cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
39%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    館内には子どもが登れる段差があり、ベビーカーがあると追いかけられないという不便さを感じました。 とっても楽しそうなアスレチックがあるけど、幼稚園生までの制限があり、友達の子どもは遊びたいのに遊べなくて残念でした。 イルカのショーでは、前回よりも楽しくなっていて、満足してました 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆじゃですさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    やはりイルカのショーが一番盛り上がりました☆ あとはペンギンに餌をあげられたり、楽しそうでした! 連休はどこもそうでしょうが、駐車場が少ないので車の中で待つ可能性が多いですし、駐車場から歩く距離が長くて嫌になります…なのでうちはよく平日に行きます? 年会費でフリーパスを買えば何回でも行けるのでお得です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 1234567まいさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    1歳と4歳の娘を連れて家族で行きました。入口からこどもがワクワクするようなデザインになっていて、とても良かったです。水族館はもちろん、遊ぶスペースもありこどもが飽きないような仕組みがたくさんありました。家族で1日楽しめる大変満足な水族館でした。また利用したいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みにりさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    最近赤ちゃんが産まれました。妊娠時代からアクアワールド茨城水族館に行っていたので、もう少し大きくなったら連れて行きたいと思いました。 子供用の展示水槽もあって、海の生き物、 ヒトデやドクターフィッシュなど手で触れて体験できるエリアもあるので、楽しめると思います。 館内の道も広いので歩きやすいし、段差が少ないので色々な年代にも対応していると思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 爽快感ママさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    男の子が好きなイベントがやっていて、良かった。 夏休みでとても混んでいて、臨時駐車場までの距離が遠くて大変だった。 子どもが幼稚園の遠足で行って、また行きたいと言ってるので、また家族で行きたいと思います。 今度は、事前に調べて行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator えり_31さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    大洗水族館に行ったのは息子が好きなサメが多くいる事とサメのイベントがあったのでそれで行きました。混んでると駐車場が離れてしまい歩くのは大変だけど駐車場料金が発生しない為鴨シーに比べると安く済む。子供らが行きたいって言えばまたここに連れて行ってあげたい。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator たろ*さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    5歳の姪と2歳の甥と行きました。1番喜んでいたのはイルカショーで、特に2歳の甥は水が飛んでくるだけでとても喜んでいました。濡れたがる子供にはレジャーシートが必要になり購入しなくてはいけなくなるので、カッパなどを持参するといいと思います。館内も広く海も見えて大好きな水族館です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator a8y25uさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    実両親と出かけました。姪っ子が1歳になり魚に反応するようになったので、とても楽しそうに見ていて十分楽しめました。 私は初の子供を妊娠中ですので、この子が大きくなったらまたみんなで遊びに行きたいと思いました。 イルカのショーなどは時間が決まっているので確認してから行った方がいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator たかおωさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    全体的に生後半年にはまだ早かったが、大きい水槽が多く、目で追って楽しんでいたように思う。 また、イルカショーは周りに子どもが多く、ベビーカーを停める場所も用意されていて、安心して観れた。 価格は高いようには思うが、この時期は大人料金だけなのでまぁしょうがないかなと思う。 概ね満足できた。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator るあのさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    バスで行ったのですが 水族館の中でベビーカーを押すのには少し通路が狭かったです なので邪魔になってるのではないかと多少不安でしたが イルカショーゎ喜んでみていたので救いです。もう少し大きくなったら連れて行きたいと思います。食事も赤ちゃん用とかあったらぃぃかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator もちぃさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    娘が1歳の時、義実家に遊びに行った時に、義両親と大洗水族館に一緒に行きました。 まだ1歳っていうこともあり、ショーやお魚達を見てもあまり反応はありませんでしたが、館内の段差が少なかったので、歩き回る娘も安心して行けました。小さい子が行ける食事処がなかったのが残念でした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あすぴっぴさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    毎日暑くて子供が暑がりなので水族館に行こうと思い、近くのアクアワールドに行きました。 イルカのショーが始まるとじーっと6ヶ月の子供は見ていました。 大人のパパとママはイルカのショーに大興奮していましたけど(笑) イルカを見にまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あゆみさんさんさんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    サメに興味があったのでサメがたくさんいて喜んで見ていました。 駐車場から水族館まで海沿いを歩くので歩く際にも楽しんでいました。 イルカのショーはいつ行っても混んでいるイメージがありました。ショーのイルカが下の水槽で、見られるのでいいとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 若明ママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    大洗の水族館へ行きました。色々な魚が見れて娘は大興奮!イルカのショーもあり楽しめました。ただ遊びに行った日が土曜日でたくさんの人が居てベビーカーでは進みづらい場所もありましたが、娘が楽しめていたので良かったです。次女も産まれたので、今度は4人でまた遊びに行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    サメの数が多いことで夕飯な水族館。確かに多かった。サメ好きならいいけど、もっと可愛いらしい生き物がいてもいいなという印象。男の子向けな感じがします。展望台からの海の景色は最高でした。海好きにはいいかな!あとは食事処がいまいちできた。子どもがまだ小さかったので、もう少し大きくなったら、また行こうと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator にゃんちゅー1030さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    大きなマンボウは迫力があり、子供も良くみていた。大量のイワシもキラキラしていて小さい子供が目で追いやすいと思いました。最近は深海魚も人気があるのでこれからもっと新しい生物や深海魚なども見れたらいいと思います。くらげの水槽にももっとちからをいれてプロジェクションマッピングやくらげゾーンなどもカッコ良い空間にしていってほしい。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆず0617さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    大洗水族館に行きました。大きな水槽があって、とっても綺麗で圧倒されました。目の前が海なので、外でご飯を食べるのもとても気持ちがいいです。大人1人1850円ですが、大きなアスレチックのようなものがあり、たくさん行く人は4110円で年パス買った方が断然お得です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ドラまささん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家から水族館までの距離が近いからよく行きます。室内にアスレチックが小さいながらあるのも魅力的で、イルカのショーや中を見たら最後にアスレチックで遊ぶのが子供達も楽しいみたいです。 水族館を満喫したら、海が近いので新鮮なお刺身が食べられる行きつけのお店でお寿司を食べて帰るのがコースになってます。(笑) 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator leccaさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    アクアワールドは年パス買う程子供らはお気に入りです。 幾度必ずイルカのショーは見ます。 触れ合い広場はその時によって居る魚が変わり楽しいです。 すぐ隣には小学生以下の子達が遊べるスポットがあり、ここも毎回寄らされます。 なので小さな子も凄く楽しめていいです。 料金はまぁ一般的だと思います。もう少し割引きがあると嬉しいかなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator chiちいさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーなどもあるのでこちらの水族館に行くことに決めました。 車で1時間半位で着くので特に子供にも負担にならずに楽しく会話している間に着いたので良かったです。 イルカショーがやはりお気に入りで大変喜んでました。 水族館の中に子供が遊べる遊具のスペースがあるのでお魚を見るのに飽きてきてもそこで遊ばせることができるので良かったです。 詳細を見る
前へ
25/32
次へ

水族館ランキング