cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
39%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/03
    avator RU-RA-さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    オムツ替えスペースや授乳室が用意してあり広い館内でも安心して見て回ることが出来ました。人が多く薄暗いところもあったが、展示されている魚やみずべの生き物に小さいながら興味を持っているのがわかって楽しむことが出来ました。料金が少し高いですが、割引の日やクーポンもあるそうなので、そういったものを利用して行ったり、何かの記念に絡めて行く分にはまた行きたいと思える充実具合です。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator sou.mさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    魚が好きな息子なのでドライブがてら大洗の水族館に行きました。平日だったので混んではいませんでした。まずは入り口から近いイルカとアシカショーを見ました!息子は初めてのイルカでうーうーと指を指しながら笑っていました。その後も大好きな魚を見たり優雅に泳ぐアシカを見たりしました。また、外のペンギンがいる場所はとても綺麗でまだヨチヨチ歩きの息子もペンギンを見たりベンチを触ったり楽しそうにしていました。下も冷たいコンクリートではなくおしゃれな感じでした。目の前は海でその日は気持ちいい風も吹いていてとても満足しました。また平日にゆっくり遊びに行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator みかこ1202さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    まだ生後8ヶ月だったのでよくわかっていない部分も多かったと思いますがベビーカーでもまわりやすかったです。いるかショーではスタッフさんがベビーカーをしっかり預かってくれるので安心して楽しむことができ、特に良かったのは大きめなキッズスペースがあったことです。魚には反応が薄かったけれどキッズスペースは子供もはしゃいでいました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ma.chanさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    魚に興味をもつかと思い連れていきましたが、思いのほか夢中になることがなかったです。イルカショーもみましたが、一緒にパチパチ拍手をしたりしていました。でも、どちらかというと、周りの人の方が気になっていたようで、もう少し大きくなってからの方がうちの子には良かったのかなと……。 チケットは事前に割引価格で購入していたので、スムーズに入場できました。価格的にはもう少し安くてもいいんじゃないかなと私は思います。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator そめままさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    駐車場も広く、たくさんあるので車でも行きやすかったです。屋内はベビーカーでも回れるようにスロープになっているのと、子供の低い目線でも見えやすいような水槽のつくりになっていたので親がだっこで見せずにすみ、よかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator *藍*さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    清潔感があり、授乳室が綺麗だったことを覚えています。 ベビーカーに乗っている視線でもよく見えるようになっており、親子で楽しめました。 イルカショーもよく見ていました。 お気に入りはペンギンコーナーでした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator yk24さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    プチ旅行で茨城県にあるアクアワールド大洗水族館に行きました。 生後8ヶ月の息子は初めての水族館でした。ベビーカーに乗せていき、大きい水槽の魚を見ていました! イルカショーなども見せることが出来、楽しかったです! でもスロープもありましたが、順路看板は階段などの看板が多くスロープの案内は少なかったため、ベビーカーでは少し大変でした!それが少し残念でした。 これから歩けるようになる時期なので 今度はベビーカーなしで行ってみたいです! 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator めぽんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    小さな亀が泳いでる所で、亀だーと喜んでいたり、ニモが泳いでるのを喜んだり、タコをみて喜んでました。ニモの水槽は、クリスマス仕様になってたりしました。小さな水槽でしたが。イルカのショーは、サンタさんと海賊のショーで、ストーリーとして楽しめました 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ぴょんたろ、さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供がもう小学生だったのでオムツ台や授乳室などは確認できませんでしたが今度行くときは乳児がいるのでそういったところも見てみたいです。子供が遊べるようなスペースはあったのでそこは飽きずに遊べていいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator びのこさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    館内は一部暗めだが、大きな水槽がたくさんあり、魚など泳いでいる姿を見て興奮していたように感じました。