- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
kananomamaさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4大洗の水族館に行きました。 イルカショーは、4歳の子でも丁度いい長さのショーでそんなに早めに並ばなくもいい席で見れたので子供は、大はしゃぎでした。 水族館自体も広々として、色々なおさかなや生き物を見ることが出来て興奮してました。 また、スタンプラリーなどもあり、館内散策も楽しめました。 詳細を見る -
2020/02/13
19891016さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4栃木県からだと北関東自動車道が通ったのですごくスムーズに目的地に着くことができるようになったので、車移動の時間も短くなって交通便が良くなりました。 色々なショー等もあって、子供も見飽きること無く楽しそうでした。水族館は少し値段が高いですが、服も汚れないし、楽しそうなので良かったと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4夫の両親と家族3人でプチ旅行を兼ねて、水族館へ行きました。日曜日だったので駐車場が大変混んでいた為なかなか車を停めるのに時間はかかりましたが、こどもと非日常である海を楽しみながら向かいました。水族館の中はとても広く可愛いウミガメの赤ちゃんが泳いでいたりしていて癒されました。こどもの月齢ではまだ魚の認識は難しい時期だったとは思いますが、また機会があれば再チャレンジしたいと思っています。 詳細を見る -
2020/02/13
ちろり55さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4大洗水族館に生後9ヶ月の娘を連れて行きました。お散歩などでも猫や犬に興味を持っていたので水族館でも喜んでくれるかと思いましたが、反応はイマイチ…。月齢が低かったからかあまりはしゃいでいませんでした。おむつ替えシートも設置してありましたが、二箇所と少なかったのでもう少し多いといいなと思います。また混雑していたのでベビーカーで回るのがとても大変でした。また来年行ってみたいです! 詳細を見る -
2020/02/13
sana.sさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4大洗水族館で水族館デビューしました。大水槽は大きな生物が多く、目で追っていました。イルカショーはジャンプにびっくりして泣き出してしまいましたが、良い刺激になったように思います。いただいた前売券で入場できたため、タダでとても良い経験をさせてあげられたと思います。もう少し大きくなったらより楽しめそうなので、正規の入場料を払ってでもまた連れて行ってあげたいです。 詳細を見る -
2020/03/16
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4茨城の大洗水族館に行きました。 海沿いにあり、初めて海を見た息子も喜んでいました。 館内はとても広く、ベビーカーの貸し出しやオムツ替えスペースもあり子連れには優しいと思いました。 アシカやイルカのショーがあったり、様々な生き物たちが水槽にいて息子も大喜びでした!また行きたいです! 詳細を見る -
2020/02/13
Mayu11212120さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4茨城では有名な水族館で海も近く 子供の知育には最高な水族館です。 ですが私が子供の頃からあるので すこし年季の入った水族館です。 ですがお魚と触れ合えるコーナーや 実寸台の標本もあるので 子供の興味はすごかったです。 お土産もたくさん売っていて お友達にも喜んでもらえるものも たくさんあり、水族館で見た お魚やラッコをぬいぐるみで 持って帰れるので 子供もぐずらず楽しめました 詳細を見る -
2020/02/13
Poohぷーさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4ドクターフィッシュの体験や、イルカショーなど興奮ポイントがあって、子供は一日いてもずっと楽しそうでした。 触れ合いコーナーは子どもが怖がってあまり居られませんでした。 キッズランドというアスレチック?は子どもがとっても喜んでずーっと夢中で遊んでいました。 詳細を見る -
2020/02/13
Lino0326さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4子どもがまだ小さく、楽しめたかは分かりませんが、刺激にはなったかなと思います。千葉県に住んでいるので、高速道路でアクセスしやすく、道があまり混まなさそうなため、選びました。 立地が田舎なため、ほかに遊ぶところや飲食店を探すのが難しいかなとおもいますが、まだ1歳に満たない子どもなら連れて行きやすいかと思いました 詳細を見る -
2020/02/13
Arita15さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーが迫力もあり見応えがあった。子どもはまだ小さいのでよくわかっていなかったが、もうすこし大きくなったら楽しめていたと思う。前の方に座ると水がかかるよつでシートで隠すなどしていた。早めに行かないと満席になっていた。休日に行くと、混雑している時もあるようなので、なるべく平日などの空いている時間に行きたい。 詳細を見る -
2020/02/13
