- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/05/22
むーむーママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカとアシカがコラボレーションしたショーは全国ではここでしか行っていないらしく、こどもはいつもショーを楽しみにしています。2時間ごとに開催されているので、1日に2回見に行くこともありますが、内容が異なり、飽きません。2?3ヶ月に1回は言ってますが、何度言っても飽きず、いつも楽しんでいます。 詳細を見る -
2019/05/22
きゅう411さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4お盆休み明けに行ったら、激混みでした。 イルカのショーを楽しみに行ったのですが、入場のためにだいぶ前から並ぶしかなく、1歳の娘には苦痛でした。整理券など配布したらもっと展示が見られたのにと思いました。 子供のたべるメニューがなく、困った。 ちょっとしたアスレチックが室内にあるのは楽しかったようだった。 詳細を見る -
2018/10/27
まここ1766さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4小さい時に行きました。普段からベビールーム等を使用しないので完備されていたかはわかりません。小さかったのでイルカよりもショー音楽の音の大きさにびっくりし大泣きで見れませんでした。行楽シーズンになると渋滞で全く動かないので、小さい子供と行くのはきついと思いました。 詳細を見る -
2020/02/13
しいかさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4日曜日に行きました 子供は1歳で歩きまわる歳なので 心配でしたが、 通路は広く、すごい混んでるわけで とても快適でした。 暗い室内に入っても階段のところは ライトアップされているので 子供も転ぶことなく走り回っていました。 大人も子供も楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る -
2018/10/27
ポッポ~さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4子供は興味を持ってくれて楽しそうだったが、やっぱりベビーカーの移動は大変でした。エレベーターが小さく一度に乗れる人数が限られるため5分以上待つこともしばしば…子供が遊ぶ遊具もありましたが子供が多すぎて月齢の小さい子供には少し危険かもしれません。 詳細を見る -
2019/05/22
さのさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4地元の水族館なので高速で1時間くらいで行け、キッズカード提示か近くのコンビニ等で割引券、事前に近くの施設で1割引き購入すると安くすみ、0歳児なのでタダでした。室内でアスレチックや生き物に触れるキッズスペースもあり小さい子は遊んでいました。ただ歩けない息子にはまだ早かったです。ショーも怖かったのか泣き出してしまったので途中退室したり、オムツ交換台、授乳室も1ヶ所しかないので不便でした。 ベビーカーはレンタルも出来るので忘れても大丈夫です。 詳細を見る -
2018/10/27
りいまあまさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4お魚がいっぱい泳いでる水槽はずーっと見ていました。イルカさんアシカさんのショーは音楽が大きいせいなのかびっくりしてギャン泣きでした。エレベーターはあるがベビーカーにはやさしくないかも。もう少し安い値段設定でもよいかも。少し早めのデビューだったかも少しでも刺激になればと、、、 詳細を見る -
2019/10/11
りっとん☆さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
42歳男児です。 展示が見やすく、2歳児でも充分に楽しめました。イルカショーは整理券などは無く大行列で、やっと入場したと思ったら最後部の立ち見になり、子供を抱えたままで大変でした。 オムツ替えスペースはありましたが、場所が限られるので場所を探すのが大変でした。食事も、子供用の食事は無いのでおにぎりを買って食べさせました。食べる場所も少ないので、きちんと座って食べるのはかなり難しいと感じました。 詳細を見る -
2019/10/11
ゆうことmocoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4茨城県の大洗水族館に子どもが10か月くらいの時に行きました。東京から車で1時間ちょっともあれば着くので気軽に行きやすいと思います。まだしっかり歩けずずっと抱っこなので問題はなかったのですが、薄暗い中、少し傾斜もある館内は歩けるようになってからすぐではなくある程度安定して歩けるようになってからが1番いいかなぁと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
yu-0403さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4地元の大きな水族館に子どもの祖父母と姉親子とでかけました。月齢が少し早く、もう少し色々理解できるようになったらもっと楽しめるかなとも思いましたが、普段見ることのない泳いでいる魚や大きな動物に目をキラキラさせて水槽に夢中になっている姿は親や祖父母にとっても良い思いでとなりました。 詳細を見る -
