cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
39%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/11/13
    avator ゆぴ☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    娘が半年の時と1歳半の時にアクアワールド大洗に行きました。 半年の時はベビーカーで行ったのですが、スロープなどがあり動きやすかったです。少し暗いはベビーカーは通りづらかったです。 1歳半の時には歩いて館内を回りました。 イルカショーは混んでいたのですが、ベビーカーの預かりなどスタッフなどが対応してくれたのでスムーズに預ける事ができました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator もりのくまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    生き物に手を触れられるふれあいコーナーは特に喜んでいました。ショーもやはり気に入ったようです。年パスもあるようでお得と聞いたので検討しています。海のすぐ近くで、水族館へ行ったあとに海辺(磯)へ行き、一緒になって生き物を探したりすることもできました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator pompoohさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    観光のついでに立ち寄りました。 海の生き物とふれあうコーナーやショーがあり、子ども向けの工夫がされていて半日でしたが充分に楽しめました。 イートインコーナーなどがもっと充実するといいかなと思います。 また、海の目の前で帰りがけに砂浜に寄るなども出来て良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator のん1021さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    施設自体はそんなに広くはありませんが、施設の中に滑り台など室内で遊ぶ場所もあり、雨の日でも遊べるのが何よりです。 駐車場も広くて良かったですし、周りに明太子パークやアウトレットなどの遊ぶ所もあり、車での移動は必要ですが、1日遊ぶ事が出来て良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ちえむうさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    6歳4歳3歳の子供達を連れて夏休みに遊びに行きました。水しぶきを大きく浴びるようなイルカショーで家族で大喜びしました。魚を見て楽しむだけでなく、子供が遊べる大きなプレイスペースもあり、身体を使っても楽しんでいました。夏休みということもあり、家族連れで混んでいましたが、昼食会場に別スペースも開放してくれており、ゆっくり座って昼食もとれました。また近々行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator しーゆーママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    海のそばで磯の香りも感じられ、入る前からいい雰囲気でした。 こどもも楽しめました! 子どもが大きくなったら、魚の解説とかも読めるようになるのでまた行ってみたいです。 生物に触れるコーナーもあったので、なかなか出来ない体験ができていいです。 イルカショーは当時整理券などはなく結構早くから並んだ記憶があります。半分くらいの席を整理券等にして、残りは開いてかはも入れる人用にあるといいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator けんちゃんぼさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    車で行きましたが駐車場からも水族館が近いので歩いて行けました。水槽の前に台が設置され、子供でもみやすい目線でみれていたのがよかったです。お昼も子供が食べやすいメニューが多めだったので助かりました。チケットの料金がお高めに感じるので、その点を除けば満足です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator jurinjiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    友達と旅行がてら我が家だけ、家族で参加したため友達は海水浴、我が家家族は水族館ということで行きました。 一日中ベビーカーで観覧してましたが、しっかりとスロープになっていたし一日中不便さは感じませんでした。 ジャングルジム?のような屋内遊具もあり、子供が大きくなってからも来たいと思ったことを覚えています。 ただ入館料が中々のお値段だった記憶があります! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator なすびママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    行った時とても混んでいたので一つ一つをよくみることはできませんでしたがベビーカーでぐるりと回る分には十分な広さでした。フードコートも充実していましたがお子様向けのものはあまりありませんでした。離乳食も取り扱うといいと思いました。駐車場が水族館正面に縦長に広がっていたので混んでいると歩いて10分ほどかかるのが難点です。水族館の中でも結構歩くのに駐車場が遠い…大人も子供も結構疲れます。ただ高速道路をおりて割とすぐなので交通の便はいいと思いました。展示も暗いところや明るいところ、屋外などバリエーション豊富でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator うんもさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    田舎住まいなので基本何でも車移動です。交通機関は全く見ないので交通の便はわかりかねます。 子供がおむつの頃に連れて行った事がないのでオムツ替え台や授乳室なども気にしていなかったのでその点も分かりかねます。 