- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/15
匿名さん
4お風呂で待たせる間など寝返りの心配がなくて安心した。安全性を考えると大きさはある程度仕方ないのかなとも思うが、もう少しコンパクトに収まったらいいのにな、と思うことは多かった。狭い家だと移動が厄介なので。 詳細を見る -
2018/06/15
loncyiさん
4子供が嫌がると、使えないことがありますが、無いよりは、あったほうが便利で、何かとお世話になりました。 できればコンパクトが希望ですが、限界まで小さくしたサイズだと思いますので、仕方ないのかな?と思います。 詳細を見る -
2018/06/15
れーかさん
4機能はもちろんですが、見た目がシックで、長い間使えることに魅力を感じました。実際は数分乗ったら泣いてしまうのでなかなか効果は実感できていませんが、今後慣れてくれることを期待しています。 他にあまり商品が展示されていなかったので、他で検討したものはありません。 詳細を見る -
2018/06/15
ゆこたんぽさん
4寝がえりがまだできない頃にリビングに置いて使用してました。オートでは動きませんが手動でゆらゆら揺らすことが出来て少し愚図った時に役立ちました。ただ、寝がえりが出来るようになる頃には危なくて寝かせられなくなってしまったので使用期間は短かったです。アップリカのベビーラックでも良かったのですが気に入ったのがコンビだったのでこちらを選びました。バウンサーは必要性をあまり感じなかったので購入しませんでした。 詳細を見る -
2018/06/15
majimoshiさん
4家が狭いので、4輪で動かしやすいのは良かった。 タイヤの固定は向きが決まっているので、うまくまっすぐに揃えられず少しやりにくかった。 大きめの子だったせいか、あっという間に小さく感じるようになってしまった。背もたれを起こして座らせた時にベルトの位置が合わない感じがあり、椅子としては使わずに終わってしまった。 詳細を見る -
2018/06/15
ゆきもこさん
4予算がなかったため、購入を断念していたところ、知人が譲ってくれるという話をもらい、いただくことになった。 最近は姿が見えないと泣いてしまい、ベッドメリーでは遊んでくれなくなっているので、特に料理中に助かってます。 詳細を見る -
2018/06/15
まいのすさん
4オートスウィングはスウィングが気にいるか分からなかったので考えていませんでした。実際、スウィングでご機嫌が良くなったのははじめの少しの間だけでした。 オムツ替え用の台としても使おうと思いますが、それにしては高さが低いのでなかなか辛そうだなと思っています。 家の中で動かすのに小回りが利く方が良いと思い、四輪動くものを選びました。 詳細を見る -
2018/06/15
にゃごさん
4バウンサーというものをそもそもあまり知りませんでした。育児雑誌などに書いてあるものをいろいろ調べた上で、最終的に評価がとても高かったので、コンビのバウンサー購入に至りました。デザイン性は家の家具にもなじむブラウンです。 子供を座らせるとたちまちおとなしくスヤスヤ眠ることは友人家で見ました。 詳細を見る -
2018/06/15
ぽんたくんさん
4友人が持っていたので良さそうだと思い購入しましたがラックはひとり目ならなくてもよかったかなとも思えます。時々使う程度でした。少しでも動ける時期になったらお食事椅子みたいになってしまいました。洗濯などはしやすかったです。 詳細を見る -
2018/06/15
さおぽろろんさん
4クッション性があってよいと店員にきいたのでこれにしました。洗濯しやすく使いやすいのでとても良いです。ただ、毛玉がすごくつくので困ります。人にはもう貸せないかな?ベルト部分が汚れたら洗えないのでベルトが洗えたらいいなと思います。 詳細を見る -
2018/06/15
アスカーちゃんさん
4安定感があって良い、子供が大きくなった今でもしっかり寝かせておける。悪い点はデザインがあまり好みではなかったけれど、お手頃な価格で安定性があったので、こちらの商品にきめました。ほかに特に検討するものはなく、ほぼ即決でした。 詳細を見る -
2018/06/15
あいらんどさん