一部暗めで段差があるところがあったのでよく注意して進まないと危ないところもありましたが楽しく過ごせました。2歳くらいになれば一緒に見て楽しめるのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator yngさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ子供が生まれてない時にも行ったので行ってみました! まだちょっと早過ぎた感がありイルカのショーなどはみませんでした… ベビーカーで行ったのですが、広くてとても回りやすかったので良かったです!! もう少し息子が大きくなってお魚さんが分かるようになったらまた行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator shio14さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーやお魚などを見させてあげたくて、大洗水族館に行きました。イルカショーがみたくて事前にホームページでショーの時間を調べてから行きました。ショーの時間の前に行きました。少し混み合っていましたが、無事に入れました。すぐに満席になってしまうかな?と心配していましたが、思ってたよりもスムーズに入場できました。前の席の方比較的空いています。水がいっぱいかかるので、みんな避けているようでした。わたしたちは前から5列目くらいでしたが、濡れました。水よけのレジャーシートがショーの前に販売されます。購入し、水がきたらレジャーシートで防ぎましたが、少し濡れました。でも、それもいい思い出で、楽しかったです。濡れることやシートの購入を避けたい方は、濡れてもいいレジャーシートやカッパを持参することをおすすめします。傘は使用不可だったと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator わかまもまなさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    高速を降りた後からの渋滞がすごかった。イルカショーを見たかったが混みすぎてて見れなかった。 整理券で並ぶのではなく事前にネット予約できれば子連れでも見れたかなと思う。 外にあるイルカと写真を撮るのが毎回楽しみです。 こどもの日で子供が無料なのはすごく魅力的だと思う。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator のん2016さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカのショーが目玉で、まだ遊ぶことはできなかったけど、アスレチックもあり、もう少し大きくなってから来てもいいなと思いました。混んでいるので、駐車場から結構歩くことになったのが、ネックでした。 大人も子供も十分1日中楽しめる水族館だと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカとアシカのショーを見るために行きました。 子供がテレビや絵本でイルカのことを覚えてイルカが見たいと言っていたので。1回見たら気に入ったらしくもう一回もう一回と結局2回見ました(笑) 帰りにはぬいぐるみも買って大満足でした。 あとはペンギンも気に入ったらしく水中、地上のペンギンを繰り返し見て回ってました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator リトルみーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカのショーが楽しめました! また来月連れていく予定です! 2歳になったのでどんな反応をするのか楽しみです! お盆は控えないと2時間待ちとかです、 小さい子にはそれは無理かなと思います。 その時期を外して連れて行きます 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 8888さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    駐車場がとても広くて海に面していて素敵な場所でした。お盆だった事もありとても混みあっていて暑くあまりゆっくり見られませんでしたが大きな水槽にたくさんの魚が泳いでいたり大きなマンボウの剥製?が展示してあったりと子供は喜んでいて大人も楽しめました! 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator mou1119さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    サメが有名ということで潮干狩りの帰りに寄りました。スロープがありお年寄りや子供たちが怪我をしにくく、動きやすい作りだなと思いました。 屋外と屋内あり、アシカとイルカのショーもあり、子供たちはとても楽しいイベントが多いと思いました。 また、機会があれば来園したいです! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator あおみちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    いろんな生き物に興味を持ち始めた年齢だったので、じっと止まってお魚を見たり、これなにー?と聞く姿がたくさん見られた。イルカショーでは真剣に見ていて、イルカが上手に飛んだり跳ねたりしていると拍手で応援する姿が見られた。前回行った時はまだ小さかったが、2歳を過ぎてからいろんなものに興味を持ち始めたので、楽しかった。 詳細を見る
  • 2018/10/27
    avator Hal0304さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    GWだった為、中々の混雑ぶりでした。 ふれあいスペースは子供で溢れていて2歳児が近づくのは少し危ないかな…と感じました。 アスレチックで遊べるエリアもあり、幼稚園〜小学生位になればもっと楽しめるだろうなぁと感じました。 詳細を見る
前へ
18/32
次へ

水族館ランキング