cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
39%
☆3
14%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/16
    avator いけにょうさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    一番近いところにある大洗の水族館へ1歳になる前に行きました。 初めは人と慣れない環境にビビって抱っこしたままでしたが、徐々に水槽の中に興味を持ち出しました。 水槽の前に座って見るところがあったので、抱っこ紐から下ろしたら水槽のところまでハイハイで行ってしまい、面白かったです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆーきーぱんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    館内に入るところに鐘の写真撮影スペースがあったり、顔はめがあったり記念撮影しやすかったです。 館内はベビーカーで移動しましたがとくに困ることはなかったです。 フードコートは子どもが好きなジャンクフードが充実していて、海が近いのもあり新鮮な海鮮丼もありました。 おみやげコーナーも広く種類も豊富だし、館内は展示物も充実しており水族館プラスαで楽しめました。 砂浜も駐車場から近いのでちょっとした砂遊びも出来て朝から夕方まで楽しく過ごせます! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator みみみ3さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    近くの海に行か予定で その日は雨で室内で楽しめる水族館へいきました 海に行く予定でしたのでベビーカーは持ってきておらず無料貸し出ししてあったので助かりました こども目線でも生き物がたくさん見れて一歳前のこどもでもよく見て反応して興味深々でした 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator あっちょんちゃんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ひとでなど触れるコーナーがあって、生き物を身近で観察できたり、すこしだけあすれちっくのような場所があったりと子どもも大はしゃぎでした。 イルカのショーも大迫力です。 ただやはり水族館は値段が高いので、ふらっと行くことはなかなかできないと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator hyuraさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    何度か行ったことがあるが、水族館好きの息子は大満足でした!お魚だけでなく、遊ぶスペースも充実していて、汗をかきながら遊んでいました。下の子も小さい時でしたが危険なところもなく、安心して楽しめました。私自身はカピバラさんのお風呂がとっても可愛くて、癒されてました。近々行く予定があるので今から楽しみです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ys0724さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    近くなため大洗アクアワールドにつれていきました。楽しむというより、少しでも興味持ってくれたらなーという気持ちでつれて行ったところ、じーっと見ていたり、イルカショーにはテンション上がっていた。 年パスが2回行けばもとがとれる金額なので 思わず購入してしまいました。 また近々行く予定です。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator Meimei143さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    家から近くて行きやすいですし、駐車場が広い、駐車場からちょうど海も見える為水族館の外も楽しめる。中がとても綺麗です。家族みんなで楽しめる場所だと思います。チケットがもう少し安くなれば毎月行きたいぐらいです。施設で働いていて高齢者が無理で入れればいいなと思います。また時間があればいきたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator わらびー(^^)さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    近場の水族館ということで、アクアワールドへ行きました。長男はまだ0歳なので、そこらじゅうに授乳スペースやオムツ替えエリアが分かりやすくあったことにはとてもたすかりました。また荷物になるベビーカーの無力貸し出しもあり、便利でした。長女も水族館を一周してから遊具エリアで遊べてとても満足していました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator pichi.mameさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカのショーが大迫力だった。水に濡れるのでカッパは必須ですが、なかなか見られない迫力。 子供たちがなかなか見れない海の生物も見られます。大人だけでも楽しいので、とてもよいと思います。 中の水族館も綺麗で広くて1日楽しめます。 また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator はる410さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    友達親子と一緒にアクアワールド大洗に行きました。友達の子どもは1歳半で、自分で歩いて魚を指差してとても楽しそうにしていたのですが、私の子どもはまだ4ヶ月だったので、周りをキョロキョロ見て周りに興味を示しているようでしたがまだまだ水族館は早かった様子です。 水族館自体は館内の展示の他に外にペンギンやカワウソ等の展示があります。天気が良ければ外に出てペンギンやカワウソのお食事タイムを楽しむこともできますが、雨だと傘をさしてまで外に出るのはきついかと思います。 館内には海の生き物を触ることができるタッチプールや未就学の子どもが遊べる大きな遊具があります。また、イルカ・アシカショーもあり、毎公演大人気です!