- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/25
ななyyyyさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
310ヶ月の娘と家族で 大洗水族館に2019年6月にいきました。 天気は小雨で、心配でしたが ショーも室内のため色々と楽しむ事が出来ましたが通路がそこまで広くなく段差も多いのでベビーカーを何度か畳んで運ぶ事があったのでそこだけ残念に思います。 詳細を見る -
2019/09/25
たぬぅきさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3混み混みでベビーカーでの移動が大変でした。薄暗いというより、ほぼ真っ暗のところもあり、1歳とかで歩き始めた頃に行くのは難しいかなと思いました。外と中にペンギンを観れるスペースがあるのですが、ペンギンの水槽に比べて外の観れるスペースが少し狭いと感じました。 詳細を見る -
2019/12/03
ゆっけじゃむさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3アクセスは高速を降りてそこまで遠くなく、自宅からも2時間以内で行ける距離なので行きやすかったです。イルカショーで前の方の席だと水しぶきがものすごくかかるので、シートが必須でしたが、子供がとても喜んでいました。また、生き物との触れ合いコーナーなどもあり良い体験になったと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
ちびちーちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3人が多過ぎて子供は展示の水槽がさっぱり見れないようで終始抱っこ。狭いし段差も多くてベビーカーでは無理がある。 雨の日は激混み。トイレも激混み。駐車場が遠過ぎてそれだけで疲れる。小学生くらいになればふれあいゾーンやアスレチックなどもあり楽しめそうだけど乳幼児、特にベビーはそういった遊びもできないしただただ親がキツイと思うし、子供も人混みでゆっくり見れなくて可哀想。 詳細を見る -
2019/11/13
ゆいゆいつむつむさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3群馬からなのでさほど遠くではなかったです。ただもう少しわかるようになってからのほうが楽しめたかと。ショーの待ち時間や展示の単調さに飽きてしまってぐずったり途中からベビーカーにも乗らず最後まで抱っこでした。ふれあいは生き物というよりか水に触れられて少し楽しそうでした。 詳細を見る -
2019/11/13
シュートままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3興味深い展示方法で楽しめました。また、期間限定のへんないきもの展?的なものを開催していて大人も見ていて面白かったです。 アスレチックがありますが、いつ行っても大混みな気がします。年齢制限をもっと低くした方がいいのかなー? ショーは客席も広く、子どもと一緒に十分楽しめました。濡れるやすい場所は前もって教えてくださったので、まだ小さい我が子と濡れない位置から見ることができました。 詳細を見る -
2019/11/13
てぃー。さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3毎年、大洗水族館は元旦に行くと割引され一般料金の半額で入館できます。娘は2歳でしたが間近でのイルカショーや展望台からは海が見えて寒かったけど楽しそうにしてました。割引のおかげで人が多くて娘は遊べませんでしたが、小学生くらいの子たちが遊べるアスレチックのようなキッズスペースが広くありました。 詳細を見る -
2019/12/03
えみたぴさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3大きなアスレチックが良かったのですが、高すぎて下から子供が見えないです。 飲食する物が売店などが少なかった気がします。とても広くて見る場所は沢山ありました。アザラシのショーなども見れまし た。混雑時でも園内が広いので余裕をもって歩き回れます。 詳細を見る -
2019/12/03
hssさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3暗い所では、子供が怖がりましたが暗い所ならでわの楽しみ方もあるのでそれはそれでいいと思います。 ベビーカーでも入りやすく充実した一日を過ごせました!! イルカのショーでは可愛いイルカをみて我が子も大興奮でした。 まだ子供は小さいですが色々な魚を見せることが出来て良かったと思います! 詳細を見る -
2020/03/16
さとしんたさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3子供が気に入ったものは、イルカショーとアシカのショーでした。水しぶきがすごく近くに座っていたので、びしょびしょになってしまいましたが子供達は嬉しそうにしていました。海の近くで海を観ながら楽しめました。子供達は水族館と海を一緒に楽しめて贅沢な遊びです。 詳細を見る -
