- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/22
abeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3絵が可愛らしくて、色合いもカラフルで綺麗だったので購入しました。娘も気に入るかなぁと思いきや、イマイチの反応でした。話の内容があまりピンとこないのか絵は見るものの話を聞いて楽しんでいるような印象はなかったです。 もっと全体的にストーリー性があると、もっと気に入ってくれたのかなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/11
めるぼうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3いろいろないろや、むにょなど普段あまり使わないような言葉をはじめ必ずママというのが使われているのでママという発音を覚えさせるのにいいと思います。また絵本じたいもあまり重くないし、大きくないので軽い手提げバックがあればいつでも持ち歩くことも可能です。 詳細を見る -
2018/06/22
nのりこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3笑ったり喜んだ様子はなかったけれど、読んでいる間 本をじっと見つめて時折本に触れていました。もう少し大きくなったらまたリアクションがかわると思うので定期的に読ませてみたい。どれが気にいるかわからないから色々試してみたいけど一冊が意外と高いし古本は衛生的に気になるので悩みます。初めはどうしても親の好みで本を買ってしまう。もう少し大きくなったら自分でこれが欲しい!と言ってくれるのかな、と今からそれも楽しみです。昔ながらの昔話はシリーズで集めたいし音の出る絵本や歌を歌いながら読める絵本なんかも小さい赤ちゃんにはいいのかな。近くに本屋さんがないのであまり頻繁に見にいけないのが残念です。 詳細を見る -
2018/07/26
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3他にこどものお気に入りの本がいくつもありましたが、選択肢にありませんでした。選んだ本は懸賞で当たった本です。こどもは最初は聞いてるだけでしたが、何度が読むうちに内容を覚えてページを開くとしゃべるようになりました。 詳細を見る -
2018/07/26
ととごんなおママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3友人からの薦めです。きちんと絵を目で追っていましたしお話も聞いてくれました。ただ、少し大きいので持ち運びには不向きかなと思います。ママ大好きな子に育ってほしい、また子供はママの認識が早いと聞いたので最適だと思いました。 詳細を見る -
2020/03/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3知人にもらったので、読み聞かせをしてみたがあまり興味を持ってくれなかった。もともと読み聞かせをあまりしてこなかったので興味のある絵本のが少ないのでこれから徐々に増やしていけると嬉しいと思った。もっと仕掛けとかがあれば見てくれるかもしれないが、絵だけだと今はやっぱり、見てくれないことが多い。 詳細を見る -
2018/06/22
あきまり03さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3子供の反応はなかったです、まだはやかったかな もう少し大きくなったらまた読みたいです。 かわいい絵が気に入ってるので子供も喜んでくれたらうれしいですね。あとママを好きで居てくれたら最高かな?なんて考えてます 詳細を見る -
2018/08/31
ベニザクラさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3手元にある本がその本だけで、何となく読んであげようかなぁ~っと思ったので持っていた本を読んであげてみた。 最初はじーっとみていたけど、だんだん違うことに興味を持っていかれあまり面白くなかったのかと思った。 詳細を見る -
2018/09/12
いつこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3なかなか興味を示さなかったので、残念に思っていたら、だんだんと自分から絵本を取りに行き、ページをめくったり、舐めたり、遊ぶようになりました。また、絵がカラフルなので見やすいです。最近では、鳴き真似や、モノマネをするようにもなりました。すごい絵本だと思っています。 詳細を見る -
2018/08/31
どぅどぅ0204さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3生まれた時から絵本を読んであげたり、歌を歌ってあげたりしています。 住んでいるところに児童館みたいなところがあり、そこにある本を行く度に2.3冊読んであげています。 その時にこの本に出会いました。 選んだ理由はそこにあって、題名が気に入ったからです。 詳細を見る -
2018/06/22
アキティさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3絵本を読み聞かせると、最初は飽きてぐずったりもしましたが、最近は最後まで見て読んでくれるようになりました。指を指してあげると、ちゃんと目を動かすようになったし、特に色が濃いところがお気に入りのようです。 詳細を見る -
2018/06/22
さきちょすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3まだ4ヶ月なので、訳はわかってないですが、じっと聞いていました。内容よりも読み聞かせながら絵を見せることが重要におもえます。親戚から出産のお祝いとして、いくつか貰った中にあったのでこの本を読ませました。 詳細を見る -
2018/06/22
みみみきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3絵や内容を総合的に評価して、良いなと思います。でも、リアクションが良いかは読み聞かせてみないとわからないので、子供しだいな気がします。 インパクトのある絵本の方が、子供受けすると最近は感じます。月齢が低いあいだは絵柄で選ぶべきかなと思います。 詳細を見る -
2018/07/26
ルリヒさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3あまり文字も多くないので、子供が飽きずに読む事ができました。絵もかわいくて、好きです。内容はまだあまり理解してなさそうでした。 もう少し大きくなったら又読みたいです。 また違う反応をしてくれるのか楽しみです。 詳細を見る -
2020/03/11
atyaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
2いただいたので、時々読み聞かせしていました。反応するページもありました。しかし、これ読んでとお願いされることはなかったです。時々読んでみても反応は薄かったです。私も読んでいてどんな感じで読めばいいのかわからず、読みにくいと思いました。もう少し年齢が上がれば、動物の名前とか描かれている状況とかがわかってくるのかなと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。