cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
45%
☆3
15%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.09 413位
ストーリー 4.17 331位
テーマ 4.31 205位
子どもが気に入ったか 3.88 431位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/07/26
    avator ダナさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    読み聞かせしてから、本が大好きになり、1人でも本を開いて読むふりをしたりしていました。短くすぐ読めるので、時間がないときでも読んであげられて親としてもありがたいです。自分で読めるようになった今では、好きな本を借りてきて一生懸命読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator ぽぽ。ぽんぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    9ヶ月に入った頃から絵本に対する反応が良くなりました。それまでは絵本を見ると食べに行ったり破いたりしていました。それが絵本をじーっと見てページを自分でめくったりしました。また絵本を見てニコニコ笑うようになりました。ママ大好きの絵本は題名に惹かれて選びました。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator elfe430さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    もともと自分が絵本が大好きで、実家にたくさんあったのでその中から子どもにも分かるかな、と思い、選びました。子どもは興味津々で見ていましたが、読み聞かせの難しさを実感しました。小さいうちから本に触れる事が大事だと思うし、読み聞かせは続けていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator hs0207さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵が分かりやすい動物のぞうであって、子どもも目に入りやすくその絵本を選ぶことが多かったので、読む機会が多かったのもあります。絵が大きかったり、色がたくさんついていることから、小さい子でも見やすく親としても読みやすい絵本となっていて感心が大きかったです。子どもももう一回もう一回と何度も見たくなる絵本でした。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator みくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    この絵本は、妊娠中に旦那さんの母親から頂いたもので一足先に読んでみました。 とても、感動して涙が出ました。今3ヶ月になったばっかりで日々成長している息子を見ていてこの絵本を毎日に読んで聞かせています。とても良く集中して表情豊かに聞いてくれて楽しく読み聞かせをしています。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator a.mさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    まずは表紙だけをみて、気になったのでネットで口コミをみて購入に至りました。 購入に至った経緯としてはまずシンプルなストーリー。ママの偉大さといったら大げさかもしれませんが、そのくらい、ママがいないとおっぱいも飲めないし、子供達も安心して過ごすことができない、そう感じる本でした。 子供はまだ0歳なのでストーリーは理解していないと思いますがおっぱいがだいすきなのでそこに関しては反応があるような気がします。人間だけじゃなくて、動物たちも赤ちゃんから生まれ、メスはお母さんになる。動物と人間もそれは同じなんだよということがわかる本ですよね。 詳細を見る
  • 2018/06/22
    avator じゃりてんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    読み聞かせていたのは生後6ヵ月-1歳になる位までです。まずこの絵本はカラフルで、絵も大きく、動物がわかりやすい絵だったので購入しました。絵のインパクトが強いので娘もじっくり絵本と向き合って聞いていました。読み聞かせをしている時の娘の反応はじーと絵本を見て大人しく、聞き入っていました。読み終わり「おしまいっ!」と言うと、わーわーぐずってもう一回読んでと何度も何度もせがまれました。わたしが再度読み始めるとニコニコ嬉しそうにまた絵をじっと見て、何度も聞いていました。この絵本のおかげか、しゃべり出した頃にはTVやポスターなどに出てくる動物を指差し名前を言ったり、興味を示したりと、動物が好きになっていました。今では「これは?」と名前の知らない動物を指し問いかけてきます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 桃香さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    実母からプレゼントでもらった。初めて読んだとき、いい絵本だなと思った。こどもは最初のうちはそれほど興味なさそうだったし、見ないで、絵本を噛んだりしていたが、10ヶ月になった頃から自分で本を取りだし、ページをめくって、お気に入りのページの絵に顔を近付けてチュッってしている。 絵がいい。 特別ストーリーがあるわけじゃないので、こどもがうまくページをめくれず飛ばしてしまったり反対からめくっててもそのページを読んであげられる。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ヒナヒナさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    読んでる時、ちょっと強弱つけたり、笑顔で読んだりすると嬉しそうに絵本見ながら真似をしてるつもりでしょうが、チュキと言ってくれました。寝る時何度も持ってきて読んでくれと言ってきます。