2019/12/03
kokopelli_08さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3料金については、大人は若干高いと感じる。サメが沢山飼育されている。大水槽が見応えがある。イルカショーは毎回長蛇の列であるが、並んだだけの楽しみがある。また、全国的にも珍しいラッコもおり、楽しめる。館内も清潔感があり、過ごしやすいが、回り方に迷うことがあるので毎回注意が必要と感じる。 詳細を見る -
2019/12/03
りんころくるままさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3三姉妹の母です。 娘達の遠足てわ毎回同じ水族館に行きます。 イルカのショーは、親子共々楽しめますが中が暗いため毎回子供が迷子にならないかハラハラしてせっかくの生き物達に目を向ける暇もなく、動き回る子供達を探すのに必死です。 遠足などでたくさんの子供達が使うトイレなのでもっと子供が使いやすくして欲しいと毎回思います。 詳細を見る -
2019/12/03
mczポタラさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3年の離れた妹を連れて行きました。 大洗の海で遊んだあと水族館にもよりました。海で遊んだあとだったからか素直に海に潜ったみたいといい笑顔を覚えています。少し段差が多くあったような気もしますが通路が広く車椅子、ベビーカーの方たちが水槽の前に集まっても狭く感じませんでした。 詳細を見る -
2019/12/03
はみりあんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3イワシが入り口にいっぱいいて子供はずっと見ていましたw 入場料は高めで、混んでいて子供から目が離せません。ショーは無いのか見たことはありません。 お土産売り場も混んでいて急いで買わないと疲れます。 姉家族と行きましたが、ちびたちのおむつ替えは30分位かかりかなり待ちました、、 詳細を見る -
2019/12/03
トトロ10106さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3まだ小さかったのであまり良くわかってない様子だったけど、動くものに反応して楽しんでいた様子。 結構昔に行ったことなので、料金など覚えてない。姉のの姪っ子と行ったので、その時はまだ自分も若かったので親目線で施設など料金、サービス等見れてないです。 家からも割かし、近い場所で選んだのが茨城の水族館でした。 詳細を見る -
2020/03/16
華0115さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3娘は見たことないものだらけなのでやっぱり騒ぎまくりで大変でしたが、レストランや休憩スペースでゆっくり休めてよかったなと思います。 今度はもう少し大きくなってから行って見たいと思いました。 休憩スペース、子供が遊べるところが沢山ある水族館に行きたいです 詳細を見る -
2020/02/13
ちきちきぶうさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3なかなか近くでみれたり広くて楽しかった。 海の近くで寒く駐車場が遠かったのと渋滞もあり車止めるまで時間がかかった、もうすこしスムーズに館内に入れるとありがたいです。中はひろびろしていたので子供共々たのしく過ごせました。 また行く機会があれば利用したいです。 詳細を見る -
2020/02/13
asunaharutoさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
3室内が暗めだった為少し怖かったようです。 ペンギンなど興味を持ち見ていましたがすこし柵が高かったようで頑張ってみていました。ショーは見れなかったのですが他の展示物など生き物をみて楽しそうでした。 お土産も沢山あり水族館にしてはリーズナブルなのかな?と思い娘のほしいものを買ってあげられました。 詳細を見る -
2020/03/16
ゆきちゃん1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3那珂湊行くついでに大洗水族館に行きました。海鮮は美味しいし、水族館は広くて子供が遊べる広場もあるし水族館のすぐ横には海もあり海でも遊べるしで大人も子供も楽しめていい事づくしだと思います。子供がもう少し大きくなったらまた連れて行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
piyoちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3たくさん魚がいて分かったみたいでとても喜ぶ姿が見れて満足でした!!! 特にペンギン、イルカが好きみたいです。 割引サービスは正直よく分からず行きました、。。 アクセスは地味に遠いので年に数回くらいしか行けないです。。 でもまた行きたいと思いました!! 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。