- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/11
0311maoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5昔から自分が好きだった絵本を読み聞かせしたいと思ったのがきっかけで、絵がカラフルで子供も見やすい大きさなのがいいと思います!抑揚をつけたり、キャラクターによって声を変えたりして子供と楽しみながら読める本だと思います! 大きくなってきたら子供自身も自分で読みやすいのもいいと思いました 詳細を見る -
2019/02/12
まいぴかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ばあーの時にめくることができるのでそれに子供がとても喜びました。子供が笑ってくれるので読んでるこちらも楽しいです。 簡単に読めて、絵もかわいくわかりやすいので何度もよんであげることができます。 何度も読んで欲しいとせがまれます。1歳、2歳など少し大きくなってからも読めますし、少し大きくなると自分でめくって読んでいたりします。 詳細を見る -
2019/02/12
うっちゃん81さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5生後5ヶ月の娘、視力もはっきりしてきたのかいないいないばあをすると喜ぶようになりました。 なのでこの絵本がちょうどいいと思い、読み聞かせてみるといろんな動物たちがいないいないばあをしていくので、興味津々、にこにこ笑顔で喜んでくれました! 興味を引く色使いや馴染みやすいフレーズのいないいないばあは、この時期の子どもにおすすめだと思いました。 詳細を見る -
2019/02/12
kmk127さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ早いかな?と思いながらも見せてみると興味津々。じーっと絵本を見つめお話を聞いてくれました。いないいないばあはやっぱり赤ちゃんは大喜びしますね。色もハッキリしていて動物の絵の本の方がすごく興味を示します。今は絵本読むよーと見せると足をバタバタさせて喜びます。 詳細を見る -
2019/02/12
ゆみ( ˙ᵕ˙ )さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5いないないばあの遊びが好きで、「いないないばあ」という言葉に反応して、読み聞かせの間ずっと本を眺めていました。また、人やキャラクターの顔に興味を持つ時期なので、ページいっぱいに大きな顔が書かれているのもいいと思います。 お出かけ版だと、扱いやすいサイズでまた本の強度もあるので、赤ちゃんが手を伸ばしたりしても破れづらく、読み聞かせしやすかったです。 同じような「いないないばあ」を扱った絵本は他にもありますが、ただいないないばあをするだけでなく、いないないばあとみせかけて…という場面があるのが面白いと思いとても気に入っています。 詳細を見る -
2019/02/12
asaaanさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5仕事で数人の子ども達に読んだのですが、やはり普段から子どももよく聞く「いないいないばあ」という題名なのですぐに親しみを持っていました。読み聞かせが終わった後も、子ども達同士で一緒に言ったり、真似したりしながら遊んでいました。字が読めない年齢でも、絵だけで伝わるので小さい子でも楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る -
2020/03/11
h11chaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5プレゼントで頂いたのですが、保育士として働いている現場で0,1歳児を対象に読んだことがあり、反応が良かったので息子にも読んでみました。まだ息子は7ヶ月なので絵を見て声を聞いて笑う程度ですが、もう少し大きくなると動きを真似たりも出来、楽しみ方が広がると思うのでこれからも読み続けていきたいです。 詳細を見る -
2020/03/11
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5子供が喜ぶ絵本だと思います、絵、話の作り方が面白い、何回も読んでと言ってきます!少し古いけど、今の子達も大好きな絵本だと思います!シリーズもいっぱいあっておススメです!最新版とかで出てくれると嬉しいです!購入して正解でした!下の子にも読みたいと思います! 詳細を見る -
2020/03/11
ann11さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5子どもも大好きないないいないばあの絵本。出産祝いでいただき、まだまだわけのわからない頃から読み聞かせしていました。5ヶ月になり、本を見るようにはなりましたがまだまだ笑うことはありません。友達の子供、1歳の子に読み聞かせするとゲラゲラ笑ってくれました。読み聞かせは大切だと思いますので、わけがわからなくても興味をもってもらえるよう読み続けたいです。 詳細を見る -
2019/02/12
ようちゃん1002さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5本屋さんで実物を見て、しかけがあるのが面白いと思い購入しました。 読み聞かせというより遊びながら見る絵本という感じですが、ちょっとオーバーにいないいないばあっ!とやると娘が喜ぶので買ってよかったです。同じシリーズの絵本が何冊かあったので、次は違うものも試してみたいです。 詳細を見る -