(前の方の席に座ると水しぶきがバシャーンとかかります。) 授乳室やオムツ替え台等も完備しており、清潔感もありました。(授乳室に子ども用のトイレもありました。) 粉ミルク用のお湯や離乳食の温めは総合案内に話すと対応してくれます!! アクアワールド大洗は全国1位のサメの展示数を誇っています。土日はとても混雑していますが、歩けるようになってきて色んなものに興味を示すようになってくる1歳過ぎぐらいの子どもだと存分に楽しめるかと思います。 ですが、それよりも小さい子でも安心して過ごせるよう、授乳室やオムツ替えスペース、ベビーカーの貸し出し、ミルクのお湯や離乳食の温め等様々なサービスも行っているので安心して楽しむことができます。 みなさんもぜひ一度行かれてみてはいかがでしょうか!! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆみあやゆねさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    茨城の大洗水族館に遊びに行きました。一番のお気に入りはイルカのショーです。 とても迫力もあり何回見ても興奮して見学しています。 わざと水がかかる演出もこどもは毎回ワクワクしながら待っています。 水がかからないエリアもしっかり用意されているので安心でした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まり09さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    栃木から1番近い海ということもあり、大洗には毎年行っています。そこにあるのが、この大洗水族館。ICからそれほど遠くなく、土日やお盆やGWなどは混んでいますが、平日はとても空いているので、イルカショーも余裕で見られます♪子供が遊ぶスペースもあるので、とても楽しいと思います! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator もっちゃんまま☆☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    自宅から1番近い水族館です。水槽も見やすいし、小さい子が遊ぶコーナーもあるので楽しんでいます。ただ、入館料が高めです。割引あっても100円引きくらいなので、年パス買ってる人も周りには多いです。生き物を触れるタッチプールはいつも人だかりですが、小学生の上の子はそれでも待って触ってます。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ずあずあさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    茨城県の大洗水族館にいきました!茨城にもこんなにいい水族館があります!値段も高くなく海からも近く、小さい頃に行った時とは違ってイルカショーも素晴らしく楽しくておもしろくて子供達が楽しめるような水族館でした!感動です!また絶対行きたいと思える水族館だと思います 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ちなみ0114さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    大きい魚は怖がりましたが、小さい魚やイルカのショーは喜んでみていました。 特に鰯がたくさんいる水槽に釘付けになっていました。 ベビーカーを借りたのですが、エレベーターでしか階の移動ができなかったので、そこが少し不便でしたが、概ね子供連れ向けに作ってあり楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator えびママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    地元の水族館で何回か行ってますが、何回行っても楽しめます。 イルカのショーは迫力があって娘も大喜び。カメとラッコに興味深々でした。 観る所も多いし、子供用の遊び場があるので一日中遊べて良いです。 土日祝日、イベント中は大変混み合っていますが平日は空いているので狙って行けばゆっくりできるので良いです。 料金も相当な金額だと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator megumi3さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカのショーもとてもよく広々してて1日過ごせました。また、ふれあいの場所もありとても刺激的でした。いろいろな見所があり、大人から子供までたっぷり遊べる施設だと感じました。水族館自体も綺麗に清掃されており過ごしやすい快適な場所と感じました。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator いしたくさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    友達の子どもを預かり水族館へ。子ども用楽しまる水族館でベビーカーもスイスイ!暗すぎず明るすぎなくてとても楽しめ水族館でしたよ。お土産も豊富でした! とても大きな水槽な見所ですがイルカショーもあり楽しめますよ。 トイレも綺麗で多くあるため混まずに入れました 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator まる02さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    店内は清潔で良かったです。アクセスも良くわかりやすいです。料金は妥当だと思います。駐車場は広いです。展示ガラスが大きいので大迫力でした。授乳室が2箇所あり、受付でベビーカーを無料で貸し出してくれるので小さな子連れには最適な場所だと思います。子供がもう少し大きくなったら また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator くろめろんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    大洗水族館は私が小さいときに何度も言ったことがあるので自分の子どもが出来たら連れて行きたいと思い行きました。 また、茨城県にあることから茨城県民の日でもある11月13日は半額、5月5日のこどもの日はお子様無料などとお得な割引が多数あるのでオススメです。 詳細を見る
前へ
13/32
次へ

水族館ランキング