cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
39%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/22
    avator あさひーいさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカしょうがとても魅力的でした。大人もみていてとても楽しかったです。子どもも拍手をしながら、見ていました。さめが多い水族館です。時間によっては、餌あげたいむなどがありました。 水族館が大好きなむすめなので、楽しかったです。ただもうすこし入場料金を安くしていただけたら行きやすいと感じました 、また利用したいとおもいます。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator miyutapさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    地元で一番近くにある大洗水族館に、2才の姪っ子を連れて遊びに行きました!(自分は妊娠中)初めての水族館だったので、着いた途端に大はしゃぎで叫んでいました。小さい魚より大きな魚の方が興味をそそるようでイルカショーを見て、大興奮。アシカショーは残念ながら途中から飽きていました。お昼を館内で頂きましたがリーズナブルで美味しかったです。ですが、姪っ子が食べられるようなお子様向けのものが少なかったです。初めての水族館でとても喜んでいて、連れて行った私たちも大満足!年パスも安いので検討中。またぜひ行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator かおりさんさんさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーを泣かずに最後まで見られました。もう少し大きくなれば海産物にふれてみたり、生き物の認識ができてより楽しくなると感じました。大洗水族館は独身時代からよく遊びに行っていたので、今度は親目線で新たな楽しみを見つけられればと思っています 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator みー1218さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    近所なのでよく行く水族館の1つです。 息子はイルカのショーを初めてみた瞬間から、イルカが好きになり遊びに行くたびにショーを見ます! 以前からはペンギンが好きだったので、エサやりのイベントを見たりもします。 気持ちよさそうに大きい水槽を泳いでいるのが凄く興味があるみたいで、夢中で見てます! アスレチック遊具があったり、小さな生物と触れ合えたりスタンプラリーをしたりと子供にとって楽しい事ばかりの水族館です。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator あやなるさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    赤ちゃんですが、いろいろな魚を見て興味深々でした。イルカも怖らがらず見てられました。お土産コーナーも充実していて良かったです。水族館の外観も入館する前から子どもがワクワクするような感じで良かったです。アクセスも良好でしたが、授乳室が少ないのでもう少し増やして頂けたら嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator emi13さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    大洗アクアワールドは家からも近く、雨の日や、お友達と行きやすいです。 小学生以下が遊べる室内アスレチックがあったり、とても楽しいです。 イルカのショーやアシカのショーでは行く度に内容が違っていて、全く飽きません。是非一度は行ってみて下さい。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ちゅん(´ω`)さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供だけで遊べるアスレチックもあり、子供連れでも楽しめると思いました。子供の年齢が低いと遊ばせておくのは少し危険な感じでした。お魚は大人も子供も楽しめてよかったです。イルカショーはダイナミックでおもしろかったです。が、混みすぎて立ち見になってしまったのは少し残念でした。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Mama0618さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供の遊べるちょっとしたスペースがあり楽しそうに遊んでいた。休日だと子供が沢山いるので狭いスペースで走り回ってるのは少し危ないかなと思いました。イルカショーは早めに並ばなければいけないのが少し残念でした。近くにお魚市場などもあるので水族館だけでなく色々楽しめる場所です。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator 由香理さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    家から近くのアクアワールドに行きました。 イルカショーは人気で土日は開始前30分前くらいには列ができています。平日に行くと並ばずにい良い席で観ることができます。 内容はシーズン毎に変わっていて、ストーリー性を交えながらのショーの時もあり、何度観ても楽しめます。 前列は濡れるの覚悟ですが、開始前にオリジナルのレジャーシートを販売してくれるので、前列になっても、それはそれで楽しめるかと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator fl0pyxpさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    妊娠中からデートで行ったこともありましたが3ヶ月の息子が目が見えるようになってきて周りの音にも興味を示すようになったので家族でお出かけに行きました。 まだ目で見て楽しむことしかできませんが十分お魚さんを目で追って楽しんでるように思いました。