4良い点:家事をしてるときに目の届くところに置ける。揺らすと一人で遊んでてくれる。 悪い点:大きいので使わないときに邪魔になる。 段差のある場所に移動するときに抱えにくい。 友人の薦めがあったので他に検討した商品はありませんでした。 詳細を見る -
2018/06/15
mirandaknkさん
4新生児の時は、寝かせるとよく眠ってくれたので役立ったが、少し大きくなるとなぜか寝付きが悪くなり今はあまり使用していない。 離乳食中期あたりでチェアとして使用予定。 バウンサーは、ベビービョルンのものを借りて使用している。 使いやすく、乗せているといつの間にか寝ていたり一人遊びしてくれるので重宝している。 詳細を見る -
2018/06/15
なおぴのさん
4高さがあると家事をしながらでも乗せておけることと、低くして椅子にできるところを重視してベビーラックにしました。デザインがディズニーとコラボしたものでとても可愛く、手動で動かすタイプでしたが、自動で動くものは高額だったため今のものを購入しました。 詳細を見る -
2018/06/15
たこぴよさん
4電動でも良かったかも。手動だと中々加減が分からない。他に検討したのはアップリカのハイローチェアとベビービョルンのバウンサー。ハイローチェアに絞ったのは離乳食の時のお座りに使えるかどうか。ハイローチェアはテーブルが付いているため。アップリカかコンビか迷ったが、エッグショックが決め手だった。正直それ以外はあまり変わらないと思う 詳細を見る -
2018/06/15
れいゆきさん
4お風呂時と食事用に購入を考えました。妊娠中にお店で色々と見た結果、コンビかアップリカで考えていて、コンビに。理由は、赤ちゃんが、より包まれているような印象を受けた事とエッグショック機能です。また、友人が持っていて、イメージが湧きやすかったという点もありました。また、デザインが白をベースに淡い色使いで、赤ちゃんにぴったりと感じた為です。良い点は、思っていた以上に活躍する場面が多く、使い勝手が良かったです。また、新生児用クッションが洗濯しても乾きやすくてとても良かったです。購入前の口コミで、ローラーで床が傷付くとあったので心配しましたが、全くありませんでした。悪かった点は、離乳食時の座る体制をとる時に、赤ちゃんの腰が沈んでしまい、殿の様に踏ん反り返ってしまうのが少し気になりした。またベビーゲートを通れないので持ちあげなければならずもう少し軽かったり、折り畳めるともっと良いと思います 詳細を見る -
2018/06/15
えんなママンさん
4新生児から2カ月くらいは重宝したが、場所をとるため、リビングに置くにもこまる。 ベビーベッドほど場所はとらないが、バウンサーの方が軽くてスペースをとらないなあと感じる。 テーブル付きなので、手づかみ食べをしだしたらまた使いたい。 ベルトの取り外しが複雑で洗うのが困った。お手入れがもう少し手軽になると助かる。丸洗いできるのは良いけれど、簡単に取り外しが可能なデザインだと長期にわたり、使えそうだ。 詳細を見る -
2018/06/15
ミキサーさん
4デザインや使いやすさが良い点です。悪い点は、すこし価格が高めだと思いました。西松屋など安いバウンサーやベビーラックも検討しましたが、安全性とブランド名からこのバウンサーを購入しました。買って良かったと思います。 詳細を見る -
2018/06/15
匿名さん
4食事につかえるのは便利だが、使っていない時のテーブルの置き場に困る。 スイングでは寝ませんでした。 連続使用時間が短いのが残念。 お店に行った時セールだったので決めました。 詳細を見る -
2020/02/13
る。さん
4料理を作る時に移動出来るベビーラックが欲しいなと思い探していたら、ちょうどSALEになっており手動はあまり惹かれなかったものの使いやすそうだったので購入しました。移動もスムーズに出来たのでとても重宝しました。現在2人目でも使っていますが、上の子が乗りたがり下に下ろした状態でなら体重がギリギリでも壊れそうになる事はなかったので、耐久性にも満足です。 詳細を見る
バウンサー・ベビーラックランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。