- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/18
まゆ0830さん
4購入するお店で創業祭で割引されていたため購入しました。アップリカは赤ちゃん用品でとても有名なので安心だと思ったことと大きくなったらイスとして使えるのでいいなと思ったため購入しました。 最初の方は使っていたのですが、抱き癖がついたみたいでベビーラックで寝なくなってしまったのが残念です。 詳細を見る -
2019/12/13
AiTake923さん
4月齢が低い頃は素直に座ってくれたのですが、少し大きくなってからは なぜか嫌がったので、今は使わずに大人用のソファに座らせてます。 小さい頃は大活躍しました。 二人目が産まれたら使おうと思います。あとは、離乳食が始まったらチャレンジしようと思います。 詳細を見る -
2018/07/02
あい70717さん
4見た目のデザインと使いやすさ、あとは手頃なお値段のものを重視しました。実際使ってみてとても良く、買って良かったなと思える商品でした。今はたくさんのものが売られているのですが、この値段のものでもじゅうぶんです。 詳細を見る -
2019/12/13
ウィスタリアさん
4出産前は必要ないと思いましたが、料理やシャワーの間など座らせて待ってもらうことができるように購入しました。自動機能はいらないので手動で値段が極力おさえられたものにしました。購入して正解でした。まずのせてゆらゆらさせると月齢が低い時は泣きがおさまってくれまので、のせながら自分の食事をすることができました。現在生後6カ月なので今は料理の間顔が見える位置に座ってもらいじっと待っててくれるので重宝してます。 詳細を見る -
2018/12/18
shiii2828さん
4バウンサーにするかハイローチェアにするか迷い、里帰りの時に実家に猫がいるため高さが調整できるハイローチェアを選択しました。 リサイクルショップで購入したので、使用期間は不明ですが、欠損品もなく動きの操作も不備なくできているため、中古品ですが満足しています。 詳細を見る -
2019/12/13
アニー908さん
4選んだポイントは機能性というよりデザインでした。また、ねんね期から離乳食期まで活用できるのも購入する上で大きなポイントになりました。気に入ったのはデザインと取り外して洗えるところです。気に入らなかった点は使わなくなった際に場所を取ることです。産まれた時から娘はギリギリまで使うことができ、大満足でした。他のメーカーを検討せずに、チャイルドシートと揃えてアップリカにして良かったです。 詳細を見る -
2018/07/02
mにゃんさん
4そんな長く使うものでもないしと思い、安めの商品を選びました。正直、双子または年子、などの場合は必要かと。しかし一人目のお子様なら、必要ないかも。食事の時に泣かないように使うくらいかな。友人宅にメロディが鳴るタイプのものがありました。その方が子供は静かになりますので、そちらの方が私はオススメします。 詳細を見る -
2018/07/02
おぼももさん
4タイヤがついているため、赤ちゃんを寝かせたまま移動でき、キッチンのそばに置いたりリビングに移動したりと便が良かった。寝返りが始まるまでは、日中ベビーベッドのように使用でき、大変重宝した。ただ、タイヤの操作性は悪く、動かしづらさは否めない。イスにもなるため、ダイニングチェアとしても使用したが、椅子にしてはかなり大きく、狭い部屋には使用しづらい。 詳細を見る -
2018/07/02
ちゃんもも◎さん
4バウンサーに寝かせておけばいい子で寝てくれると思い出産前に購入しました。 有名メーカーの物の方がやはり信頼できるのと、お手頃価格のものって事で購入を決めました。結構どれを買うか迷ったのですが、私のかったバウンサーで良かったです 詳細を見る -
2018/07/02
@karyyyさん
4ベビーカーなどとセットになっていたので私はこのラックを購入しました。これ以外は持ってないので使用したことがないです。新生児でも安心して使うことができました。寝心地がいいようでスヤスヤ眠るときもあります。 詳細を見る -
2019/12/13
makixmaru さん
4寝かしつけに苦戦してた時に、藁にもすがる思いで買いに行った。 慣れるまでは、泣いてたけど慣れたらハイローチェアで寝てくれるようになった。 犬を4匹飼っているので、赤ちゃんに触らない位置に寝かせたかったのでとても重宝した。 今は、離乳食食べさせる時に使っています。 あと、一人でお風呂に入れる時も待機場所として寝かせてます。 寝返りするようになってからは、使用頻度が減ったけど初期の頃は本当にお世話になった。 手動タイプを購入したが、自動だと寝かしつけが楽だったんじゃないかな?と値段が高くても自動にすれば良かったかもと思いました。 詳細を見る -