ママは嬉しいですよね 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator rprp07さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    4ヶ月検診のときのブックスタートで市役所の方から貰いました。色使いがとてもキレイで、文字が少なく、赤ちゃんがじーっと見つめていました。絵が可愛いです。本の大きさも大き過ぎず小さ過ぎず丁度いい大きさです。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ゆきまるmさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    色もカラフルであるため、赤ちゃんでも絵を目で追って見ることができます。 機嫌が良い時は笑顔で見てくれています。楽しそうに見てくれるので嬉しいです。 色んな動物が出てくるのも良いと思います! 字も少なく読み聞かせが行いやすいです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator りんごあめ姫さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    動物が好きなのと、表紙の絵が象の親子の絵で、とても温かみがあるものだったので手に取りました。短い文なのですがとてもこころが温まる内容です。色んな動物のお母さんと赤ちゃんがごはんを待ってたり等の、こどもが寝る前にぴったりの内容でおすすめです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator おうめちゅっちゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    姉から一歳のお誕生日に貰いました。最初は絵本自体にそこまで興味がなかったのですが、言葉を覚えていくうちに興味を持つようになりました。絵本自体にストーリー性はないんですが、たくさんの動物や擬音語が出てきたり、 動物も親子で描かれているので娘は大きさの違いも楽しんでいます。でもこの絵本で何より嬉しいのはママだいすきと言って貰えた時ではないでしょうか?寝かしつけ前に毎日読んでいるので1日の終わりにママだいすきと言って貰えると愛しくてたまりません。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator risamugiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    私はママ友からこの絵本がオススメだよ、と勧められ購入してみたのがきっかけです。 親子の動物が出てわかりやすく、内容を理解することはまだ難しいかも知れませんが、ニコニコして一緒に音読してくれてます。なので、楽しいのかな?と思ってます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator mikix26さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    私が絵本の内容が好きで購入。息子に伝わっているかはわかりませんが黙って座って聞いてくれています。1歳4ヶ月になった今でも思い出したかのように絵本を持ってきては読んでとばかりに催促してきます。どう言う意味でどう言う経緯でそう言う行動を取っているのかはわかりませんが、少しでも伝わっていてくれているのなら喜ばしい限りです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator hykwyknさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    市の検診に行った時に市からプレゼントでいただきました。 読んであげると、背景も白ではなく色がついていて絵も大きくハッキリしているので、じっと見つめていました。 まだ5カ月と幼いので絵本の意味は理解していませんが、絵を見て、読んでいる人の声を聞いて楽しんでいるようでした。 内容も心が温かくなるようなやさしい内容で良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator marihe74さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    友達からの出産祝いでいただきました。絵のタッチが可愛らしく、色鮮やかだけど派手すぎず、読む私がまず気に入りました。子どもたちも、綺麗な色と動物たちをじーっと見ていました。また、内容も文字が多くないので読みやすく、暖かい気持ちになるので良かったです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ぴーちゃんthさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    何度も何度も、読んで読んでっとこの絵本を親のところに持ってきて、読み聞かせると笑顔でニコニコ微笑み喜びます。0歳から読み聞かせていますが3歳になっても好すきなようで、長く使えるところがとても気に入ってます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ちま0315さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    本屋さんに行った際に自分でこれがいいと選んで持ってきたのでこちらを購入しました。読み聞かせている時はニコニコ機嫌も良く、終わると「もう1回読んで」と言ってきます。今では下の妹に自分で読み聞かせをしてあげています。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ありにゃん8さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    母が私が赤ちゃんの時に初めて読んでくれた本です。物心つくまで読み聞かせてくれていたおかげで、私自身が大人になり親になった今も、内容や絵を覚えているほど好きな本でした。実家には、当時母が私に読み聞かせてくれていた物がちゃんと保管してあり、今、それを自分の息子にも読み聞かせています。27年も前の物ですから、破れたり、噛んだりした後があるのですが、それがまたいい味出しています(笑)現在息子は生後4ヶ月ですが、とても良いリアクションをしてくれています。これからも読み続けてあげようと思います。 詳細を見る
1/5
次へ

絵本ランキング