り券もコンビニで購入して行きました。イルカショーを見ましたが海が後ろに見えていてとてもよかったです。館内を見て、帰る際に今回のチケットにプラス料金を支払えば年パスにできる案内もしていました。この時は次いつ来れるかも分からなかったのでしませんでしたが、とても良かったのと年パスもお手ごろ価格なので次に行ったら購入してもいいかなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
はまたんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4水槽の中の動物には興味を示しました ペンギンが一番反応してました! あとイルカショーとかは見ていて興奮していました。下の子は水槽が苦手で屋外の施設のものは とても楽しくしている感じでした。 もう少し月齢上がれば見方も変わってくるのかなと。ベビーカーなので混んでる時は行けないし エレベータもあったけど混雑で乗れないし トイレもオムツがえ少なく苦労したところはありました。 詳細を見る -
2019/09/25
am1a01さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4子供の3歳の誕生日に出かけました。 いろいろな魚の水槽よりもイルカ、アシカショーを楽しんでいました。拍手でリズムを一緒にとったり、イルカがジャンプすると大興奮でした。もっとイルカのジャンプが見たかったようで、終わった後も近くにいって泳いでいるイルカを見ていました。 ゴマフアザラシの水槽では、スタッフの方が練習みたいなのをしていて、それも見ることができて楽しかったです。 クラゲのショーはまだ3歳の娘にはよくわからなかったようで退屈していました。 オムツ替えもトイレにあり、授乳室もあったので子連れで行っても楽でした。 滞在時間も考えて、値段的にも十分に家族で楽しめだと思います。 詳細を見る -
2018/11/30
*まりあ*さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4娘はペンギンとイルカがお気に入りでした。イルカショー楽しかったです。 クラゲも色々な種類が展示してあり、とても綺麗でした。 料金はまぁまぁな値段にそんなに安くもないですが、よく行く方は年間パスポートを買うすごくお得に行けるようです。 内容に対してはこの料金でも満足できると思います。 アクセスに関しては、時期にもよりますが海沿いなのでたどり着くまで結構渋滞しやすいです。 1歳半でも楽しめましたが、もう少し大きくなればもっと楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/10/11
あっち0916さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4特にこれといって特徴のある水族館ではないですが、アクセスがいいのと、帰りに江ノ島をぶらーっと散歩できるのが魅力的ですね。 水族館の中はふれあえる場所などもあり子どもは楽しいと思います。 食事をするところはあまり期待しない方が良いですね。レストランというよりも売店的な感じの場所なので、席もあまりありません。 お弁当を持って行くか、持って行くのが無難です。 詳細を見る -
2020/02/13
blue_starsさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4新江ノ島水族館は私が子供の頃から行き慣れている水族館です。子どもはいろいろな水槽をあちこち見て楽しんでいました。暗めの部屋は少し怖がっていました。定番のイルカショーはじーっと真剣に見ていて イルカがジャンプするたびに大喜びでした。新江ノ島水族館は目の前が海なので景色もいいし、夏前後なら砂浜や海も一緒に楽しめるのでオススメです! 詳細を見る -
2020/02/13
さぉりんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4娘はイルカのショーが大好きなので何回もショーを見ます。そのため、家からそんなに遠くもないため年間パスポートを購入し、いつでも行けるようにしてます。二回行けばもとがとれるのでお得だと思ってます。アクセスは人それぞれだと思いますが、散歩しながら歩くのには丁度いいような気もします。 詳細を見る -
2019/10/11
リンゴお嬢さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4ペンギンショーは前にたくさん人がいて後ろでは小さい子は見えない状況だったので残念だった 観覧席がたくさんあり、係の人が席を詰めるよう誘導していてイルカショーは楽しんでいるように見えた 終わってから「ジャボーン」と言っていて子供にとって印象的だったのかと思う 詳細を見る -
2019/10/11
りんりん母ちゃんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4うちから行きやすい距離にあることもあり、たまに利用させていただいてます。 広過ぎないから子供も自分の足で見て歩けて親も助かります。 イルカのショーも近くで見れたりして子供も大好きです! 室内のダイバーさんによるショーも楽しかったです。 海を見ながらのんびり散歩も出来るのでまた行きたいです 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
41才になる前だったので、あんまり興味を持ってくれませんでした。ショーは水に濡れるところもあり、大人も楽しめました。車で行きましたが、駐車場がないので別の安いところに停めましたが、距離がありました。友人から無料招待券で入園をしたので、値段はわかりません。食事をするところは入口のところに小さいお店があるくらいでした。 詳細を見る -
2019/10/11
まりな10さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4外は雨が続いていたので、室内でも楽しめる施設ということで、水族館に行きました。娘はまだ2歳なので、場所取りや待ち時間のあるショーなどは見ずに、展示を中心に見ました。特に、クラゲの展示と、ふれあいコーナーでのヒトデに興味を持ち、滞在時間の大半はその2つのコーナーで過ごしました。日によっては混雑することもあり、ベビーカーでの移動は少し面倒かもしれません。 詳細を見る -
2019/10/11
ゆたまほさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4ベビーカーで行ったのですが、エレベーターが小さく、分かりづらいところにあり不便さを感じました。 館内が暗いこともあり、探すのが大変でした。レストランは、通路が狭く、ベビーカーで通るのが大変でした。 近くで、見られるのは、いいのだけど人がたくさんいると大変かもしれません。 詳細を見る -
2019/10/11
りなりなさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4クラゲの展示は暗くて怖がるかなと思っていましたが気に入った様子で楽しそうに眺めていました。イルカなどのショーも不思議そうに見ていましたが気になっていたみたいです!鯵や鰯の群れはキラキラしていて息子も気に入った様子で楽しそうに眺めていましま! 詳細を見る -
2019/03/14
カフェりおれおさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4水族館は薄暗いため、一歳男児が歩き回るには注意が必要ですが、混雑時は難しい。 途中で眠くなったときにベビーカーがさっと借りられると良い。 ショーは満席になってしまい醍醐味であるにもかかわらず見ることができなかったのが残念。 休日はいつもチケット売り場が混んでいるので事前購入がオススメです。 詳細を見る -
2019/10/11
なななっぴーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4江ノ島で遊んで海のお散歩をしたりしたあとに水族館にいきました。イルカショーは「あ!あ!」と声を出して楽しそうにしていました。外のイルカショーのステージの裏側が海で景色もよくて大人も楽しめました。ふれあいコーナーでは進んでタッチしにいってました。 詳細を見る -
2018/12/15
えりんぎ3737さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4どこの水族館でもそうかもしれませんが、動物園より生き物との距離が近いので 赤ちゃんでもよく見れているのが、よく分かりました。 魚を一生懸命目で追いかけていた姿が印象に残っています。 エイなどの大きい魚は特によく見ていました。 でも、イルカショーなど生き物との距離が遠いときは全然見ていませんでした ベビーカーは貸し出しをしていますが 台数が少なく、有料でした。 授乳、オムツ替えスペースも多くはありませんが、ありました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。