cozre person 無料登録
☆5
54%
☆4
38%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.1 407位
ストーリー 4.64 16位
テーマ 4.52 53位
子どもが気に入ったか 3.77 485位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/28
    avator R&Eママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    こどもがカエルが好きなので食い付きがよかったです。わたしが小さい頃に読んでもらったことがあるので手に取りました。自分がこどもの時に読んで貰った本を今、むすめに読めるのが嬉しかったです。内容もこどもの教育にいいものになっているのでこれからも読み続けたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator tmhさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    我が子への読み聞かせではありませんが …ある施設での読み聞かせ用に。小学生の頃、自分がとても好きな本だったためこの本を選びました。話もわかりやすく、テーマもステキで、読んだあとほっこりするような本だと思います。子どもたちも、とても集中して聞いていたように思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あずぱんさん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
    5
    小学校の教科書に載っていたので読みました。 何度も読んでいると、キャラクターの悲しい気持ちや友達想いなところが分かってきたようで、本人がいろいろな表現を交えて読むようになりました。 どうしてこんな気持ちになるのかな?と言っていたので相手の気持ちを考えてあげれる良い本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あーちゃむ003さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自分が小学生のときに国語の時間にやったやつで、懐かしさとかありました。 子供に聞かせるときも興味もってくれたし、「カエルさん、カエルさん」って喜んでくれて、なんか嬉しかったです。 子供にとって一番の絵本になったらなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator てらみ1224さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    小さい頃から、人に対しての接し方を絵本を通して教えることができる物語だと思いました。 全てを理解するのはなかなか難しいかなとは思いますが、何度も読むうちに友達に対してはこうしなきゃいけないね、ということを分かってきてくれたように思いました。この本は妹が小さい時に読み聞かせをしましたが、自分の子どもが生まれたらこの本をまた読み聞かせたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator gummy02さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    とてもお気に入りの本のようで、自分で棚から持ってきて開いてます。文字は読めないはずなのに、真似をしているのか声に出して読んだふりをしていました。かえるの絵がとても気に入っているようです。キャラクターを時折嬉しそうに指差していました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator みぃさ☆☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私自身が幼い頃に読んだ記憶があって読み聞かせをしました。  かえるくんとがまがえるくんのとても 素敵な友情の話は子供にとってもいい内容のお話で、自分で文字が読めるようになった時にまたもう一度手にとって読んで欲しいと思いこの本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator re.naさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    動物好きにはたまらない絵本だと思います すこし難しく感じられますが 甥っ子は絵本に夢中だったのを覚えています。 大きくなって泊まりに来たときその絵本を 読んでと持ってきます 甥っ子はお気に入りの絵本だと思います 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator h&minaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    私が学生のときに絵の雰囲気が可愛くて購入しました。いつか自分に子供が出来たら読んであげようと大切にしまってありました。今は妊娠中で胎教として絵本を読んでいてその中の1冊としてこちらを読んであげています。読んでいるときはポコポコと胎動を感じるので、聞いて何かを感じているということと思います。 産まれてからも読み続けてあげたいと思います。そして、好きな本となったら嬉しいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ブルーベリータルトさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私が大好きな絵本。 カラーは鮮やかではないですが、優しい色合いと優しいタッチの絵柄が好みです。 内容も温かくて優しいお話なのが良いです。 小さい子が自分で読むには少しサイズが大きいですが、大人が子供に読んであげるには問題ないです。 とにかく、優しいお話がいくつか入っているので、その日の気分で1つずつ読んであげることのできる本です。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator サクラ子さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    私が好きな本だが、子供にはまだ早いようで、興味を示してくれなかった。話の内容は子供でも楽しいが、大人になればまた別の意味で楽しさがわかる本だと思う。子供ももう少し年齢が上がったらおもしろく感じてくれると思う。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ふしみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    保育園の実習でみんなに読み聞かせをしました。みんなしっかり絵本の世界に入り込んだ様子で読んでいるこちらも絵本の世界に引き込まれそうになりました。小学生になってもう一度読み聞かせてもいいストーリーだと思いました。子どもの成長につれ考えかた、感じかたも変わってくると思うので何度も楽しめる絵本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    楽しそうに聴き入ってました。 まだ、どんなジャンルが好きなのか 分かりませんが… 私が読書が好きなので、 こらから、沢山の本を読み聞かせて、 本好きのこどもになってほしいと思います! 、、、、、、、、、、 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator なつよしかずさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    始めは絵が怖くてなんだろうと思ったが読み進めると親が読んでいて面白く次々読んでしまった。 慣れてくると優しいし色調で必要最低限の内容。シリーズで全て購入しました。 初めてはまだ分からぬ赤ちゃんの頃に読んだのだが、一歳半すぎて自分から開いて見るようになりました。 内容に関しては子供には笑いが伝わらないかなと思う部分もありますが、長く楽しめる本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆうち0809さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    絵が素敵なので、絵に引き込まれているようでした。絵を見ながら質問したり、こちらから質問したりコミュニケーションをとりながら読み聞かせをしました。子どもは終始、絵本の世界に入っているようでした。少し大きい子に読み聞かせましたが、楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    私自身も幼い頃から大好きな絵本でした。イラストも綺麗で、何よりストーリーが心温まる素敵なおはなしだからです。いとこと図書館へ行った際に、是非この素敵なストーリーを知ってもらいたいと思い、読み聞かせをしたのですが、すごく色々考えながら聞いてくれて嬉しかったのを覚えています。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator yoko_6さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    内容が少し難しいかと思いましたが、話の長さも適切でテーマも何度も読んで理解するのに丁度良いと思い購入しました。読み聞かせをする上でも、大きすぎないサイズが大人にも子供にも持ちやすく、大袈裟なリアクションなども不要で読んであげるのが容易い本でした。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator たそあん。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    自分が好きな絵本や、娘が何気なく手に取った絵本を良く借りて読みます。 最初に読み始めた時は聞いてるのか聞いていないのかわかりませんでしたが、字が読めるようになった今、自分でも読んで楽しんでいます。 最初は読み聞かせ、字が読めるようになつたら自分でというように長く読むことができて良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator feteさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    自分が小学生の頃教科書に載っていたのが懐かしく、読み聞かせに使用しました。深い内容のため、1.2歳の子供にはまだ早かったように思います。色合いもわりと落ち着いて全体的に地味な感じがするので小さい子供がパッと見て興味を持つ絵本ではなかったなと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator にまさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    4
    わたしが小学生の時に読んでもらった記憶もある絵本。小学一年生の姪っ子が図書館で選んで来ました。小学生なので自分でも読めますが、一緒に読みました。小学生にもなると友達の必要性も理解しており、友達を大事にしなきゃいけないこともわかっているみたいでした。自分の体験談も絵本のあと聞かせてくれました。会話のきっかけになる良い絵本だと思います。 詳細を見る

絵本ランキング