cozre person 無料登録
☆5
54%
☆4
35%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.29 299位
ストーリー 4.37 172位
テーマ 4.32 190位
子どもが気に入ったか 4.3 146位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/01
    avator ぺーやんぼーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    短い内容ですが、お月さまが主役なので夜の寝かしつけにはぴったりの絵本でした。 大きくなるとセリフも覚えたり、お月さまをみてはその本を思い出すようで本人も楽しそうです。 また、絵が可愛らしいので私自身も気に入ってます。子供的にはいとこの赤ちゃんがお月さまに似てきたらしく、絵本を見せては似てるねと話しています笑 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator ちーなちゃん59さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    おつかさま、こんばんはって言うと会釈してこんばんはをしてくれます。お月さまが雲に隠れてしまう時は、心配そうな顔でお月さまを心配しています。とても内容に惹かれているようで、何回も何回も繰り返し読んで欲しいと言われます。とても素敵な絵本です。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator mk1011さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵本の表紙が大きな月で目にとまりやすく子供がよく選びます。どんどんしゃべれるようになってきた月齢のときに読んだので、絵を見て月あるね〜!や、にゃんにゃんいるね〜!や、おうちあるね〜!など私が文章を読む前に言って楽しそうにしています。一歳すぎてからの読み聞かせに適しているような気がしました。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator t_mama2017さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    はじめての読み聞かせは生後3日目、産院で入院中、母子同室で過ごしているときでした。「おつきさま こんばんは」は夜寝る前に一緒に過ごす娘への読み聞かせに内容が合っているかなと思い選びました。もちろん反応などないですが、じっと耳を傾けてくれているような気がして幸せなひと時だったことを覚えています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator あやぴょーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    おもちゃ箱から出してくるたびに絵本を読むようにしています。大きな月が表紙とゆうこともあり目を引くのかよく出してきます。お話のないようも繰り返しがありこんばんは〜とゆうとペコリとする姿が見られる時もあります。とても内容がいいので大好きなのですが厚紙ではなく紙の絵本のため破れやすいのがデメリットです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ゆま。さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    夜眠る時に月が見えたので、読んだのがきっかけでした。 あれは何?これは何?と興味津々の時期で、お月様はどこにいるのかなー?いつ出てくるかなー?など話を膨らませやすかったです。 この本を読んだ日から、 今日はお月様出てる! 雲で隠れた!など報告するようになりました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator RyoUmuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    毎日寝る前の導入絵本として読み聞かせしてます。最初はあまり興味を示してませんでしたが、2.3日すると、興味を示し始めて、おつきさまこんばんはのシーンでは、こんばんはの仕草をするようになりました。最近では、毎日の日課になって、寝る前に自分でこの絵本を持ってくるようになりました。読み聞かせしてよかったなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator shihopamさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    内容は理解出来ていませんが、ページをめくる感じが好きなのか、自分で捲りたがります。 でも敗れてしまうのでなかなか本人にさせてあげれません。お月様に顔があるのが良いようで、あ!と声を出して触っています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator てぃたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    内容が短いのにしっかり子供に興味を持たせてくれて、子供の心を掴み見入ってくれます。親からしたらページ数が少なく文字も少なくとても読みやすいです。毎日寝る前必ず一回読むんですけどこの絵本の読み聞かせが楽しみでお布団に入ってくれます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator *akko*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    赤ちゃん学級で頂いた本でお月さんと猫とのやりとりが可愛くて、また割り込んできた雲さんの印象も強くて読み聞かせさせやすい本だと思います。 色使いも良くてお月様がニコニコ笑ってるねってお話するとニコニコしてくれます。 初めて触れる本としてはちょっと難しいかもしれないけどいつか意味を理解して読んでくれるようになったらいいなって思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 寛美さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私自身が好きな本のひとつで娘が生まれる前から家にありました。子どもはお月様のまんまるでニコニコしているところに目がいくようでお月様を指差してみていました。何回か読み聞かせしていると途中雲に隠れてしまうところで、あー!!と悲しそうな顔で反応を示すようになりました。表情や状況がなんとなくわかってきてるのかな?と嬉しくなりました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator avenirオレンジさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    出産祝いでいただいた絵本セットの一冊でした。夜のおはなしなので、寝る前に読むことが多いです。お月さまとのやりとりごかわいいので、私も気に入ってる絵本です。娘も最初は絵に興味はなかったようですが、読み聞かせをしている人の声を楽しんでました。だんだん大きな黄色い月を認識するようになり、手を伸ばすようになってきました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator さゃぼぅさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子どもに毎週1冊本を買っているのですが、本人が図書館で借りてかなり気に入ったので我が家の本棚に加えました お月様の表情が変わるのが面白いようで、何度も何度も読んで欲しいと言ってくれます 寝る前の読み聞かせの時に、電球色のライトだと色が暗めなので猫や人が見えにくいのがちょっと残念です 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator まめの助さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    口コミで高評価だったので、近所の地区センターの貸し出し本でちょうどあったので借りてみました。 表紙の絵で子供が珍しく反応。分かりやすい絵なのか、内容もなんだか楽しいのかページをパチパチ叩きながら見てました。 絵も私は好きです。絵本の読み聞かせは絵が優しく可愛い物が多いので、私も癒 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator めるさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    文も簡潔的で絵もごちゃごちゃしていない非常にシンプルな絵本なので読む方もその方が感情を込めて読みやすいし聞いている方も想像できやすく、シンプルな絵なので引き込まれやすいかなと思いますまた絵本自体も大きくないので持ち運んでどこでも読めるのが利点 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator にしおかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私が好きな絵本だから。 そして、保育士として働いていたときに(0歳児担任)子どもたちも大好きで真剣に見ていたから。 子どものいろんな表情が見えるのがいい。 また、読み手もやさしい気持ちで読める。 我が子は3ヶ月なのでまだじーっと見るだけであったが、これからが楽しみである。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子供にもわかりやすいストーリー展開&シンプルな絵なので、背景からも学びがたくさんのようでした。お月様が雲に隠れるシーンは、現実世界で雲にお月様が隠れてしまう機会に遭遇した時にも、絵本と同じセリフで雲さん役と、早くお月様が見たい自分との一人芝居に発展しています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あいり*さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    次女の検診の際、市からファーストブックとしてプレゼントしていただきました。ちょうど長女が月や星に興味を持ち始め、お月様が大好きだったので嬉しかったです。もらった日から何度も何度も読んでと持ってきて、読み聞かせていたため 暗記して自分でも読んでいます。夜、お月様を見つけると 自らこんばんはと挨拶をしています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator なたでここあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    口コミで評判だったのと、表紙の絵が可愛かったので購入してみました。私の好みで購入した本だったので、子どもが気にいるかなぁと心配でしたが、最後までニコニコしながら見ててくれました。ストーリーも微笑ましいもので、就寝前に読んであげることが多いです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator もっこ87さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    月が好きなので買って読んでみたらとても気に入った様子だった。 途中で月が雲に隠れてしまうことを、雲さんとお月さまがお話をしているという表現をしているのも面白いなと思った。 また、実際月が雲に隠れてしまったときにも、この本のことを思い出してお話しできるので普段の会話での話題にもなる。 詳細を見る
前へ
2/34
次へ

絵本ランキング