家族でまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ※ひろよ※さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    圏央道が開通したのを利用して、行ってみようとなり行きました。東京都下からでしたが、遠いです。そして圏央道のSAがほとんど無いのでトイレに寄れず、焦ったこともあります。子どもがサメが好きなので行きました。どこの水族館よりもサメが多いので子どもも喜びます。園内にとても大きなキッズスペースがあります。巨大なアスレチックのような感じです。半日くらいで魚を見終わり、あと半日はキッズスペースというように、1日過ごせます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator かのちゅちゅさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    大洗へ旅行へ行ったついでに寄っらせていただきました! かわいい魚や海の生き物たちをみんなでワイワイ見れてとてもよかった印象を持っております! お昼には海鮮も頂き大変満足した記憶をしております! 周りの施設!大洗海水浴場やめんたいパーク漁港などいろいろな施設がある場所にあるので色々と観光したついでに行けることが嬉しいです! 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator SHOKO97さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    夏休み中で混雑していましたが、イルカ&アシカショーに入場出来、子供にもわかりやすいストーリー仕立てのショーでとても楽しんでいました。 水しぶきがかかる席には注意書きもあり、レジャーシートも購入出来たので濡れずに楽しめます。 各所で餌やりの様子を見せる、ダイバーさんが水槽の中から魚を紹介するなどのイベントもあり子供も飽きずに回れました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ha0213さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    地元の水族館です。 サメの種類が日本一だったり、貴重なマンボウが展示されています。 また、子供の遊び場として室内にアスレチック的な遊具があるので歩く子供にとってはとても楽しむことができると思いました。 まだうちの子供は歩かないのでもう少し大きくなったら連れて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みかそぷさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    車で行ける範囲なので大洗水族館に行きました。駐車場が広く、館内も広々としておりベビーカーでの移動が楽でした。子どもはまだ小さいので途中で寝てしまいましたが、歩けるようになったらヒトデなどが触れるコーナーや、アスレチックになっているコーナーで楽しめるかなと思います。フードコートも広いのであまり混雑せず、子連れでも使いやすいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator いずみんちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    年間パスポートをこうにゅうしたのでよくアクアワールド水族館にいっています。1歳の娘もイルカのショーがだいすきで、手羽たきしながらニコニコ楽しそうにみていました。3歳のお姉ちゃんは、ドクターフィッシュがだいすきでやっていました。アスレチックもあって、見るだけで十分満足できないお転婆なお子さんがいる方にはおすすめです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator まにゃちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    大きな水槽がたくさんあって ベビーカーに乗ったままでも、見ることが出来ます。 大きな魚がたくさんいて 小さな子供もよろこびます! 悩みを言えばエレベーターが 少し狭かっです! ベビーカーが2つと家族が 乗るといっぱいでエスカレーターを ベビーカー抱えながら 乗ったりしました! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator かんそういもさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    私の祖母とひ孫との思い出作りにアクアワールド・大洗に出かけました。イルカショーは迫力があり子供が大変興味を持ち楽しそうに見てました。サメの展示に力を入れており、大きなサメが沢山泳ぐ姿は大人も見てて飽きなかったです。エレベーターが2つあり、ベビーカーと車イスを乗せたら少しキツくなってしまう位の広さでした。幼稚園児位になったら遊べるアスレチック広場があり、回るのに飽きた子供達は遊んでいました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ★あさ★さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーは屋内なので、雨でも楽しめます。 5月の連休に遊びに行きましたが、 屋外でもくじ引きや魚釣りゲームなど、 いろいろなイベントをやっていて 子供達は大満足だったようです。 料金は、水族館と考えるとお手頃な方かなと思います。 あまり遠くまで歩いたりしないので、小さなお子さん連れでも大変ではないと思います。 また近々行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あねはさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    ドクターフィッシュが自由に触れるように工夫されていて、それを一番気に入っていました。全国あらゆる水族館に行っていますが、楽しかったです。 海の前で、雨が降って風が強かったので波が駐車場まで打ち上がりそうでそれもスリルがありました。駐車場も広く、沢山ひとがいましたがゆっくり回れました。 詳細を見る
前へ
14/32
次へ

水族館ランキング