cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
33%
☆3
26%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator わーのさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    お盆休みで、暇をもて余してたので、浅虫水族館に連れて行きました。 休みということもあり、人は多くてコミコミしてましたが、子供達はイルカのショーやふれあいコーナーで楽しんでました。 ベビーカーで行くとなると、混んでる時はなかなか前に進めず大変だと思います。空いてる日を狙うか、歩けるようになってからの方がオススメです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator nanarunさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    近場の水族館にとりあえず連れて行って見ましたが動く魚に興味津々。まだ歩けない息子でしたが展示も見やすくとても楽しんでいました。イルカショーもあり、一番後ろの席でしたが息子も楽しく見ることができていた見たいです。料金もそこまで高くなく大人も子どもも楽しめる水族館でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Uchiumiさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ショーの時は実際にステージに上がって 触れ合うチャンスもあり一緒に楽しめます。 海の生き物に触れ合ったり 実際に触ってみたり小規模ですが 田舎でもとても良い水族館だと思います。 お土産もあるし、子供達ははしゃいで 珍しそうに生き物の観察ができるのも良いですわよ! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator sms610さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    小規模な水族館ですが、屋内で濡れる事なくイルカショーが見れるので子ども連れでも天気を気にすることなく楽しめます。 陸奥湾の生態や白神山地の生態を見ることができる展示もあるため、青森の海の生物・川の生物を一気に見ることができます。 大人から子どもまで、落ち着いてゆっくり見て回ることができるのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ふうちゃんmamさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    自分の子供ではなく、甥を連れて行きましたが浅虫水族館の触れ合いコーナーを楽しんでいました。手洗い場も近くにあり、楽しんだ後直ぐに手を洗わせることが出来ました。最後に大きいイルカを見てテンションが上がってました。子供が見やすいような配慮もしてあり、最後まで飽きずに見て貰えました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator NARI1222さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーがとても良かった。坂道が多いが下に絨毯が敷いてあるので転んでも痛くない。うちの子供たちは魚より走り回る方が好きだったようで魚はあまり見てくれなかった。が、大人が楽しめたので満足しています。連休になると渋滞がすごく駐車場に入るまでとても時間がかかるのはちょっと大変です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator りりれい1216さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    月齢も低かったのであまり興味を示さず、もう少し成長してからまた行ってみようと思いました。親族御一行でいったので、あまり施設設備を確認しませんでした。子供には来店時にスタンプが貰えるカードが貰え、スタンプがたまると景品が貰えるようです。また、イルカショーの特別観覧席チケットなどが買えるようになっていたので、いろいろ体験させることができていいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator はるるるかかさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    ひろすぎなくてよかった。楽しめてのんびりできる環境だった。ご飯をたべるスペースがほしい。あとは満足できるとおもいます。楽しかったです。子供からお年寄りまで楽しめると思います。あと!アクセスもよく、ゆっくりのんびりできました。休日でもあまり混んでいなくてオススメです 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator アヤアヤさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    子供でも大人でも楽しめる所です!青森の陸奥湾をイメージしたトンネルが好きです!またイルカショーが楽しいので好きです!障害者割引などもあるので助かります!お土産コーナーでぬいぐるみが豊富なので見るのが楽しみの1つです。カフェでアイス食べながら水中トンネル見るのも好きです 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator assa1225さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    私の住んでいる地域からは2時間程かかるので、車での移動に子供は飽きてしまいます。施設としては時間ごとにイルカショーがあり、少なくも色々なお魚を見れて子供達は喜びますが、30分もあれば見終わってしまうのが残念です。後は食事をする場所が少ない。近場に何件かお食事処もありますがどこも混んでおり、公園があるので遊ばせながら待つ事も可能ですが、中々幼児向けメニューがないので困りました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    浅虫水族館へ行きました。イルカのショーの前にゆるキャラのダンスがあって、待ち時間も楽しむことができました。子どもから大人までみんなが楽しめます。オムツ交換台は限られたところにしかないので、もう少し数があればいいなぁと感じました。 駐車場にあるトイレは全部和式でかなり使いづらいので洋式便座もあれば使いやすくなると思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆず:さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    料金もそれほど高くなく、ショーもイルカのほかにもあり、とてもよかったです。 触れ合えるコーナーもあり、子供は喜んでました。 フードコーナーにキッズメニューもあり 小さい子は喜びそう。 お土産コーナーはくじもあり、娘はやりませんでしたが、他の子を見てると、二等とか結構当たっていて、よかったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ハルナりんごさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    古い水族館ですが、イルカショーが子供たちのお気に入りで、ショーが終わっても間近で見るスペースがあって良かったです。 ショーの時間を黙って座って見ていられない小さい子には、この間近で見れるスペースがあるのが良いと思いました。 他の展示室にもスロープと階段の両方があるのでベビーカーが使えて良いです 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator tamamさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    地元帰省した際に、青森に用事があったため急遽立ち寄りました。 まだ2歳のため暗いところに慣れるまで時間がかかりましたが、イルカを見つけとても楽しそうにしていたのでよかったです。 今回は短時間の滞在だったので、入場料が少し割高に感じましたが、次回は前もって予定しもっとゆっくりまわってみたいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆうちあさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    保育士なので毎年遠足で子供達と遠足で来ています。特にイルカショー、タッチコーナーが子供達に大人気です。入ってすぐの所にある水槽のトンネルは大人も子供と一緒にはしゃいでしまうほどの迫力です。自分の子供が生まれたらプライベートでも行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator えびs2さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    段差が多く、小さい子供がいる家庭であれば少し不安を感じるかなと思います。またあまり食堂のメニューが多い訳ではないので小腹の足しになる程度かなと思いました。イルカショーやふれあいコーナーは充実していて良かったなと思いました。施設がすこし古いので衛生面ではなんとも言えないかと。。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator haatanさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    水槽のトンネルがあり、キラキラしているため不思議そうに眺めていました。あまり広い水族館ではないので、子どもが飽きることもなくすべてを回れました。動くさかなをじーーっと眺めていて楽しそうでした。魚の名前などが分かるようになるころにまた行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ちーちゃんママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    平日は空いていてのんびり見ることが出来るが土日祝は混んでいて、いるかショーなども早い時間から席を取らないと立ってみるのも大変だった。 生き物たちにご飯をあげるところを見る事ができるが、実際にあげることが出来ればもっと楽しかったのかなと思います。 売店はそれなりにお土産の種類も充実していた。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator ぱらあみさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    9ヶ月の赤ちゃんを連れていったのですが、授乳室が1つしかなく、1人しか使えないのが大変でした。あと、授乳室に行くのにエレベーターをおりると、階段があり、ベビーカーから下ろして行かないといけないのがすごく不便でした。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator れ い ら さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    ご飯を食べるスペースがあるのかわからない。ソフトクリームなどはある。イルカショーは子供が大好きでよく見るが席があまりないので休みの日だと行列に並んだりしなければならない。それでも立ち見になってしまう時もある。でも生き物好きの子供にはぴったりの場所なのでまた近々行きたいと思う。 詳細を見る

水族館ランキング