2019/09/25
hidpet29さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4実家に帰るついでに大洗水族館に行きました。魚だけでなくペンギンがいたりお土産も充実していました。ふれあいコーナーや子供の遊べるスペースもありました。ただ一歳前の息子にはまだ早かったようでした。行くのであれば一歳以降の方がいいかと思います。水族館のすぐそばが海なのですこし風が冷たいので上着は必須だと思います。 詳細を見る -
2018/10/27
なおこ0825さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4室内に子供の遊び場があるのがいいです。イルカショーもあるし、館内の展示物も面白くて子連れで行くのは最適です。また1度出ても出るときにスタッフに判子を押してもらえば再入場できるので、車に忘れものしたというときでも安心です。 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4地元なので、今まで何回かいったことがあります。前売り券を買うと少し割引されるので、いつも行くときは事前にチケットを購入してから行っています。水族館にしては2,000円切っているので、料金設定としては他の水族館と比べると安いのではないかなと思います。うちの子供はカクレクマノミやペンギンに興奮してました。あとマンボウにも釘付けでした。タッチングプールや子供が遊べるところが屋内にあるので、そこでも楽しく遊んでいました。 詳細を見る -
2018/10/27
みぃちゃむーーーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4乳児を連れて行くのは少し大変だった! 授乳室やオムツ替え室・ベビーカーの貸出などは凄く満足でした! ですがイルカショーには早めに行かないと後ろの方になってしまってずっと抱っこで前の人もしゃがんでくれなくてちょっと残念でした。 早めに行く事をおすすめします(。>?<。) 詳細を見る -
2019/09/25
あかだまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4曾祖母(私から見たら義父のお母さん)に会いに行ったついでに行きました。 まだ自分で歩いて回ることはできませんが、それなりに楽しんでいました。 順路が分かりづらくすこし迷子になりました。 うちの子は入り口付近にあるイワシのいる円柱型の水槽に夢中でした。 ベビーカーの貸し出しや、ベビーカーの預かりもあり利用はしていませんがベビーカーを使う人は楽だと思いました。 詳細を見る -
2019/09/25
21ゆか12さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4子供がテレビ等で動物・魚に興味を持ち出したので2回目のアクアワールド大洗に行ってきました。 子供が一番興味を示したのがイルカとアシカのショーでした。イルカやアシカが技をするたびにパチパチと拍手をしていて楽しんでいました。 我が家からは国道をひたすらまっすぐでつくので、行きやすかったです。 片道1時間半くらいかかるので少し遠かったですが、行きも帰りも車で寝てくれたので起きたら着いてた!って感じだったのでちょうど良かったです。 詳細を見る -
2019/09/25
e.i23さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4料金が半額になると言うことで、元旦に行きました。全ての展示に興味を持ち、イルカショーでは大変楽しんでいました。 住んでいるところが海がない県なので、海があることにも興奮していました。 写真スポットもいくつかあり、喜んで写真を撮らせてくれました。 4歳はすごく楽しめる施設でした。 また行きたいです。 詳細を見る -
2018/10/27
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4室内なので快適に過ごせました。 料金もそこまで高くないので良いです! イルカショーがよかったですね。 はじめての水族館館だったので魚に興味しんしんでした。 交通アクセスもバスが出てるので便利です。 また行きたいと思います。 詳細を見る -
2018/10/27
ーーはるたんままーーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4正直、ベビーカーでは大変でした。駐車場は段差がある、歩道に行きたくても駐車場との境にも段差があり段差のない所まで駐車場を通らなければならない。館内に入っても入場券の購入場所、入場場所、どちらも狭くて時間がかかる。館内がベビーカーで狭いのはしょうがないとは思いますが、外のペンギンコーナーまでベビーカーで行くのは遠回りをしなければならないのでここも大変に感じました。わたし達夫婦が慣れていないというのもあったかもしれません。 詳細を見る -
2018/10/27
こまりさんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4広いので、全部を細かく見るのは難しいですが、広々していて気持ちよく過ごせました。海のすぐ横なので、水族館から海も見えて良かったです。 レストランではなく、フードコート的な食事場所があるので、子供の分は弁当を持ち込んで食べさせることができました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。