asabust.nmhさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4うーん、あんまり覚えてないのだけれど…時期的にとても寒かった。 水族館の外に売店があって 何か食べたような気がする。 子どもはイルカのショーを目をまん丸にして見ていた。 あんまり下の方の席だと水がかかるかもしれない。 危ないものも特には無く、子どもと手を繋がなくても別に大丈夫だった。 水族館を出てからも海が近いので散歩したり出来た。 詳細を見る -
2020/02/13
Naomaiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4楽しかったけど料金が高い もう少し安いほうがたくさんいけるから ありがたい!ご飯をもっといろんなメニューがあると助かる!店内わ綺麗でみるとこいっぱいだから大人も子供も楽しませていただきました!同じ県内にすんでいるので場所が分かっているから不便さはありませんでしたが 初めて来た人は駐車場の場所がわかりにくいかなーと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
*゜さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカのショーはとても人気で、前列に座り、シートを広げながらみんなで楽しむことができました!そのほかの展示も工夫されていて、興味を持って見ていました!お土産コーナーも充実していて、お菓子からマグカップ、ぬいぐるみなど大喜びで選び、楽しめました! 詳細を見る -
2020/02/13
haruji0922さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーは喜んでみていました。 ペンギンのショーを観るのに狭くてあまり観られなかったので、子供優先エリアがあると良いと思います。 体験が少ないのでもっとあると料金に見合うかなと思います。 小さい頃よりも5歳で行った時のほうがいろいろなところをみて楽しめていました 。 詳細を見る -
2020/02/13
きなこぼーるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
43歳の男の子が楽しめるのには 十分なくらい楽しかったみたいで よかったです。 また、お昼ご飯も子供が食べれるようなものがたくさんあり、非常に助かりました。 下の子もいるのですがベビーカーでもスムーズに行けるのがよかったなと感じました。 大人も子供も楽しめました。 詳細を見る -
2020/02/13
なっつ7272さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーやペンギンを気に入っていました。土曜日に行ったら駐車場がいっぱいで、近くの民営駐車場に停め、結構歩いて水族館まで行きました。フードコートの品数が少ない気がしましたが、子どもが好きそうなものが揃っていました。海を見ながら食事が出来たのがよかったと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
くーもえさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4家から車で30分ほどで行けるアクアワールド大洗に行きました。 ウニやヒトデを触ることができるゾーンでは、少し触らせてみると不思議がっている様子でした。水族館でのタッチゾーンは、海の生き物と安全に触れ合える良い機会なので嬉しいです。 3歳未満は無料で入館できるところが良いと思いました。前売り券は10%オフでしたが、直前にお出かけを決めたので利用しませんでした。 まだ3ヶ月では早かったので、もう少し大きくなってからまた行きたいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
まこ2さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーは大人も子供もたのしめます。トイレなどは使用してないのでわかりませんが、屋外の展示もあったり、いつもすごく混んでいる!ってほどは混んでないですが、充分楽しめる水族館です。料金は大人は約2000円と少し高めですが、子供連れでいくなら天気など気にしなくていいので楽しめます 詳細を見る -
2020/03/16
sumiireさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4アクアワールド大洗水族館にいきました。 初めてのイルカショーではジャンプして 着水したときの水しぶきと音に 少し驚く様子はありましたが、 夢中になって目で追っていました! 料金もお手頃でよく、家からも 比較的近く行きやすかったです。 子ども向けに体験するものもあったりと もう少し大きくなってからまた改めて 遊びに来てみたいなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
michan9523さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3その日は休日で少し人がいたので流されるように見てきました次行く時はゆっくりみたいです ふれあい広場的なところもあるので小さいお子様も大人も一緒に楽しめていいです すぐ近くは海なので景色もよく回線のたべられる場所も近くにあるので水族館も楽しめて帰りは違った楽しみもあります 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。