- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/25
あお1927さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5保養所があるので茨城に行く度に水族館に行っています。最近は、2歳のお誕生日のお祝いに大洗の水族館に行きましたが、広すぎず館内も歩きやすいので2歳の子でも充分楽しめます。平日はあまり混んでいないためイルカショーは間近で見られるので水しぶきがかかって大喜びですし、水の中に手を入れて生き物に触れるところがあり大興奮でした。食事は海を見ながら食べられるので海無し県の我が家にとっては普段見られない光景でいい思い出になります 詳細を見る -
2019/11/13
hrtさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーを見に行きました。まだ小さかったこともあり、途中で飽きてしまいました… 料金もまだかからなかったのでゆっくり楽しめました! 車での利用だったのですが、駐車場も広く、ベビーカーの出し入れやスロープを使っての移動もできたので良かったです。 今、1歳をすぎて自分で歩いたりも出来るようになったのでまた連れて行って楽しんで貰えたらなと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ちむにゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5大洗サンビーチで遊んだあとに行きました。 シャチのショーはとても迫力があり、当時2歳の息子も大喜びでした! また、ひとでなどを触れるコーナーもあり 普段は経験出来ないようなことを出来るところもよかったです。 今度は1歳の娘も連れて行ってみたいです。 詳細を見る -
2019/06/04
tantanmamさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5大洗水族館は家族や友達と何度も行ってますが、その時々でショーや展示が変わるので何度行っても飽きなくていいと思います。 いるかのショーはすぐに席が埋まってしまうので少し早めに行動するといいと思います。 アクセスは高速降りて看板が所々にあったので分かりやすかったです。駐車場も広く停めやすいのでいいと思う。 詳細を見る -
2019/10/11
れこりょさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5子供は初アクアワールドへ🐬 8月で暑かったので水族館にしてみました。 店内は夏休みで賑わっていましたが、チケット購入は電車の切符売り場のようにセルフの販売機も何台もあり、並ぶことなくすっと買えました。チケット大人一人1850円で1500円とかだと安くて嬉しいなと思いました。前売りチケットだと10パーセントオフです。入場してからは混んでいて水槽の前まで行くのにまえのひとが見終わるまで少しまったりはしましたが、沢山の魚やくらげなどがいて楽しめました。 イルカのショーはかなり人気ですぐ満員になってしまうので、娘がまだ小さいので今回は水に館内をゆっくりまわることにしました。 娘が一番気に入った生き物はペンギン🐧ぺんぺんって言って踊りながら楽しく見てました? そして一番大変だったのはお昼ご飯でした。席を確保するのに結構時間がかかりました。娘が食べられるものがあまりないので持参したベビーフードをあげました。持って行って正解でした💡 お昼食べ終わってからはお土産やさんへ。可愛いペンギンの音がなる人形があり娘が気に入ったみたいなので買いました?? 駐車場に関しては入場するときは混んでいて結構待ちましたが出るときはそんなに待たなくでれました。 海も近いのでゆっくり見ることもでき、水族館も満喫してとても良かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
mutamamaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5アクアワールド大洗水族館に行きました。管内には様々な魚がおり、段差などもあまり無く、子供やお年寄りなど安心して回れるように作られていたと思います。当時小学生低学年と保育園児だった息子たちは図鑑で見たメガロドンの歯を見てとても喜んでいました。先月娘も産まれ、娘がもうすこし大きくなったらまた行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/11/13
リカoさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5海のすぐ近くで建物も中もとても綺麗でした。 ゴールデンウイーク中でしたので混雑していましたがとても楽しかったです。 お土産コーナーもとても充実していて小さい子が好きそうな物もたくさんありました。 近くにも色々あるので水族館以外にも遊べるところもあります。 詳細を見る -
2019/03/14
いずみ:123さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5ふれあいコーナーがあるのでウニやヒトデ、ネコザメも触れる。キッズスペースとして大きなネットアスレチックがあるので見るだけでなくしっかり身体を動かすことが出来て、飽きずに1日過ごすことが出来る。再入場も可能なので、近くの市場でご飯を食べてからまた戻って来れる。 詳細を見る -
2019/10/11
ひよこまんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5大好きな水族館で毎回そこにきめてます。とても広くて見やすく、子供も喜んでるので、また行きたいです。 好きなところは、イルカショーでとても良くて毎回感動します。 とても広くて、見てても窮屈さがありません。 ぜひおススメしたいところです。 行ってみてください。宜しくお願いします。 詳細を見る -
2019/05/22