2019/03/28
chuntaloさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5最初はあまり興味を示さなかったのですが、自分でめくれるようになってからは凄く楽しそうに見てくれます。硬めの本を買っているので破る心配も今のところはなく上から下にめくるようになっているので0歳でも簡単にできてお気に入りです!このシリーズを買ったのですが上から下に簡単にできるのがいないいないばあなのでこれが一番リピートしてます。 詳細を見る -
2019/02/12
りな116さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5絵が可愛く一目惚れして購入しました こちらを読んでるママ友さんも数名います。 いないいないばあがすきな娘にとっては 大変よかったみたいです 読み聞かせをしていても笑ってくれていました。 絵も子供向けで可愛く、色使いもしっかりしてます。 読みやすいかな 詳細を見る -
2020/03/11
じゅ。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵が大きく分かりやすかったので、じっと見て聞いてくれています。動物が沢山出てくるので動物の勉強にもなります! 内容も難しくないので長く読み聞かせできます。難しくないおかげで、しっかりと笑ってリアクションもとってくれます。もう少し大きくなったら一緒に声に出して読んでみたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
ひょっこぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5病院の待合室や保育園の貸し出し絵本で子供が、ママ読んでーと持ってきた絵本です。きっと分かりやすい挿し絵に興味を持ったのだと思います。一時期寝る前に読み聞かせをしていたので、長くないお話は大人にちょうどよかったです。待合室でもいつ呼ばれるかわからないので短い絵本を何冊か読むのが切り上げやすく大人からしたらちょうどよかったです。 詳細を見る -
2019/02/12
みわわわんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5子供が見やすい絵の大きさで文章も短いため、子供が飽きずに一緒に楽しめる絵本です。足をバタバタさせて、たくさん笑って見てくれるので飽きずに何回も読ませることができます。もっとこのシリーズの絵本が出てくれるとうれしいなと思いました。 読み聞かせでもあり、一緒に楽しめる絵本でした 詳細を見る -
2019/02/12
nabecar00さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5私自身が子供の頃から読んでいた絵本を、自分の子供に読み聞かせることがとても感慨深く思い、このシリーズの絵本はほぼ揃えている。その内の一つで1番に買った絵本。 子供の反応もよく3歳になった今は、自分でアレンジしながら少しじらして楽しそうに読んでいる。 子供が読む絵本なので、分厚い紙のページのものもほしい 詳細を見る -
2020/03/11
ゆざきなこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5出産祝いにお世話になっている保険屋さんからいただきました!最初は家事の時間が空いた時に読んであげていましたが、 かいじゅうさんのページを見せると 泣き止むことが分かり泣く度に見せてます。 動物やお友達がでてきて、文字はいないないばぁ!以外あまりないのですが まだストーリーを理解できない赤ちゃんには、ばぁ!のところでほっぺを触って楽しく読みやすいです。 最初は、こんなので喜ぶのかなぁーと思ってましたが、赤や緑など赤ちゃんが 認識しやすい色が使われていて絵本に集中してくれるので、おすすめできます! 詳細を見る -
2019/02/12
nanaco-yuさん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
5知的障害のある子どもの学校にて、帰りの会の前の隙間時間に読み聞かせを行いました。子どもたちに馴染みのある本なので、表紙を見ただけで着席できるこがほとんどです。同じ内容の繰り返しなのでとても分かりやすく、しつけ的な要素を含んでいるため、その後の学習にも繋がります。また、絵が可愛らしく、本のページいっぱいに描かれており、特徴的な動物が出てくるため、楽しくみられます。他のシリーズがあるのも良いです。 詳細を見る -
2020/03/11
miワさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5母が私も好きだったのでと購入してきてくれました。めくったらバァと笑顔の動物がたくさん出てくるので息子も喜んで笑ってくれてます。特にヒヨコのピイちゃんとゆうちゃんのページが好きなようでそのページにするとゲラゲラ笑ってます!また、ページをめくれたりするのもこの本でできるようになりました!とても感謝してます。 詳細を見る -
2020/03/11
たかとらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5出産祝いにいただきました。厚手の本なので、子どもが食べてもダメになりにくいです。端の方は破けてきてます。仕掛けが子どもに合っているみたいで、楽しそうに開いたり閉じたりしています。テレビの影響もあって、いないいないばあは楽しそうに笑って見てくれます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。