2019/12/13
ゅかり1105さん
4よく寝る子なので寝かせておくのにとても便利だと思った!お風呂の時にも待たせておくのにとても便利で丁度いいです! 高さもかえれるので場所にあわせてかえることができたのでとても便利だと思いました!離乳食が始まったら机にもなるので使うのが楽しみです。 詳細を見る -
2019/12/13
manaaamiさん
4こちらのハイローチェアを選んだ理由は、1人目で何も分からずで自分が若くに産んだので周りに産んだ人もおらず、たまたまこちらの選んだ商品が店内で推されており、少しお安くなっていたので、検討し始めました。自動の物と迷いましたが、自動の物だと値段も倍で、手動でも充分かな?軽いしと思い、こちらの物にしました。 それでもなかなかいいお値段でしたが、始めたの子は何やっても寝てくれず、一日中ずっと泣いているような子でした。夜も朝方までずっと起きて泣いており、寝てくれずで疲れ切ってしまいましたが、ハイローチェアでゆらゆらしてるとしまいに寝てくれることもあり、ねんね期が終わってからも、離乳食を上げるのに使えたり、犬がいるので飛びかかったりされないように高い位置なのはありがたったです。その後、2人目が生まれ、今でも長く使えているので、本当にお世話になっています。 詳細を見る -
2019/12/13
suzukkyさん
4出産後、実家から自分の家に戻るタイミングで購入しました。なにかをしているときに寝かせておく目的でしたが、実際使ってみると産後数ヶ月は床にマットを敷いて寝かせるほうが楽で、ほとんど使用しませんでした。寝返りをするようになってからはたまに使ったり、離乳食を食べされるのに使う時期もありました。夜旦那の帰りが遅く、1人でお風呂に入れるときは必ず使用しているので買って良かったと思っています。リクライニングがあって良いです。 操作しづらく、リビングからお風呂の移動だけでも苦になってしまい、今ではお風呂のときしか使っていません。 詳細を見る -
2018/12/18
※おーちゃん※さん
4デザインも気に入っているし置き場所にも困らず高さも調節できるしシートは洗濯機で丸洗いできるので、とても理想的なものでした。移動もできるのでどこでも見ていられて便利です。赤ちゃんもご機嫌で寝ているのでお気に入りです。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん
4一人目の赤ちゃんで生後2?3ヶ月頃に購入しました。昼間抱っこでしか寝てくれない、寝たとしてもベッドに寝かすと起きてしまうため、ゆらゆら揺れたら寝てくれると思い購入しようと思いました。自動のバウンサーも気になりましたが、価格が手頃なことから手動タイプを購入しました。揺らさないといけない手間があるため、高くても自動でも良かったなと思いました。、ただその後離乳食を食べるようになってからも椅子として活躍したため、長く使える点は良かったです。 詳細を見る -
2018/12/18
Sa1lyさん
4高さ調節ができ、生活スタイルに合わせて高くしたり低くしたりできる。 クッションを丸洗いできるので、清潔に保つことができる。 キャスターの動きが滑らかで、移動させやすい。欲を言えば、四輪駆動だと狭いスペースでも動かしやすいのでなお良いと思う。 使用する年齢に応じて、ベット代わりにしたり椅子として利用したりできる。 詳細を見る -
2019/12/13
きしぐちさん
4ベビーベッドをキッチンから死角になる部屋に置いていたので、ご飯を作る間など目に届くところに赤ちゃんがいたらと思い購入しました。シートは取り外して丸ごと洗えて生活ですし、シンプルな作りなので部屋の雰囲気にも馴染みました。自動ではなく手動にしたので、寝るまでは手で軽く揺らしますが、オートに比べ値段もお手頃だったので手動で良かったなと思います。 詳細を見る -
2019/12/13
かなえ37さん
4安価であったことと、ペットのいる実家でしばらく過ごすには便利です!また、高さの調節も容易にできるので面倒がみやすく、家に戻っても食事をする側に同じ目線で主人と食事ができるようになるのが良いです。 デザインも可愛くて、男の子でも女の子でもいけるのが良いです。 詳細を見る -
2019/12/13
ree1988さん
4我が家はダイニングテーブルでの生活のため購入しました。先輩ママからいただいたアドバイスとして、どういう環境で食事をするのかによって必要度が変わると聞きました。地べたに座る家庭なら、バウンサーやバンボがいいと言われました。まだ寝返りの打てない時期にはちょっと置いておけたり、離乳食が始まれば食事テーブルとして使用したいと考えて購入しました。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。