ともこ216さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5誕生日に水族館に行きました。 下の子がまだベビーカー仕様だったので心配したが、スロープがあるのでスムーズに移動できました。 フードコートでお昼に席が空いてなく、階段下の臨時の食堂で食べたのですが、そこに行くのは大変でした。もぅ少しフードコートの席数を増やしてもらえるか、ショーを開催する事で食事時間が分散するような工夫があればなぁと思いました。 軽食のところは全く椅子がなく、食事の代わりになる感じでもなく…食事に困った印象でした。 詳細を見る -
2019/10/11
はるあきひまわりさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5幼稚園の遠足で行きました。晴れたら海浜公園に行く予定でした。茨城県は雨だとアクアワールド・大洗に変更になるところが多いので、その日は混雑していました。イルカショーのベンチでお弁当が食べられるので雨でも快適です。小さい子どもが遊べるジムがあります。 詳細を見る -
2020/02/13
yamasaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5福島の地元からそれなりに近く子供も楽しめる所に行きたいと思い、大洗水族館に行きました。最近お魚に興味を持っている息子がとても喜んでいて、イルカやアシカのショーもあ。とても楽しんでいました。4ヶ月の娘も、ベビーカーを借りて一緒に行きました。息子はイルカぎ気に入ったようで、帰ってからもずっと一緒ショーの話をひていました。ショーも観れるので、値段も手頃で行きやすく、子どもが喜んでくれたので、とても良いお出かけになったと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
juntaaanさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5大洗アクアワールドにいったのですがちょうど動く物を目で追う時期だったので動いているお魚を目でおって楽しそうでした。 通路の途中途中にオムツ替えの場所が設置されていたのでよかったです。 子どもがお魚とふれあえるコーナーがあったり室内で遊べるところもあったのでベビーカーから下ろして遊ぶことができたので楽しめました。 詳細を見る -
2019/06/04
はるるーとくんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5海に行った帰りに寄りました。 イルカのショーが気に入った様子でした。 水がたくさんかかりとても驚いていました。 夏なので良かったですが冬だと大変そうです。 レジャーシートが売っている意味がわかりました。 ベビーカーで回りましたが人が多くてもゆったりと回れました。 ショーの間は入り口で預かってもらえます。 トイレも色々な場所にあり使いやすかったです。 詳細を見る -
2019/06/04
むめもめもさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカショーがとにかく楽しかった アシカと協力して泳ぐところが可愛くて何度も見たくなった 展示スペースもとても広く 混んでいても人とぶつかることはなく見やすい 子どものアスレチックゾーンが広く設置してある 子どもが飽きたらそこで遊べるのでとても良い 詳細を見る -
2019/06/04
まむ1101さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5自宅から、距離的に1番近いので、長男が小さい時によく行きました。 幼児用の遊び場があるし、イルカショーアシカショーも面白いです。 あとは、小さい生き物も触れるブースがあったり、昆虫などが展示される時もあったり。 色々イベント事もあって、何度行っても、楽しいし、小さい子供も十分に楽しめます。 詳細を見る -
2019/10/11
Ayamam!さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカショーをかなり食い入るように見ていました。 後ろが大洗の海がみえる作りになっているのでかなり開放感があります。 ペンギンも楽しそうに見ていたのですが展示してる場所の音楽がかなり切ない感じの曲を流していたので心なしかペンギンに哀愁が漂っていたのが少し残念でした。 詳細を見る -
2019/06/04
しかはひなさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカ、アシカのショーがとっても面白かったです。サメが沢山いましたが全体的に興味をそそるものばかりで初めて水族館でまた行きたいと思う所に行けました。何度でも行きたいと思う水族館でした。 アクセスは車があれば全然大丈夫でしたがないと大変かなも思いました 詳細を見る -
2019/05/22
みねしぃーさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5当時2歳の男の子でしたが、午後から水族館へ行きました。色々な魚が展示されていて飽きることもなく最初から最後まで楽しんでいました。 午後からだったのでイルカショーなどは時間が合わないかなって思っていましたが、夕方の時間帯のイルカショーがやっていたため最後に見てから帰ることができたのがとても良かったと思います。 今後もまた機会があったら行きたいと考えています。 詳細を見る -
2019/06/04
neiro7631さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5イルカショーをとても喜んで見ていました。お水がかかって楽しかったようです! マンボウの展示にも興味があったようで、巨大マンボウの剥製?の前で写真を撮りました。他にも、水槽が大きいので色々なお魚をじっくり見ていました。展示物が多いのとフードコートが広いし、お土産コーナーも充実しているので好きです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。