イルカショーは前の方だとびしょ濡れになるのでカッパを売っていたりもします。整理券はないので頑張りましょう。 3歳ぐらいのお子さんから遊べるスペースがありますが大変楽しめるためそこに捕まると水族館としては楽しめない可能性もでてきます。 展示物も大人も子供も楽しめるものとなっていると思います。 外でお弁当を食べた事もありますが、中の食事でもどちらも楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ほりかな0920さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    キレイで良いのですが、金額が少し高く感じるのと、土日の混み用が凄いです。 でも、ショーなども面白いですし、 茨城にあまり観光がないので、大洗水族館があって子どもたちも楽しめると思います。 また行きたい。と思います。 金額だけもう少しリーズナブルになればとは思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator たけひかママさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    群馬県から車で、大洗水族館に行きました。日差しが強かったので、館内で快適にすごせました。人が多く、水槽を見るのに肩車が必要でした。暗闇を少し怖がりましたが、抱っこや肩車をしていれば大丈夫でした。実際の生き物を見て来て、帰ってからは図鑑や絵本で、これ見たよね、よく確認していました。楽しめたようです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    こどもの遊び場がありましたが、義母の来日の関係で生後3ヶ月での水族館だったので、遊ぶような年ではなく残念でした。あんよが出来るようになったらまた行きたいと思います。 授乳室は個室になっていて安心でした。 レンタルのベビーカーもあったので、お座り出来るなら便利そうでした。 水槽越しに、魚達と写真が撮れるスポットがあったり、こども達が興味を持ちそうな仕掛けが多くあったような気がします。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator nemuiko25さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    アシカとイルカショーに興味しんしんだった。 楽しんでいたと思う。 料金は少し高く感じたが、頻繁に行く訳では無いのでしょうがないのかなと思う。 アクセスは休日に行ったが、そこまで道が混雑している訳ではなく、駐車場が広いので停めやすかった。 天気が悪かったので、2歳の子を連れていても回りやすかった。 館内で1度迷ってしまったので、館内図のわかりやすいものがあればよかった。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator さとみ.さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    アクアワールド・大洗にいきました。 平日は混雑していないので、子連れでもゆっくり見れるし大型の遊具があるので喜びます。 ペンギンのお散歩は時間を確認しておけば、目の前で見れるのでかわいいです。 イルカショーも迫力があり、楽しめます。 年パスがあれば、気軽に行けるし平日はゆっくり楽しめます。どこもそうかもしれませんが、休日や雨の日はかなり混雑します。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator AnnYuzuさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    観光のついでにアクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました。海のすぐ隣で眺めも良く入館するまでも楽しめました。水槽の中の生き物達にとても興味をもちこどももはしゃいでいました。きっともう少し大きくなったら違う楽しみもみつけられるのではないかと思っておりまた行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator よっちゃん0118さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    小学生のいとこと利用しました。 ショーをとても楽しんでいました。 中でもイルカショーは水が客先までかなり飛ぶので、それにも興奮してました。 私は今回が初めての妊娠なので、自分の子供を連れて行ったことはありませんが、無事に産まれたあとには必ず水族館に連れて行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator り~さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    親戚と観光がてら行ってきました。朝早かったのもありグズグズで大変だったしイルカショーを見せたけど怖がってしまいました。大人も子供も楽しめると思います。売店もお客さんは沢山居たけど、スムーズに会計ができたように思います。入館料は少し高いですが、料金相当の内容だったと 感じました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ちーちー!さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    海の近くで広々としていて見やすかった。イルカのショーもあって、みんなで楽しむことができる水族館だった。駐車場が砂利のところがあったので、そこはベビーカーの人は大変だと思いました。関東から少し遠いですが、一日中楽しめたのでまた機会があればみんなで行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 0eri0さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    大洗水族館は地元で大きい水族館なので自分も小さい頃からよく行ってました。近くに海もあり、アウトレットもあるのでお散歩も合わせてできます。子供がすぐ飽きてしまうこともあるので年間パスポートを買い、短い時間で何回か行っていますがとてもお得だと思っています。 詳細を見る
前へ
26/32
次へ

水族館ランキング