- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/25
だーゆりめさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーが迫力があり、楽しかったようで何度か見ました。こどもが遊べる遊具もあり、親たちは疲れたときに座ってこどもを遊ばせることもできるので良かったです。お弁当を持参して外で食べることも出来ました。展示してある魚の種類も多く、こどもたちも飽きずに楽しめました。 詳細を見る -
2019/03/14
あっちゃん☆さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4初めて水族館につれていきました。大きな水槽に大興奮できゃっきゃ言ってました。イルカショーはすごすぎて声が出なくなっていました。連れて行ってあげて良かったなって思います。ヒトデなども触れて良かったです。混みすぎてて見るのが大変でした。それは仕方ないかなとおもいます。 詳細を見る -
2019/10/11
ひな5さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4お盆の時期に行ったのでとても混んでいました。 キラキラ光るお魚やイルカショーは喜んでいました。 深海魚などの明かりが暗いところは少し怖そうでした。 ペンギンの餌やりも観ましたが屋外だったので暑くて辛そうでした。 海も近くにあるので寄れるので良かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
aiiii24さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4水槽が低めに設置されていて、子供が目の前で展示を見ることができる、という点がとても良かったです!子どもも、大興奮でした!他の水族館では、子供を抱っこしてあげないと見えないことが多かったので、子どもの好きなように展示を見ることができるのは、親としても嬉しいです。 詳細を見る -
2019/05/22
カオパンナさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4大型連休ということもあり、駐車場に入るまでも渋滞していましたが、小さい水族館のわりには、お魚がたくさんいたように感じます!イルカのショーは、半屋外でしたのでまだ、息子が小さかったのでやめておきましたが、次回は是非行きたいです! 屋内の大きな水槽で行われるショーが、キラキラなイルミネーションとともに観ることが出来るので、息子も大喜びでした 詳細を見る -
2018/10/27
HitMinnieさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4生後8ヶ月くらいから色々な水族館に行きました。一番最近は、茨城の水族館だったのでここでのアンケートに記載しました。以前は興味がなんとなくあるような様子てました。1歳9ヶ月頃に行ったのでイルカのショーでは手を叩いて喜んだり、ペンギンが、歩いてる姿をみて「ぺんぺん」とお話ししたりすごく喜んでいました。わからない魚がいると指をさしてあれは?と聞いてくるので、だいぶ興味をもって楽しめたと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
♡こば♡さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4ペンギンが好きなのですが、ペンギンの所は広くてベビーカーを押していても行きやすかった。 サメや熱帯魚に反応して喜んでいた。子供だけでなく、大人も楽しむのにちょうど良い展示数だと思う。 ただ、入場料が高めなので、しょっちゅう行こうとは思わない。 詳細を見る -
2019/05/22
きーーーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4旅行先にあったのでたまたま立ち寄った水族館でしたが、授乳室もしっかりあったので使いやすかった! 小さかったので抱っこひもでいたのでベビーカーを使用していないからわからないが、ショーのときなどでは、ベビーカー置き場も決められていた。 海沿いにあるので屋外では海の様子も見れて上の子どもたちは楽しんでいた! なにより、いるかショーですずぶ濡れになりいい思い出ができた。 詳細を見る -
2020/02/13
ちゃんさやさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4実家の近くなので何度も連れて行っています。ベビーカーのまますべて回ることが出来ます。イルカショーの時間を確認してから全て回る事をおすすめします。イルカショーの開場30分前には並んでおくといいかと思います。イルカショーのみベビーカーを預けます。 詳細を見る -
2020/02/13
なぁぁぁちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4大洗にある水族館は海沿いなので、台風の時期は雨風が物凄いです。入口のロータリーに車をつけられたので助かりました。 子供が1歳半頃に行きましたが、1番反応が良かったのは、入ってすぐのイワシの群れの展示とイルカショーでした。イルカショーはストーリー仕立てになっていて大人も楽しく見られましたし、迫力もありました。入口付近のトイレに設置されているオムツ交換ベッドが1つのみで、待たせてしまっていたので数が少ないかなと感じました。 詳細を見る -
2020/02/13
まにゃにゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4主人の実家の近くなので何度か足を運んでおります。施設内も広くて歩き盛りの娘は楽しんでいました。施設の中にプレイルームみたいな遊び場もあり、まだ遊ばせた事はありませんが今後もっと大きくなっても楽しめる施設だと思いました。 イルカのショーも水を飛ばしたり迫力があって楽しかったです。 詳細を見る -
2019/12/03
aomamさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4茨城に住んでいるので、1番近い大洗水族館に行きました。息子はまだ1歳でしたのでベビーカー持参で行きました。イルカショーや、触れあいスペース、キッズスペースもあるので 歩けるようになってからだともっと楽しめたのかなと思います。息子ももう2歳半なので、また行きたいと思います。 詳細を見る -
2018/10/27
ZOO★さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4お盆中の為、イルカショー等入場制限がかかってしまい見れなかったので今回は割高でした。子供が小さいと、長時間並ぶのは難しく、ストレスにもなるので整理券など予約制度が充実していると、もっと行きやすくなると思う。子供は4ヶ月半ですが、魚を目で追って良く見ていました。 詳細を見る -
2019/10/11
mitamaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4茨城県の大洗水族館。1歳くらいだとあまり水族館は楽しめませんでした興味が湧かないかも、2歳以上になれば楽しめると思います。価格も高いかな、もっと安ければ頻度を上げて行けそう。床が濡れてるのも衛生面も微妙だし滑って危ない!思ったり普通の水族館過ぎてつまらないかな。もっと魚に興味湧く展示をして欲しい。ライトやデコレーションお洒落に他に無いような展示をしてほしい。 詳細を見る -
2018/10/27
彩ちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4魚の展示だけでなく、魚とふれあえたり、アスレチックがあり、1日中飽きずに遊べました。雨でも暑くても遊べるので、助かりました。 オムツ替えも授乳できるスペースがあるので、赤ちゃん時でも行くことができました。 詳細を見る -
2018/10/27
ぼってんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4イルカとアシカのショーは楽しかったです。生憎2回ともにショーが開かれる時間帯は7ヶ月の娘が丁度眠い時間だったのでショーが始まった途端我慢の限界が来て寝てしまいましたが大人も楽しめました。料金に関してはこんなもんかなぁ〜と言う感じです。本音はもう少し安い方が行きやすさはありますが我が儘ですよね。あまり大きな水族館ではなさそう(水族館あまり行ったことがないのでわかりません)でしたが駐車場はその割には広くシーズンになればこれがいっぱいになることもあ?のかなぁと思うと館内パニックになりそうだな〜と印象を受けました。もう少し大きくなってからの方が楽しめるでしょうが7ヶ月の娘も魚を目で追ったりしてる風だったので刺激になったのではないかと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ktrknmさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4親戚の家に遊びに行った帰りに寄りました。 まだ1歳になったばかりで1人で歩いては回れずほとんど抱っこでしたが、入り口近くにあった円錐型の水槽にいたイワシを一生懸命目で追っていました。奥のほうにある大きなサメの水槽では自分より大きな生き物がスイスイ泳いでいるのを不思議そうに見ていました。 私達はベビーカーは持っていかなかったのですが、施設内はスロープやエレベーターなどがありベビーカーでも回りやすそうでした。 詳細を見る -
2019/05/22
あやちゃんmamaさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4息子がサメが大好きな為、サメに力の入っているこの水族館を選びました。 後直接触れる生き物がいたりするスペースがあるのはとても魅力的だと思います。 もう少し割引サービスがあるといいなと思います。 人数が増えるたびに気軽にはちょっと行けないかな。 詳細を見る -
2019/05/22
haru123さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4イチゴ狩りの帰り道に寄りました。歩き始めたばかりで抱っこばかりかなと思いましたが、水槽が小さい子供でも見えるようなたかさばかりで、積極的に歩いてくれました。オムツ替えの台もあり、袋まで用意されてあったのはとても便利でした。帰りには売店でぬいぐるみも買って大変満足そうにしていたので、また連れて行ってあげたいなと思いました。 詳細を見る -
2018/10/27
めいさままさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4とっても大きな水槽があり子供はもちろん大人も感動しました。 ショーも行われていて少し混雑しますが賑わっている感じでとても楽しかったです。 車で行きましたがほとんどの方がそのようで駐車場がたっぷりあり停められました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。